manameのブックマーク (870)

  • TweetDeck風のBlueskyクライアントdeck.blue公開。Bluesky上で初めてハッシュタグをサポートするサードパーティアプリ | テクノエッジ TechnoEdge

    イーロン・マスク氏がTwitrter(現X)を買収し、無料APIの提供を終了したあたりから活発化した印象があるTwitter代替SNSTwitterの共同創業者で元CEOのジャック・ドーシー氏が支援する分散型SNSBlueskyもその1つです。 そのBlueSkyに、TweetDeck(現X Pro)風の複数カラムを備えたWebクライアント「deck.blue」が登場しています。といっても、Bluesky公式クライアントというわけではなく、公開されているAPIを利用したサードパーティアプリです。 公式サイトによると、開発は8月から1人で始めたとのこと。その後、数人のメンバーが加わり10月にほぼ現在の形となったv2.0.0がリリースされました。ちなみに最新版はv2.1.3となっています。 もとからTweetDeckのようなクライアントを目指したというだけあり、複数カラムの表示やカラム幅の

    TweetDeck風のBlueskyクライアントdeck.blue公開。Bluesky上で初めてハッシュタグをサポートするサードパーティアプリ | テクノエッジ TechnoEdge
    maname
    maname 2023/11/08
  • つい数年前まで「イラストレーターなんて食っていけねえよ!」とブチ切れた友人がここ最近絶好調で凄い多忙になって『家賃20万円』の家に引っ越せるくらいに食えるようになってた話

    マナリス@すき家er @manarisu9475 つい数年前まで 「イラストレーターなんてっていけねえよ!」と ブチ切れた友人が ここ最近絶好調で凄い多忙になって 『家賃20万円』の家に引っ越せるくらいに えるようになってた。 理由を聴いたら 『今イラストレーターよりVtuberの数の方が多いねん』と Vtuberの経済効果、すごいなった 2023-11-06 19:18:54

    つい数年前まで「イラストレーターなんて食っていけねえよ!」とブチ切れた友人がここ最近絶好調で凄い多忙になって『家賃20万円』の家に引っ越せるくらいに食えるようになってた話
    maname
    maname 2023/11/07
    ママ需要凄いな
  • 2022年の公開作は634本。採算が取れないのに大量に作り続けられる日本映画。「映適マーク」導入で激変する労働環境と作品の質 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい

    長らく過酷な労働環境が問題視されてきた映画業界にも、ようやく働き方改革の波が訪れはじめている。制作会社に勤めるAさん(40代半ば)とフリーランスのプロデューサーであるBさん(40歳)は、「数年前に比べればセクハラやパワハラ、物理的暴力の類いはかなり減った」と口を揃える。 背景にあるのは、映画業界がここ数年来悩まされている人材不足だ。若者は厳しい労働環境を嫌って業界に流入してこない。あるいは、入ってきてもすぐに辞めてしまう。結果、作られる作品の数は多いのにスタッフは現場で取り合いになっている状況だ。その危機感が映画人たちの意識を変えていった。 2023年4月にできた「日映画制作適正化認定制度」は、日映画制作適正化機構(映適)によって運用されている。2023年3月、映適、大手映画会社で組織されている日映画製作者連盟(映連)、独立系プロダクションで組織されている日映画製作者協会(日映協

    2022年の公開作は634本。採算が取れないのに大量に作り続けられる日本映画。「映適マーク」導入で激変する労働環境と作品の質 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    maname
    maname 2023/11/07
    一方で「数が質を生む」という側面もありそう
  • (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい

    (追追記) 思ったよりバズり困惑する一方でこの話題に感心を持ってもらって嬉しくも思います。表現の汚さは、連休中日の当直後、概日リズムを崩すまいと、徹夜明けのハイな状態で書いていた文章である事を以て言い訳とさせてください。 一点、誤解されている点を追記させてください。あんな文章を書いておいてアレなのですが、私個人は、皆保険制度をまるごと消滅させるべきとは考えておりません。医者が他人の金をクソの山に埋める事を生業としている現状を変えたいと思っているのです。 現状は、様々なプレイヤーが種々の程度で皆保険チャンに乱暴を加えている状況であり、それが日の衰退を惹起させているのだと認識しております。 (そして、すべてが手遅れになった際には、全て医師のせいにされるのであろうという、強い予感も感じております。) しかしながら、ルールが悪用されるに当たっては、悪いのは悪用されるルールの方です。日だとこのル

    (追追記致しました)(追記致しました)国民皆保険制度になくなってほしい
    maname
    maname 2023/11/05
    自分が健康だからわかるーってなるけど、家族が逆の立場だといやいやいやいやってなるだろな。
  • [追記]何故フェミや女性って謝れないの?

    https://anond.hatelabo.jp/20231104124548 これについているトラバやブコメ見てても当にヤバいよね。 平気で居直るし、フェミニスト全体に責任を求めるなとか言い逃れするし、男が悪いと他責性を発揮する女性しぐさも多い。 そもそも、元草津町議が「レイプされたのは嘘だった、身体を触れれたのも嘘だった」って供述しているらしいけど 事件が報道され始めたときから「これおかしくね?冤罪では?」とは言われていたよね? 利権争いから端を発し最終的にリコールを受けて追放されそうになった元町議が町長を貶める為についた嘘・デマであるとも。 少し調べれば分かる事だったけど、何故かはてなブクマカ含めて左翼やフェミや大勢の女性達は怪しい元町議の言い分をまるっと信じて 草津町長を性犯罪者として、草津を性犯罪の町、セカンドレイプの町として風評加害を続けたよね。 この段階になって、積極的

    [追記]何故フェミや女性って謝れないの?
    maname
    maname 2023/11/05
    主語をどんどん大きくしている
  • 【雑記】セキュリティガイドライン類 約300時間 読み漁ってみた - 2LoD.sec

    23年3月末から勉強時間をガイドライン類の読み込み&ブログ執筆にあてて7カ月が経ちました。 特に良い区切りでもないのですが、ここらで一度振り返りたいと思います。 なんで読み始めたの? どれだけ何を読んだの? 色々読んでどうだった? 1. 自分の発言に根拠と自信を持てる 2. 未経験の技術テーマでも取り扱いやすくなる 3.トレンドやビッグテーマが分かる おすすめのガイドライン類は? なんで読み始めたの? 今更の自己紹介ですが、私は所属組織の中で3 Line of Defenseにおける2nd Lineにおり、セキュリティの戦略立案、強化施策の推進、あるいは新しい技術を利用する際のルール作りを主に担っています。 プログラム開発、サーバ、ネットワーク、クラウド、API、コンテナ、AI、様々な技術テーマがある中で、そのすべてにセキュリティは強く関わります。そして、セキュリティ担当は、現場から上記の

    【雑記】セキュリティガイドライン類 約300時間 読み漁ってみた - 2LoD.sec
    maname
    maname 2023/11/05
  • もう初回コードレビューはずんだもんに任せる時代になった

    はじめに Gitのステージングエリアにあるファイルを対象に、レビュー結果をSlackに通知するアプリケーションを作成しました。 開発環境のターミナルで指定したコマンドを実行するだけで、Slackにレビュー結果が送信されます。 ソースコードは以下です。 こんな人におすすめ コードレビューを受ける前に自分で事前チェックをしたい方 一人でコードを書くことが多く、レビュワーがいない方 どうせなら楽しくレビューしてもらいたい、好きなキャラクターにレビューしてもらいたい方 アプリケーションの構成 レビュー依頼の手順と流れ 以下のような手順と流れでレビュー結果を得ることができます。 レビュー対象のファイルをステージングエリアに登録する(複数ファイルの登録が可能です) ローカルのターミナルでaireviewコマンドを実行 Slackに必要な情報が送信される レビュー結果を確認する スレッドにレビュー結果が

    もう初回コードレビューはずんだもんに任せる時代になった
    maname
    maname 2023/11/05
  • 日本初のキーボードオンリー即売会「キーボードマーケット トーキョー」開催決定

    PC向けキーボードを中心とする即売会「キーボードマーケット トーキョー」(略称キーケット)の開催が決まった。キーボードオンリーの即売会としては日初という。 発表は11月4日に開催されたキーボードコミュニティイベント「天下一キーボードわいわい会 Vol.5」(会場:住友不動産木グランドタワー)で行われた。運営主体はキーボードコミュニティの一部メンバーで構成されるキーボードマーケット運営事務局と、キーボード専門ショップ「遊舎工房」の共催。この他、「HHKB」のPFU、「Realforce」の東プレ、「FILCO」のダイヤテック、キーボードショップ「BaseKeys」、マクロパッド「CreatorPad」のmoimateが協賛する。 開催日は2024年3月2日で、東京都立産業貿易センター台東館で行う。募集サークル数は30。 関連記事 「HHKB Studio」が、静電容量無接点スイッチを採

    日本初のキーボードオンリー即売会「キーボードマーケット トーキョー」開催決定
    maname
    maname 2023/11/04
  • 大手の仕事をしている絵師、68万円の仕事を受けたまま約4ヶ月音信不通。デビュー予定のVTuberの悲痛な叫び「返金してほしい」ようやく電話で連絡が来る

    VTuberのリリィさんが68万円でイラスト・モデリングを依頼していた絵師が音信不通。 バズ後に返信が来るも、「リリィさんの勝手な都合でキャンセルになったので返金しません」という回答が届いた件についてまとめました。 最終更新:11月6日19:30

    大手の仕事をしている絵師、68万円の仕事を受けたまま約4ヶ月音信不通。デビュー予定のVTuberの悲痛な叫び「返金してほしい」ようやく電話で連絡が来る
    maname
    maname 2023/11/04
  • 引退後も「1億円プレーヤー」 元プロ野球選手・里崎智也さんの資産形成 #ニュースその後 #令和のカネ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    元プロ野球選手で野球解説者の里崎智也さん(47)は、チャンネル登録者数67万人を超える人気ユーチューバーとしても活躍しています。現役引退から7年で年商1億円を突破し、成功の秘訣(ひけつ)を明かした著書「YouTube『里崎チャンネル』はなぜ当たったのか 再び1億円プレイヤーになるまでにしたこと全部」(徳間書店)も話題となりました。「一度も社会に出たことのない自分が、ゼロから築き上げた」という稼ぐための戦略とは――。【大平明日香】 【写真まとめ】現役時代の里崎智也さん 契約金で1300万円のベンツ購入 ――ユーチューブでは、現役時代の年俸や契約更改の裏側など、プロ野球選手のお金事情を赤裸々に語っています。 ◆日人はお金について言いたがらないですよね。でも僕らは慣れているんで。プロ野球選手は契約金や毎年の推定年俸が表に出るじゃないですか。一種の評価基準ですからね。だから、お金について隠す土壌

    引退後も「1億円プレーヤー」 元プロ野球選手・里崎智也さんの資産形成 #ニュースその後 #令和のカネ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    maname
    maname 2023/11/04
  • マッチングアプリの女って割り勘するとすぐブロックしてきて笑う

    この間も三万円のコースの中華べに行ったけど割り勘したら音信不通になった なんで三万のコース奢ってもらえると思ったんだよwww ほんとに社会人かよ 独身の男一人だとなかなか高級レストラン入りにくいからやってるけど、一々新しくアポ取るのめんどいんだよな…

    マッチングアプリの女って割り勘するとすぐブロックしてきて笑う
    maname
    maname 2023/11/02
    いい店行くのが目的ではないだろ。マッチングのための金銭感覚合わないのは切るべきだと思う
  • トヨタ自動車の純利益最高3.9兆円 24年3月期、6割増に上方修正 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は1日、2024年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比61%増の3兆9500億円になりそうだと発表した。従来予想(2兆5800億円)に比べ1兆3700億円の上方修正で、22年3月期の2兆8501億円を超え2年ぶりの最高益となる。生産の好調や為替の円安効果が利益を押し上げる。車両の機能向上に伴う値上げも貢献する。日企業の純利益で歴代の最高は、ソフトバンクグループが21年3月期

    トヨタ自動車の純利益最高3.9兆円 24年3月期、6割増に上方修正 - 日本経済新聞
    maname
    maname 2023/11/01
    これが悪い円安か…
  • 腰痛と闘うプログラマー | フューチャー技術ブログ

    秋のブログ週間2023の1日目です。 はじめに※この記事やこのを読んだからと言って自身で診断を行わず、まずは整形外科などの医療機関にて診断を受けて、医師の方と治療方針を決定しましょう。また既に治療中の方は、取り組む前に一度医師や理学療法士の方と相談しましょう。 腰が痛くて仕事にならない、プログラマーこそが天職なのにこの痛みと一生付き合っていかないといけないのか…と思っている方は結構多いのではないでしょうか? かく言う自分も腰痛持ちで、20代前半で椎間板ヘルニアと診断されました。当時はヘルニアが神経を圧迫し歩くのもつらい時期もありましたが、通院によってなんとか回復しました。 しかし完全にはよくならず、残りの人生全てを腰を気にしながら生きないといけないのか、、、と絶望しておりました。 そんなこんなで腰痛人生を送ってきたわけですが、ケリー・スターレット式 「座りすぎ」ケア完全マニュアルは自分の

    腰痛と闘うプログラマー | フューチャー技術ブログ
    maname
    maname 2023/10/30
  • HTTPを手で書いて学ぶ ファイルアップロードの仕組み

    Kaigi on Rails 2023の登壇資料です!

    HTTPを手で書いて学ぶ ファイルアップロードの仕組み
    maname
    maname 2023/10/30
  • 面白そうなkindle unlimited作品の探し方 - まなめはうす

    kindle unlimitedユーザの人ってどうやって作品を探しているのだろうって思うことがある。私は全体の人気ランキングとか、好きなジャンルの人気ランキングを見て、指が動いた表紙やタイトルに手を伸ばすのだけれど、しいて言うならば「kindle unlimitedソムリエ」みたいな人がいて、その人の紹介を読んでみたりしたいのだ。そんなソムリエの人を教えていただけたら一番嬉しいけれど、これオススメってのだけでもコメントいただけると嬉しいです。 ※以下、2023/10/28時点ではkindle unlimited作品。 誰も教えてくれないお金と経済のしくみ 作者:森永康平あさ出版Amazon愛蔵版 誕生日大全 作者:サッフィ・クロフォード,ジェラルディン・サリヴァン主婦の友社Amazon眠れなくなるほど面白い 図解 社会心理学 日文芸社Amazon今さら聞けない!政治のキホンが2時間で全

    面白そうなkindle unlimited作品の探し方 - まなめはうす
    maname
    maname 2023/10/29
  • イーロン・マスクによる買収から1年、Twitter(X)のユーザー数や従業員数、時価総額などはどう変化した?チャートの解説が話題に

    Tetsuro Miyatake @tmiyatake1 イーロン・マスクTwitterを買収してから1年経ったが、Twitterの状況を図でWSJが表した。 1/ DAU (アプリ) 2/ 他社とのDAU比較 3/ ダウンロード数 4/ 従業員数 5/ プラットフォームごとの広告予算変動 6/ 時価総額の変動 7/ イーロンの投稿数の変動 詳細は以下スレッドにて↓ pic.twitter.com/tF3T8WKUiG 2023-10-28 09:11:29 Tetsuro Miyatake @tmiyatake1 1/ DAU (アプリ) Sensor Towerによると𝕏アプリのDAUは1年前から16%落ちている。 𝕏社は2023年9月には2.45億人のDAUがいると発表しているが、これは2022年9月に発表した2.38億人を上回っている。 pic.twitter.com/kZQ

    イーロン・マスクによる買収から1年、Twitter(X)のユーザー数や従業員数、時価総額などはどう変化した?チャートの解説が話題に
    maname
    maname 2023/10/29
  • IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的にメモっていく姿勢

    「寿司おじさん」として有名な彼らですが,多くの目撃情報があります.このコロナ禍で飲提供のある勉強会が壊滅した中でも力強く餓死せずに乗り越え,今日も元気に勉強会で飯を喰らい,酒を呑み,余りをカバンに詰め込んで持ち帰っています. 界隈に衝撃が走ったのはこの記事だったかなという記憶です. www.wantedly.com ここまで暴れん坊な人は多くないかなと思いますが,勉強会の目的に合致しない参加者のために運営側が頑張るという構図から,同情や怒りの感情が広がっています. この Scrapbox にもあるとおり,ごはんをべにおいでになる皆さん同士で情報共有をしているような向きがあり,ひとたび侵入を許すとどんどん増えてしまう,といった様相を呈しています. scrapbox.io しかし,これらの記事にもあるとおり,当は勉強会の内容で交流したいのに,どうコミュニケーションを取ったらいいかわからず

    IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的にメモっていく姿勢
    maname
    maname 2023/10/28
    ひええ、本人はライフハックとか言ってるんだろうな真面目な参加者に迷惑過ぎる
  • 彼女とやって楽しかったこと

    ・もつ鍋 2人前で1500円くらいする冷凍もつ鍋が、ドラッグストアコスモスで売られている。これ誰が買うんだよと思ってたんだけど、ネットで調べたら評判が良かったので、エイヤと買ってみて、彼女とやった。 IHコンロをわざわざリビングの机に移して、加熱しながらの鍋をやった。 美味しかった。美味しかったし、楽だった。材料を順次投入するだけで、かなり格的なもつ鍋ができた。でも途中で(うまいけど)モツうのキツい!ってなって、キャベツや豆腐を狙ってい、「ほら、モツだよ…べな……」と、親切めかしてモツをわせあう一幕があった。 ・防波堤で唐揚げ 品センターなる謎の店があって、海鮮が充実してるとのことだったので2人で行ってみた。 うっすら床が湿っていて、やや薄暗く、陳列はなんとなく乱雑な印象だったが、それでいて客は多かったので逆にいい店なのだろうと感じられた。 刺身の盛り合わせと唐揚げを買った。季

    彼女とやって楽しかったこと
    maname
    maname 2023/10/28
    川は気をつけるんだぞ…
  • NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない2023.10.24 23:00507,745 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 宇宙探査機オサイレス・レックスが、小惑星ベンヌのサンプルを回収。サンプル入りカプセルを地球に投下したのが9月。カプセルは無事回収され、その画像も公開されていました。すべて順調と思われていたミッションですが…。 なんと開かないんですって、カプセルのフタが。 くっ、開かない!打ち上げも飛行もサンプル採取もカプセル回収もうまくいったのに、開きません。カプセルのフタが開きません。中には、大事なだいじな小惑星のサンプルが入っているというのに! NASAのブログによれば、カプセル開封のため試行錯誤はしてみたものの、フタの留め具35個のうち2つがどうしても取り外せないそう。 地球外サンプルなので、力自慢がこじ開けたり、包

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない
    maname
    maname 2023/10/25
    アイデア公募してそう
  • 世帯年収1500万既婚子持ちの弱者男性だけど

    追記意図通りに読解されてるブコメもある反面、そうでないものもあるので追記。 自分自身が弱者男性と気で思っているわけではないです。ただ従来の子供だとか女性っていうわかりやすい弱者像に対して『弱者男性論』では属性としては強者なんだけれども生きづらさを抱える人にも弱者の範囲を広げようとしている従来よりも少し進んだ論理だったはずなのに、今度は収入で区切って自分たちの立場を守ろうとしているのは滑稽だなと思って書きました。それを理屈をこねて遊んでいる、と言われればそういった側面は多分にあるかもしれません。 平均年収+パートナーなしの立場と交換できると提案されて拒否したいと思うのであれば、弱者ではないと言えるのではなかろうか。/そもそも大多数の人生が非人道的である。 現在トップブコメなのでこれに回答しておくと、自分は今の責任と権限のバランスがちょうどいいと思っているのでその立場の人と交換したくはないで

    世帯年収1500万既婚子持ちの弱者男性だけど
    maname
    maname 2023/10/24
    奥様の年収が1500万なんだろ察してやれよ