タグ

ブックマーク / dengekionline.com (11)

  • 『グリッドマン ユニバース』宝多六花の太ももが急成長! 描き下ろし衣装のフィギュア化決定

    『グリッドマン ユニバース』宝多六花の太ももが急成長! 描き下ろし衣装のフィギュア化決定 文 電撃オンライン 公開日時 2024年02月10日(土) 18:32 最終更新 2024年02月10日(土) 20:52 『グリッドマン ユニバース』描き下ろし衣装をまとった六花たちがフィギュア化 フィギュア化が発表されたのは、宝多六花、新条アカネ、南 夢芽の3名。 坂勝氏原画による、オリジナル衣装“Dreamy Divas Ver.”のビジュアルが公開されました。 なかでも目を引くのが、宝多六花の太もも! 常々太い、それがいいと評判の彼女の太ももですが今回のオリジナル衣装でまた新たな成長を遂げたようです。 フィギュアの情報は、今後順次公開予定とのこと。 『グリッドマン ユニバース』より、 「宝多六花」、「新条アカネ」、「南 夢芽」の ヒロインたちがオリジナル描き下ろし衣装「Dreamy Div

    『グリッドマン ユニバース』宝多六花の太ももが急成長! 描き下ろし衣装のフィギュア化決定
    manaten
    manaten 2024/02/11
    アカネの指の形真似できない。ここが一番リアリティない
  • 『FGO』アルトリア[オルタ]のフルグラTなどがコミケ91で先行販売

    人気の“アサシン/酒呑童子”や凛々しく美しい“ランサー/アルトリア・ペンドラゴン[オルタ]”のフルグラフィックTシャツが発売決定しました。 その他、『アヴェンジャー/ジャンヌ・ダルク[オルタ]フルカラーパーカー』、金のノッブや清姫たちのTシャツ、ショルダートートなどが続々登場。これらは、コミックマーケット91ジーストアブース(No.3223)で先行販売されます。 『金のノッブTシャツ』 金のノッブをまさかのゴールドインクでプリントしたTシャツです。 『金のノッブTシャツ』商品概要 【発売日】2017年2月下旬予定 【サイズ】S/M/L/XL 【カラー】BLACK 【価格】2,900円+税 『Fate/Grand Order アサシン/酒呑童子フルグラフィックTシャツ』 ジャケットなどのインナーとしてチラ見せするのもオススメなフルグラフィックTシャツです。 『Fate/Grand Order

    『FGO』アルトリア[オルタ]のフルグラTなどがコミケ91で先行販売
    manaten
    manaten 2016/12/20
  • 『FGO』はインフレさせない。1周年や星6キャラについて聞く【電撃オンラインアワード2015】

    2015年で一番おもしろかったコンシューマゲーム&アプリをファンによる投票で決める“電撃オンラインアワード2015”で、『Fate/Grand Order』がアプリ部門の第1位を獲得! それを記念して、開発スタッフにインタビューを行いました。 お話を伺ったのは、FGO PROJECTのクリエイティブディレクター・塩川洋介さん。アプリ部門で第1位となった感想の他、配布サーヴァントや過去イベントの復刻、間もなく迎える1周年についてお聞きしました。 『FGO』は間もなく1周年。内容は“ささやかなもの”に?――まずは塩川さんが『FGO』にどのように携わっているのか教えてください。 『FGO』を計画して運用するFGO PROJECTで、ゲームのクリエイティブ部分を見ています。 実務としては、ゲームの改善・改修、機能追加、イベントの計画・方針を開発チームと練ってまとめる作業を行っています。 また、TY

    『FGO』はインフレさせない。1周年や星6キャラについて聞く【電撃オンラインアワード2015】
    manaten
    manaten 2016/07/24
    IP強いのにそれに甘えない姿勢は良いなー。なんだかんだずっと遊ばせてもらってる
  • 『ストII』の負け顔がフィギュア化決定。チャレンジし続けたあのころの熱い想いがよみがえる!

    カプコンは、対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』のキャラクターの敗北時の顔を立体化したトレーディングフィギュア“負け顔コレクション vol.1 ストリートファイターII”を2016年8月下旬に発売することを発表しました。 『ストII』ファンなら絶対に脳裏に焼き付いているあのシーンがついにフィギュア化! “CONTINUE?”と表示された時、チャレンジし続けたあのころの熱い想いが再びよみがえります。 ■商品 ・商品名:『負け顔コレクション vol.1 ストリートファイターII』 ・発売日:2016年8月下旬予定 ・希望小売価格:1個:800円+税、1BOX(12個入):9,600円+税予定 ・発売元:エンブレイスジャパン ・取扱先:全国ホビー店/amazon/あみあみ等 カプコンオフィシャル通販サイト“イーカプコン”

    『ストII』の負け顔がフィギュア化決定。チャレンジし続けたあのころの熱い想いがよみがえる!
    manaten
    manaten 2016/04/18
  • アニメ『ネトゲの嫁』はどんな人が作っていると思った? 柳監督&福良Pに聞く制作へのこだわり

    4月7日よりTOKYO MX他各局で放送&配信が開始されたTVアニメ『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』。作の特集記事第1弾として、制作スタッフによる座談会をお届けします。 『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』は、聴芝居先生が執筆するネットゲームを題材とした、電撃文庫の人気作品。作のストーリーはこんな感じ。 【『ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?』ストーリー】 ネトゲの女キャラに告白! →残念! ネカマでした☆ ……そんな黒歴史を秘めた少年・英騎が、今度はネトゲ内で女キャラに告白された。まさか黒歴史の再来!? と思いきや、相手であるアコ=玉置亜子は物の美少女! でもリアルとネトゲの区別が付いていない、コミュ障ぼっちの女の子だった!? 英騎は彼女を“更正”させるため、ギルドの仲間たちと動き出すのだが……。 監督もプロデューサーも、ガチでネトゲにハマったプレイヤーです! me

    アニメ『ネトゲの嫁』はどんな人が作っていると思った? 柳監督&福良Pに聞く制作へのこだわり
    manaten
    manaten 2016/04/15
  • 『サガ』技&術、BGM人気ランキングを発表。好きだったあの曲、頼りにしていたあの技の順位は?

    『サガ』シリーズの25周年を記念して行われた、電撃オンラインによる人気投票企画。先日公開した第1回では、キャラクターの人気ランキングを発表しました。 第2回となる今回は、『魔界塔士 サ・ガ』から『ロマンシング サガ -ミンストレルソング-』まで(※)、ゲーム中に使われていた技(GB版はアイテム)と術、BGMの人気ランキングを10位から1位まで発表していこうと思います。 ※募集期間の関係上『インペリアル サガ』以降の作品は対象外となります。 人気の技は『ロマサガ』シリーズ以降に集中? ■10位:高速ナブラ(ロマンシング サ・ガ2) まずは、名前の響きもカッコいい斧技“高速ナブラ”がノミネート。『ロマサガ2』のインパクトが強いという意見が多く見られましたが、じつは、この技が一番輝くのはひらめきやすさの割にメチャクチャ強い『アンサガ』なのです。 ちなみに、海外版『アンサガ』では“Reverse

    『サガ』技&術、BGM人気ランキングを発表。好きだったあの曲、頼りにしていたあの技の順位は?
    manaten
    manaten 2016/04/11
  • 『FGO』全サーヴァントのイラストが変化。意図しないデータが混入する不具合発生

    iOS/AndroidRPG『Fate/Grand Order』で日4月1日(エイプリルフール)に、サーヴァントのイラストが意図せず変わる不具合が発生しています。 公式の発表によると、「2016年4月1日(金)0:00よりサーヴァントのセイントグラフに、意図しないデータが混入している不具合を確認しております。こちらの不具合につきましては、引き続き調査を行います。修正の目処が立ち次第、改めてご報告をさせていただきます」とのこと。 皆さんの端末でも不具合が発生していないか、アプリを立ち上げて確認してみましょう。それにしても……リヨさん、お疲れさまです! そしてありがとうございます!! 【カルデア広報局より】 サーヴァントのセイントグラフに意図しないデータが混入している不具合につきまして、現在調査を行っております。ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。詳しくは

    『FGO』全サーヴァントのイラストが変化。意図しないデータが混入する不具合発生
    manaten
    manaten 2016/04/01
    “(※2時追記:節タイトルの変更はエイプリルフールネタではないとのことです。お詫びして訂正させていただきます)” ここがいつものFGOらしくてウケるw
  • 『ガンヴォルト 爪(ソウ)』でアキュラがプレイアブルに! 新たなアクションや登場キャラクターを紹介

    インティクリエイツは、3DS用ソフト『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト 爪(ソウ)』を2016年夏に配信する。価格は1,960円(税込)。 作は2014年に配信された『蒼き雷霆(アームドブルー) ガンヴォルト』の続編。前作で好評だった、ハイスピード&ハイテンションなアクション性、ライブノベルなどはそのままに、今作では新たなプレイアブルキャラクターとしてアキュラが追加されている。 アキュラはブリッツダッシュと呼ばれる特殊なダッシュを駆使して、ゲームを攻略するキャラクター。また、ボスの特殊能力を取り込み、自身の武器として使用できる特徴がある。ガンヴォルトとアキュラ、2つのアクション性と、2つのストーリーを楽しめるとのこと。 前作同様に、comceptの稲船敬二さんをエグゼクティブプロデューサー/アクション監修にし、正統進化したアクションを楽しめる。 以下では日のニンテンドーダイレク

    『ガンヴォルト 爪(ソウ)』でアキュラがプレイアブルに! 新たなアクションや登場キャラクターを紹介
    manaten
    manaten 2016/03/04
    ガンヴォルトの髪、シアンの色混ざってるのかな
  • 『モノカゲクエスト』は一見すると普通のレトロ風RPG? “目立つと死ぬRPG”のゲーム画面が公開

    到着したゲーム画面は、プレイを開始して最初に訪れる“アリエスの街”を映したもの。一見するとレトロ風ではあるがオーソドックスなRPGの画面で、ポイソフトのゲームにしては珍しく(?)、普通に街中を歩き回ることができるらしい。実際に、道具屋で買い物をしたり、宿屋で回復したり、あるいは“勇者会”という場所でクエストの報酬を受け取ったり、RPGの基的な要素は体験できるのだという。 まるで普通のRPG……のようだが、作は“目立つと死ぬRPG”であることを忘れてはいけない。あくまで“目立ちさえしなければ”、普通に冒険を楽しめるというわけだ。では、目立つと死ぬとは何なのか? 目立たないようにするにはどうすればいいのか? そこにはどんな遊びが盛り込まれているのか? 気になる作の独自要素については、今後の続報に期待しよう。 なお、niconico内ポイソフトチャンネルのブロマガでは、『モノカゲクエスト』

    『モノカゲクエスト』は一見すると普通のレトロ風RPG? “目立つと死ぬRPG”のゲーム画面が公開
    manaten
    manaten 2015/07/14
  • Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価

    Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価 任天堂から4月29日に発売されるWii U用RPG『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』のレビューをライター・たかみーがお届けします。 任天堂&モノリスソフトという異色の組み合わせで話題を集めた前作『ゼノブレイド』。巨神の身体の上に人が暮らすという独特な世界観、見える場所にはほぼ歩いて行ける細部まで作り込まれたフィールド、演出や音楽がバッチリ噛み合った熱いストーリーなど非常に完成度が高く、RPGの中でもトップに入る名作です。 Newニンテンドー3DSにも移植されたので、未プレイの人はぜひ触ってみてほしいです。 →New3DS『ゼノブレイド』レビューはこちら そんな『ゼノブレイド』を作り上げた任天堂&モノリスソフトによる新作『ゼノブレイドクロス』が、いよいよ発売! 仕事として

    Wii U『ゼノブレイドクロス』レビュー。100時間でも足りない、広大な世界を自由に冒険できる楽しさを高評価
    manaten
    manaten 2015/04/22
  • 3DSでゲームを作れる『プチコン3号 SmileBASIC』が今秋より配信。大幅な機能強化に加え立体視など3DSならではの機能にも対応

    3DSゲームを作れる『プチコン3号 SmileBASIC』が今秋より配信。大幅な機能強化に加え立体視など3DSならではの機能にも対応 スマイルブームは、3DS用ダウンロードソフト『プチコン3号 SmileBASIC』を今秋よりニンテンドーeショップにて配信する。予価は1,000円とのこと。 作は、BASICプログラムを記述して実行できるソフト『プチコン』シリーズの最新作。前作まではDSiウェアとして提供されていたが、今回は3DSへプラットフォームを移し、大幅に諸機能および実行速度を強化。さらに、簡単に立体視対応のグラフィックを記述できるコマンドも搭載している。 BASICは比較的易しい言語ながら、まったくプログラミングに触れたことがないという人にとっては“プログラミング”自体が難しく思えがち。しかし、作には豊富なグラフィック&サウンド素材、詳細なヘルプ機能、ツールやサンプルプログラム

    3DSでゲームを作れる『プチコン3号 SmileBASIC』が今秋より配信。大幅な機能強化に加え立体視など3DSならではの機能にも対応
    manaten
    manaten 2014/09/17
  • 1