ゆきえす @yuk381 トルクメニスタンパビリオンで良かったやつ 独裁国家だけど日本語の教科書が存在してるけど中身がぶっ飛びすぎて大声出た日本語の教科書 pic.x.com/RSrdZ2465t 2025-05-08 21:15:33

「何人か死人出る」「生活できない」下請け業者怒り 万博アンゴラ館休館“4300万円工事費未払い”問題05月24日 00:32 万博開幕の翌日から休館が続くアンゴラパビリオン。なぜ再開できないのか。 背景には工事費をめぐる深刻な問題がありました。 ■開幕当日だけオープン…開幕から1カ月以上、閉ざされたままのアンゴラパビリオン 開幕から1カ月以上たった大阪・関西万博。連日、多くの人でにぎわっていますが…。 【記者リポート】「こちらのアンゴラ館、今も赤いコーンが置かれ、人が並んだりする様子も見受けられません」 アフリカ南西部にある国「アンゴラ」のパビリオン。開幕当日だけオープンしましたが、その翌日からずっと休館が続いています。 【記者リポート】「貼り紙が見えます。オープニング スーンと書かれています。こちらの小窓からは、中がうかがえるんですが…」 小窓から見えたのは、雑然とした内部の様子。 休館
元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏が24日、関西テレビ『ドっとコネクト』(土曜午前11時20分)に出演。開催中の大阪・関西万博の転売問題で共演陣と意見が対立した。 元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏が24日、関西テレビ『ドっとコネクト』(土曜午前11時20分)に出演。開催中の大阪・関西万博の転売問題で共演陣と意見が対立した。 「1000人の中の1人に選ばれた」 成金イメージが先行する有名社長の“本当の顔” 番組では「大人気のイタリア館について、無料の予約ができるが、予約のQRコードのスクリーンショット(スクショ)がフリマサイトに5000円で転売されていること」「専用アプリから無料予約できる同じく大人気の『くら寿司大阪・関西万博店』に関しても、予約確認画面のスクショがSNSで約2000円で取引されている」と報じた。 大阪市の横山英幸市長は「転売は本当にいかん。言語道断だ。法的措置
SOW@ @sow_LIBRA11 まぁでも正直、ちょっと思っちゃうのが、 「昨今の邦画、大泉洋に頼り過ぎじゃない?」 問題でさぁ。 「キャラの立った演技のできる味のある三枚目」って、たしかに希少な才覚だが、今年だけで三本主演級ってエグいよ。 2025-05-23 18:32:37
「そういえばスーツはどこ?」明日は大学の入学式。一人暮らしを始めたばかりの息子のアパートで、いざ寝ようと思った時に聞かれた。その瞬間、母は自分がとんでもない失敗をしていたことに気が付いた。ここは福岡…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く