タグ

2010年5月13日のブックマーク (7件)

  • Windows7にもzsh環境を - Kamuycikap - SentenceDataBase

    普段、家で楽しんでいるのはUbuntuLinux。 会社ではWindows7とUbuntuLinux。 こんな環境なので、エディタもxyzzyとEmacs23。 当然、シェルもPowerShellではなくzshにしたい。 Cygwinインストール 様々なサイトで紹介されているので割愛します。 Cygwinのサイトに行って、インストーラーをダウンロードし実行するだけ。 私の環境では、「setup.exe」を実行するだけでOKでした。 注意するべき点は、デフォルトではzshはインストールされないので、インストールするパッケージを選択する段階で忘れずにzshをチェックしておく事。 Windows7で実行できるようにごにょごにょ Windows7ではzshを実行しようとするとDLLのエラーになってCygwinプロンプトが止まってしまいます。 そこで下記の手順を実行 ash.exeを実行 コマンドプ

    Windows7にもzsh環境を - Kamuycikap - SentenceDataBase
  • まきHiki - Windows 7

    プリンタ OKI C5900(PCL) Vista 64bit版ドライバが利用可能。標準のTCP/IPポートを使用し、LPRプロトコルでキュー名lpを用いる。 マウス VX Revolution SetPoint Vista 64bit版が利用可能。 PowerX PerfectDisk 8 Pro Vista対応版(ビルド61)をダウンロードし、「推奨する互換性」でインストールする。 Microsoft Office Professional 2003 普通にインストールした後、コントロールパネルのWindows Updateを更新してOfficeを検索するようにし、アップデートATOK 2006 普通にインストールした後、Vistaサポートプログラムをダウンロードしてインストール。 Adobe Acrobat 9 Professional 普通にインストールした後、Adobe Up

  • 【コラム】漢のzsh (1) 最強のシェル、それは「zsh」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    IDEの発展やAjaxなど現在のデベロッパにとってGUIとうまくお付き合いすることは開発効率を上げるうえで必須といえる。しかしながら、シェルというCUI環境も根強い人気がある。GUIと違ったカスタマイズ、アジリティ、効率の良さ、幅広い対応プラットフォームなど、なくてはならないものだ。 連載ではそうしたCUI環境の充実を補佐することを目的とし、"zsh"について語ってみようとおもう。かつてzshはUTF-8の扱いが弱いところがあったが、それもずいぶんと改善され、ここ1年でzshへ移行しやすい状況が整ってきている。はじめるには悪くないタイミングだ。 最初に軽くzshについて紹介しておこう。 名前につく"z"の文字は、「究極の」という意味がこめられているらしい。系統としてはsh系である。つまり、zshはsh系の超高機能シェルといえるだろう。Linuxなどのユーザーであればsh系であることの意味

  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    第6波、中等・重症「著しく低い」 広島県が分析、10歳未満・高齢者の割合増加 (2/5) 国内でいち早く新型コロナウイルスの「第6波」に入った広島県は、1月までの感染事例を分析し、オミクロ...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    manaten
    manaten 2010/05/13
    斬新な手法だ
  • ニコニコ動画が黒字化しました‐ニコニコニュース

    ニコニコ動画が黒字化しました 2010年05月13日 いつもニコニコ動画をご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、ニコニコ動画が 2010年度・第2四半期の黒字化を達成いたしました! 日午後のドワンゴ決算発表会で明らかにされました。 これもひとえに、ユーザーの皆さんのご愛顧あってのこと。 当にありがとうございます。 この結果に満足することなく、より一層がんばってまいりますので、 これからもニコニコ動画をよろしくお願いいたします!

    manaten
    manaten 2010/05/13
    めでてえ!
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 笑ったら友愛 「ルーピー鳩山 迷言集 改訂版」:アルファルファモザイク

    [01] 秘書の犯罪は議員自身の責任であり、私なら離党ではなく当然議員バッジを外す [02] 日国が日人だけの為にあるものだとは思わない、日列島は日人の所有物じゃない [03] トップの首相が大馬鹿者であれば、そんな国がもつわけがない [04] 確かに私は愚かな首相かもしれない [05] 国というモノがなんだか良く分らないのです [06] 世襲が日政治をゆがめてきた、世襲の私が言うのだから間違いない [07] 税金を払っていなかったこと自体知らなかった、分かった瞬間に納税の義務を果たした [08] 「労働なき富」は社会的大罪である→自分はオトナ手当て毎月1500万 [09] 元々総理の職にかじりついてでもやりたいとは思っていない [10] 秘書を信頼してしまった事が迂闊だった→では秘書全員信用せず解雇するべき [11] 首相になるまで政治主導、官僚任せの意味

    manaten
    manaten 2010/05/13
    42→Amazonの流れは秀逸かつ斬新だと思った。こんなネタにされる総理ってのも悲しいものだけど