タグ

2019年3月2日のブックマーク (7件)

  • 「会ったことはないけれど、魔夜峰央先生は私の“恩師”」――千葉の女がMOVIXさいたまで「翔んで埼玉」を見た話

    2月22日公開の「翔んで埼玉」を、23日の昼間に見て来ました。普段はレイトショーかレディースデーで、土日昼間の映画館にはめったに行きません。ですが映画は公開の週末の動員が大事と聞いたので、「翔んで埼玉」に限っては、どうせ見るならできるだけ早くに行こうと決めていました。 どうしてかというと、それが少しは恩を返すことになるかなと思ったからです。 会ったことはないけれど、魔夜峰央先生は私の“恩師”だった 私は生まれてから35年間千葉で育ち、今は仕事の都合で東京の東の端で暮らしています。勤務先の社が東京の北側にあるので、会社には埼玉在住の人がたくさんいます。埼玉に対して特段の感情は抱いていません。 ずいぶん昔、刊行されている魔夜峰央作品の全てを集めることに血道を上げていた時期がありました。 そもそもの始まりは叔父から『パタリロ!』と『ラシャーヌ!』を譲り受けたことです。その時点で確か『パタリロ!

    「会ったことはないけれど、魔夜峰央先生は私の“恩師”」――千葉の女がMOVIXさいたまで「翔んで埼玉」を見た話
  • スネ夫「大人のフリが上手な人が大人なだけだよ」 ポスターがエモい

    スネ夫「大人のフリが上手な人が大人なだけだよ」 ポスターがエモい 「映画ドラえもん のび太の月面探査記」のポスターが、ネット上で注目を集めています。 話題になっているポスターのひとつ。こちらはスネ夫バージョンです (c)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2019 出典: 東宝提供

    スネ夫「大人のフリが上手な人が大人なだけだよ」 ポスターがエモい
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2019/03/02
    製作者のドヤ顔が透けて見えて不快
  • こんまりメソッドのロジックと宗教性について

    小野マトペ @ono_matope こんまり氏、ふわふわスピリチュアルパーソンだと思われがちだが人からもらったものって捨てにくいよね問題について「贈り物は受け取ってお礼を言った時点で一定の役割を果たしている。捨ててよい(極めて大雑把な要約)」とか突然切れ味鋭いロジックを繰り出してくるので面白いですよ。 2019-02-27 20:07:13

    こんまりメソッドのロジックと宗教性について
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2019/03/02
    日本人が嫌悪するメンタリティだと思うんだけどな。オレは生理的にムリ。
  • 金正男氏息子を救援した団体が「臨時政府」発足を発表 正恩政権の弾圧に対抗 北朝鮮

    【ハノイ=桜井紀雄】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄で、マレーシアで暗殺された金正男(ジョンナム)氏の息子、金ハンソル氏らを救援したとする団体が1日、住民を迫害する金正恩体制を覆すための「臨時政府」を発足させたとサイトで表明した。拠点がどこかは明らかにしていない。 「千里馬民防衛」と名乗ってきた同団体は「自由朝鮮」と改称し、立ち上げた臨時政府が人権を尊重し、北朝鮮人民を代表する単一で正当な組織だと主張。各国の脱北者らに決起を促した。2月25日にサイトで「今週中に重大発表がある」と予告していた。 朝鮮半島で日統治からの解放を求めた三・一運動から100年に当たり、事実上の物別れに終わった米朝首脳再会談の直後である1日に発表をぶつけ、国際的な注目を集めようとしたとみられる。 サイトでは、チマ・チョゴリを着て韓国の公園らしき場所で宣言文を読み上げる女性の動画も掲載。北朝

    金正男氏息子を救援した団体が「臨時政府」発足を発表 正恩政権の弾圧に対抗 北朝鮮
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2019/03/02
    胸熱
  • 「難病を出すな」「叫ばせるな」「泣けるを宣伝で使うな」邦画業界に守って欲しいルールに共感の声 - Togetter

    Kokky-K@1分映画批評 @12paku 「登場人物を難病にしない」 「大声で人の名前を叫ばせない」 「予告編で'''泣ける''騙される''の文言を使わない」 「安易なジャニーズアイドルのキャスティングをやめる」 「20代後半俳優に高校生役をさせない」 おら!!!!!!! 邦画製作委員会!!!! さっさとこれに署名しろ!!!!! 2019-02-27 17:15:46

    「難病を出すな」「叫ばせるな」「泣けるを宣伝で使うな」邦画業界に守って欲しいルールに共感の声 - Togetter
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2019/03/02
    こいつらの考える最高の邦画とやらを是非レコメンしてほしいもんですなあ
  • 弊社では立ちションする男性は面接で落としています。

    ※3/2 追記 お返事を書きました。 「弊社では立ちションする男性は面接で落と…」を書いた者ですが 弊社は立ちションする男性は面接の段階で例外なく落としています。 こんなことを書くと立ちションをする男性から総攻撃をらいそうですが、きちんとした理由がありますのでどうぞ最後までお付き合いください。 こういった内容を会社のブログに書くわけにもいきませんので、この投稿ではなぜ立ちションをする男性は自己中なのか、なぜ弊社は立ちションをする男性を落とすのか書いていきたいと思います。 ①心に余裕がない まず立ちションが何なのかわからない方に説明すると、立ちションとはズボンのチャックを下ろし、勃ったまま便器に向かってションベンをする行為です。 立ちションは、ズボンとパンツを下ろし座って用を足すのに比べスピーディーに事が済みます。 要は心に余裕がないため、ゆっくり座って用を足すことができないということです

    弊社では立ちションする男性は面接で落としています。
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2019/03/02
    うちの男児(6)が排尿後のちんぽをトイペで拭くんだが、これはエリートになれるって事やな…
  • 女子高生が異世界に行っていすゞトラックで無双するラノベが登場

    ブン @bun150 イラストレーター。プロダクトデザイナー。育児ツイ多め/ウィッチクラフトアカデミア(LINE文庫エッジ)/異世界最強トラック召喚、いすゞエルフ(ダッシュエックス文庫)最強パーティの雑用係(アーススターノベル )/パンツあたためますか? (スニーカー文庫)ふぉーくーるあふたー(ガガガ文庫)などなどpixiv=434249 https://t.co/DpC2GRa7ND

    女子高生が異世界に行っていすゞトラックで無双するラノベが登場
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2019/03/02
    「いすゞのトラック」はMTHのナヲが歌ってるバージョンで