タグ

2010年7月20日のブックマーク (4件)

  • 妹はVIPPER 【閲覧注意】漫画のヤバい表現や封印回の画像

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 13:52:09.48 ID:20mXpXIa0 ください 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 14:01:14.99 ID:hegNPZTDP >>1 これは何か問題になった? 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/19(月) 14:05:55.44 ID:20mXpXIa0 >>6 こち亀はコミックスでは別の話に差し替え サザエのは当時の表現を重視して今の文庫に載ってる クンニはネットで騒がれて後に作者謝罪 9:のんちゃん◆nononjiFW2 :2010/07/19(月) 14:09:04.94 ID:Ktmc2t840 >>7 クンニは単行だとク○ニになってた 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送

    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2010/07/20
    カニバリズムだけは本能的にアウトな気がした
  • 子どもに関する事件【事例】

    東京都府中市の中学校普通学級に通う知的障がいのあるAくん(中1)が、転校を迫る同級生の保護者からの匿名の手紙をきっかけに、障がい児学級のある中学校へ転校を余儀なくされる。 2001/4/1 Aくんは小学校の6年間を普通学級で過ごし、校区の中学校の普通学級に進級。 入学時、中学校から、対応ができないと言われる。 「Aくんの教育のためには普通学級はふさわしくない」と言われる。 5/ 学校側と両親が市民団体を交えて、話し合う。 まわりの子どもの迷惑を理由に転校を勧められる。 「最低限の要望」として、Aくんに、定期試験の時はまわりの子の邪魔になるので休むように求められる。 7/ 学期末になって、学校や教育委員会から、期末試験やプールのことを巡って、「迷惑だ」として、障害児学級を併設する中学校への転校を迫られる。 8/28 教育委員会(指導室長と担当主事が出席)、学校と両親が市民団体を交えて、話し合

  • 「カラアゲニスト」なる言葉が生み出されるほどの唐揚げブーム 使うのは「モモ肉」「胸肉」どちらがいいの? : 暇人\(^o^)/速報

    「カラアゲニスト」なる言葉が生み出されるほどの唐揚げブーム 使うのは「モモ肉」「胸肉」どちらがいいの? Tweet 1:警務官(京都府):2010/07/18(日) 01:22:18.14 ID:xJSyVQPs “カラアゲニスト”なる言葉が生み出されるほどの唐揚げブームの中、7月21日(水)から26日(月)までの6日間、 関東初となる唐揚げイベント「からあげカーニバル」(企画・運営/近畿日ツーリスト)が、「イトーヨーカドー ららぽーと横浜店」で開催される。 カーニバルに登場するのは、全国から選りすぐられた4つの唐揚げ専門店。聖地・中津を代表する昭和45年創業の 老舗「もり山」(大分・中津市)をはじめ、唐揚げ専門店発祥の地である大分県宇佐市の超有名店「とりあん」 (大分・宇佐市)、日三大地鶏の名古屋コーチンで、出産前の雌鳥のみを使用するこだわり店「鳥開」(名古屋市)、 さっぱりとしたム

    「カラアゲニスト」なる言葉が生み出されるほどの唐揚げブーム 使うのは「モモ肉」「胸肉」どちらがいいの? : 暇人\(^o^)/速報
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2010/07/20
    胸肉つかってヘルシー(笑)とかいっちゃうスイーツ(笑)は一生肉食うなと言ってあげたい
  • 「許せるが泣いた」 超リア充画像が話題に ツイッターで:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2010/07/20
    2chで「ぬこ」とか言っちゃう層と大差ないと思うけど