タグ

2012年4月17日のブックマーク (3件)

  • ニコニコ超会議2016 公式サイト

    クリエイターも視聴者も全員主役!日最大級のユーザーイベント。みんなの「好き」を思いっきり表現できる、ネット発の文化祭!!

    ニコニコ超会議2016 公式サイト
  • 現場発:障害か 障がいか 表記を巡り揺れる九州・山口/「負のイメージ助長」「気にならない」 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島・内閣府特命担当相(当時)に「障碍」と表記できるよう要請する古川・佐賀県知事(左奥)=東京都千代田区の内閣府で10年2月25日 「障害」か「障がい」か−−。これらの表記を巡り公的機関が揺れている。平仮名派は「『害』には負のイメージがあり、偏見を助長しかねない」と言い、漢字派は「平仮名にしても差別がなくなるわけではない」と主張。大分県人権教育研究協議会は昨秋、広報誌に「障害」を使ったとして1ページを割いて「おわび」を掲載した。条例は漢字なのに担当課名が「障がい福祉課」の自治体もあり、現場からは「問い合わせが絶えない」と悲鳴にも似た声が聞こえてくる。混乱の背景を追った。【西嶋正法】 大分県人権教育研究協議会は広報誌「じんけん」(A4判10ページ)を年8回、約1万5000部発行している。昨年5月の総会で「県は06年『障がい』に変更したが、『障』にもマイナスイメージがある」と「障害」から「『し

    manaten
    manaten 2012/04/17
    『がい』には漢字のかけない知的未発達なイメージがあり、偏見を助長しかねない
  • T-semi » Cygwinを使いやすく

    Cygwinの標準のターミナルでは、色が見にくいです(特に青がほとんど見えません)。 そのため、別のターミナルを入れて見ることにしました。 PuTTYやCygtermが有名ですが、今回はminttyを入れてみました。Cygwinよりはましですが、初期状態だと色が見にくいです。 このあたりを参考にして、以下を.bashrcに追加しました(色は筆者の好みです)。 #Change ANSI Colors if [ $TERM = "xterm" ] then echo -e \ "\e]P0000000" \ "\e]P1cd0000" \ "\e]P200cd00" \ "\e]P3cdcd00" \ "\e]P41e90ff" \ "\e]P5cd00cd" \ "\e]P600cdcd" \ "\e]P7e5e5e5" \ "\e]P8666666" \ "\e]P9ff9999" \ "