タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (11)

  • ちょまどさん、11月からMicrosoftの「クラウド デベロッパー アドボケイト」にロールチェンジ! - リクナビNEXTジャーナル

    ちょまどさん、11月からMicrosoftの「クラウド デベロッパー アドボケイト」にロールチェンジ! プログラミング言語擬人化漫画「はしれ!コード学園(⇒)」でおなじみ、マイクロソフト社員の「ちょまど」さんこと、千代田まどかさん。海外英語登壇を多数こなしたり、「デベロッパーズサミット2017」でベストスピーカー総合第1位を受賞するなど、絶妙なトークでエバンジェリズムを発揮し、多くのファンを持つちょまどさんが、この11月からマイクロソフトの「クラウド デベロッパー アドボケイト」(CDA)という、日でまだ2人目の職位に就いた。 CDAとはどのような役割で、以前のテクニカル・エバンジェリストと何が違うのか、そしてちょまどさんはどのように活動していくのか、直撃取材した。 マイクロソフト コーポレーション クラウド デベロッパー アドボケイト 千代田まどか(ちょまど)さん 文系出身エンジニア

    ちょまどさん、11月からMicrosoftの「クラウド デベロッパー アドボケイト」にロールチェンジ! - リクナビNEXTジャーナル
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2018/11/01
    つよそう
  • 「小1の壁」と在宅勤務 ―― 仕事を「子どもが過ごす場所」に近づける - リクナビNEXTジャーナル

    保護者会・個人面談・PTAの集まり・授業参観などの学校行事 →仕事を「一時中断」して柔軟に対応できる 在宅勤務の効果で一番よかったことが、コレでした。 保育園では、行事が基的に土曜日開催だったり、保護者懇談会も夕方から開催だったりと、都合をつけやすく設定されていました。小学校では保育園のころより学校に赴く用事が増えますし、それが日中に設定されていることがほとんどです。 1つ1つは1〜2時間で終わるのですが、会社に出勤する場合は、往復の通勤時間も含めて最低でも半日はかかってしまうと思います。いわゆる「半休」を取らないといけない方もいますよね。 在宅勤務ならば「2時間だけ中抜け」のような形で対応できるので、仕事の調整がしやすいなと思いました。「中抜け」で済むなら、有休の残り日数を気にしなくて良いというメリットもあるかもしれません。 子どもを送り出す朝 →時間に余裕がある。お弁当づくりにも 小

    「小1の壁」と在宅勤務 ―― 仕事を「子どもが過ごす場所」に近づける - リクナビNEXTジャーナル
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2016/05/30
    "小1の壁"が変な方向にバズワード化しないことを祈る
  • 職業で出る恋愛パターンの個性 - リクナビNEXTジャーナル

    人材コンサルティング会社・株式会社ジョヤンテ代表の川崎貴子です。 人材業に携わって23年。仕事柄、さまざまな職業の人に会ってまいりました。そんな中で、職業とその人のキャラクターはとても関係が深いものだと思うことがあります。 経理の人は経理っぽいですし、販売や営業のプロは「何か売りつけられるんじゃないか」と心配になるほど、人懐っこいキャラと流ちょうな会話力を持っています。そもそも、その職業を選んだ時点で人に憧れの感情や優位な資質があるのでしょう。また、配属されたケースでも、他者から多少なりとも適性を判断されてのことだと思います。 とはいえ、それはオン〈ON〉の姿。 究極のオフ〈OFF〉である「恋愛シチュエーション」においては、「職業人での私ではなく“個人の私”を見てほしい!」というソウルフルな叫びをする女性をたくさん見てきました。 “個人の私”を見てほしいのに、職業から受けるイメージが先行

    職業で出る恋愛パターンの個性 - リクナビNEXTジャーナル
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2016/05/24
    センタービレッジ感
  • 【なぜ中3で起業を選んだ?】女子大生社長・椎木里佳さんの「これからの戦略」と「野望」 - リクナビNEXTジャーナル

    中学3年生の時に起業し、メディア事業やアプリ開発、女子中高生向け商品・ブランドプロデュースなどを幅広く手掛けている椎木里佳さん。18歳にしてはや、社長業は4年目に入った。先日は『女子高生社長、経営を学ぶ』(ダイヤモンド社)を刊行するなど、さらに活躍の場を広げている。 この4月には慶應義塾大学文学部に進学し、「女子大生社長」となった椎木さんに、わずか中3で起業を選んだ理由、そして今後の目標を聞いた。 株式会社AMF 代表取締役 椎木里佳さん 1997年生まれ。中学3年生の2月に株式会社AMFを設立し、代表取締役に就任。目覚ましアプリ「JKめざまし」や女子中高生の動向を調査・研究する「JCJK総研」などを立ち上げ、話題を集める。2016年2月には、『女子高生社長、経営を学ぶ』(ダイヤモンド社)を父・椎木隆太氏との共著として刊行。この4月に慶應義塾大学文学部に入学、現在は社長業と女子大生を両立し

    【なぜ中3で起業を選んだ?】女子大生社長・椎木里佳さんの「これからの戦略」と「野望」 - リクナビNEXTジャーナル
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2016/04/13
    最近ゴリ押しすごいなコイツ。元女子高生とかいう肩書が無くなって焦ってるのかなw
  • 【明日への活力】絶対にスベらない!一度は食べるべき東京の肉店5選 - リクナビNEXTジャーナル

    サワヤマです。花粉症の季節ですね。私は2月末から10日ほどドイツへ逃亡していたので比較的軽めなのですが、それでも帰国してからは鼻腔の奥にじんわりと花粉どもの侵入を感じています。毎年のこととはいえ、腹立たしい限りです。許せません。レイジ・アゲインスト・ザ・ヘイフィーバー。この時期は毎日、怒っているわけです。 そんな時は、うまい肉をべて怒りを鎮めましょう。一度はべるべき、東京の肉店5選をお届けします。一週間、このラインナップだけで埋めてもいい! 牛・豚・鶏・羊・馬の五大肉において、どこに出しても恥ずかしくない名店をご紹介いたします。一度と言わず、毎日べろ、いやべてください!(憤激 シャレオツタウンの世紀末覇者! ド直球ステーキ 『bistro oeuf oeuf(ビストロ ウフウフ)』(二子玉川) 二子玉川のシャレオツなレストラン街にたたずむ、フレンチビストロ。二子玉川駅を出て高島屋の

    【明日への活力】絶対にスベらない!一度は食べるべき東京の肉店5選 - リクナビNEXTジャーナル
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2016/03/30
    二子玉にただよう謎の川崎感
  • 【夫は自覚なし!?】その言動、妻をイラッとさせてます! - リクナビNEXTジャーナル

    仕事をしながら幼い子どもを育てているワーキングマザーにとって、大きなストレスの原因の1つとなるのが「夫の言動」。が夫にイラッとするシチュエーションとして、「子どもが泣いていてもほったらかし」「子どもがグズると不機嫌になる」「が忙しく家事をしている間、ゲームで遊んでいる」といったことがよく挙げられます。 「そりゃ、そんな夫はダメだ。その点、ぼくはいいパパだなぁ」と思っているあなた。 自分では何の悪気もない場面で、それどころかむしろ気を遣っているつもりの場面で、をイラッとさせているかもしれません。 そこで、夫の目線で日常にありがちなシーンを再現。どんな言動がをイラッとさせてしまうのか、考えてみましょう。 これからパパ・ママになる皆さんも、お互いの感覚のズレをぜひ知っておいてください。 シーン1:帰宅すると事の支度中… 帰宅すると、先に仕事から帰った事の支度中。まだ時間がかか

    【夫は自覚なし!?】その言動、妻をイラッとさせてます! - リクナビNEXTジャーナル
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2016/01/13
    腫れ物感
  • マンガ『闇金ウシジマくん』に学ぶ、仕事をしていく上で最も大切にしたい言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル

    誰かに頼みごとする時の基準となるもの 仕事をしていく上で大切なことを思い浮かべたとき、スキル、知識、人脈、コミュニケーション力など、いろいろな要素が頭に浮かびます。その中でも特にひとつを挙げるなら、『信用』ではないかと思っています。 スキルや知識などは大切ですが、それらは目に見えない要素。限られた接点の中で、スキルや知識などがあると「感じ」て、その人のことを信用して初めて、仕事が生まれるのではないでしょうか。 そんな、仕事をしていく上で最も大切にしたい1フレーズがこちら! ©真鍋昌平 / 小学館 ©真鍋昌平 / 小学館 暴走族のバイクを盗んだ上に、壊してしまったマサルは、そのお金を払うために闇金を営む丑嶋のもとで働くことになります。名簿屋から買ったリストにひたすら電話をかけ続け、徐々に認められるマサル。しかし学校も行かず、ロクに仕事もしていなかったマサルにとって、闇金の収入はかなり大きなも

    マンガ『闇金ウシジマくん』に学ぶ、仕事をしていく上で最も大切にしたい言葉――大事なことは全部マンガが教えてくれた - リクナビNEXTジャーナル
  • 「小1の壁」を取り巻く、企業・地域・家庭・PTAに変わってほしいなと思うこと - リクナビNEXTジャーナル

    前回の記事(記事末のリンク参照)では、ワーキングマザー界隈でよく言われる「小1の壁」って一体何なんだ? という話を書きました。 世間では、子供が小学生になると子育てがひと段落すると思われていますが、実はそうではないこと。会社側の期待とは裏腹に、保育園というサポートを失ってワーキングマザーへの負荷はむしろ増えてしまう実態。それに対して、私と夫がどのように切り抜けてきたか、といった内容でした。 前回も述べましたが、「小1の壁」がワーキングマザー界隈でしか知られていない内輪用語のままなのは、あまり好ましくないと思っています。当事者である母親がひとり頑張って解決できる問題ではないからです。 そこで今回は、母親を「取り巻く周囲」である企業、地域、家庭(主に夫)、そしてPTAが、それぞれどう変わってくれたら嬉しいのか? という観点で書いてみようと思います。 <企業> 勤務時間や休暇について柔軟な制度を

    「小1の壁」を取り巻く、企業・地域・家庭・PTAに変わってほしいなと思うこと - リクナビNEXTジャーナル
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2015/11/16
    言ってることは真っ当ではあるんだがバズワード感がキツくてなあ
  • 【ドランクドラゴン鈴木拓】愛想笑いでいいから笑っとけ! 全力で媚を売れ! 鈴木式「才能がない人」の処世術 | リクナビNEXTジャーナル

    【ドランクドラゴン鈴木拓】愛想笑いでいいから笑っとけ! 全力で媚を売れ! 鈴木式「才能がない人」の処世術 「炎上芸人」「クズ芸人」との異名を持つほど独特のキャラクターを確立し、いまやバラエティ番組に引っ張りだこのお笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓さん。ピン芸人としても波に乗る鈴木さんですが、最近ではNHK朝のテレビ小説「まれ」でヒロインの先輩パティシエ役を好演し、着々と好感度を獲得中!?  2015年5月に出版した初のエッセイ『クズころがし』(主婦と生活社)で披露した独特の考え方や人生哲学も話題となっています。そこで今回、鈴木さんにインタビューし、「才能がない普通の人のための」処世術について語っていただきました! 「イチかバチか」は危険!?  冷静に自分の能力を分析すべし! ――鈴木さんご自身が「受難の時代」とされているバラエティ番組『はねるのトびら』ですが、番組自体は当時ものすごい人

    【ドランクドラゴン鈴木拓】愛想笑いでいいから笑っとけ! 全力で媚を売れ! 鈴木式「才能がない人」の処世術 | リクナビNEXTジャーナル
  • ”百獣の王”武井壮さんの仕事論「クオリティを上げたいだけではアマチュア。高い技術で周りを元気にするのが、プロ」 - リクナビNEXTジャーナル

    ”百獣の王”武井壮さんの仕事論「クオリティを上げたいだけではアマチュア。高い技術で周りを元気にするのが、プロ」 大学生で陸上を始め、2年半で十種競技のチャンピオンに。 その後、ゴルフ留学、野球選手を経て、30歳の時、タレント活動を開始。 そこから9年、「百獣の王」として大ブレイクするまで、どんな葛藤があったのだろうか。 ■頭で考えたイメージをそのまま体現できることがスポーツの基 陸上を始めたのは、大学生の時です。中学では野球、高校ではボクシングをやっていました。スポーツは昔から得意だったんですが、いろんなスポーツをしていたのには理由があります。実は小学校のころ考え出した独自のトレーニング理論がありまして。それが正しいことを証明するために、さまざまなスポーツで1番になりたかったんです。 どのスポーツも短期間で上達しましたが、特に陸上では、2年半で十種競技の日チャンピオンになることができま

    ”百獣の王”武井壮さんの仕事論「クオリティを上げたいだけではアマチュア。高い技術で周りを元気にするのが、プロ」 - リクナビNEXTジャーナル
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/08/21
    こいつキライ
  • 【LUMINE広告のコピーライター】博報堂 尾形さんの仕事論「心に逃げ場を作ることで、今をあきらめずに、頑張ることができる」 - リクナビNEXTジャーナル

    【LUMINE広告のコピーライター】博報堂 尾形さんの仕事論「心に逃げ場を作ることで、今をあきらめずに、頑張ることができる」 女性の心をうまくつかんだ「LUMINE」のポスターは大きな話題となった。 「試着室で思い出したら、気の恋だと思う。」 「嘘泣きはする。作り笑いはしない。」 その着想はどのように得られたのか。コピーライター、尾形さんに聞いた。 ■女の子にとって、買い物は単なる消費行動ではない コピーを手掛ける時は、いつも、言葉にならないイメージが先にあるんです。質感というか、手触りというか。価値はこのあたりなんじゃないかというか。そういうあまりに抽象的ものを過不足なくコピーに落とし込めたときは、やった!となる。 でも、まさかLUMINEのコピーが、こんなにも女の子たちの心に刺さるとは想像以上でした。広告のコピーが、まるで、自分に対する励まし、個人的な応援のように感じてくれてくれる人

    【LUMINE広告のコピーライター】博報堂 尾形さんの仕事論「心に逃げ場を作ることで、今をあきらめずに、頑張ることができる」 - リクナビNEXTジャーナル
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow 2014/08/12
    マッチョでリア充臭がキツくて朝から見るとげんなりする。
  • 1