タグ

ブックマーク / wada811.blogspot.com (2)

  • [Vim]vimdiffで差分を表示・マージして元ファイルとの差分を確認する

    よく vimdiff で差分を取るのだけれどマージのコマンドを忘れてしまうので備忘録。 vimdiff file1 file2 まあ、これは基。 初期設定の vimdiff の配色はすごく目に悪い感じだったので .vimrc に以下の設定をした。 hi DiffAdd ctermfg=black ctermbg=2 hi DiffChange ctermfg=black ctermbg=3 hi DiffDelete ctermfg=black ctermbg=6 hi DiffText ctermfg=black ctermbg=7参考: そんな僕らはコピペプログラマー!: vi・vim : vimdiffの色設定 ココから差分を確認してマージしていくにはマージした行にカーソルを合わせる必要がある。 吹き出しの根がカーソルのある画面。 新規行の右方向のマージ左画面の新規行にカーソルを

    [Vim]vimdiffで差分を表示・マージして元ファイルとの差分を確認する
    manaten
    manaten 2014/10/24
  • Sublime Text 2の設定とDiffの取り方

    凄く便利で使いやすいと最近エンジニアの間に話題になっているエディタです。 なんかめっちゃ色々できて良いらしいので使い始めることにしました。 Sublime Text: The text editor you'll fall in love withからダウンロードできます。 恋に落ちるエディタと自称するだけあってかなり評判いいです。 ライセンス料は$59ですが試用版でも無期限で使えるようです。 今後リリース予定のSublime Text 3はアップデートお金がかかるらしいです。 Sublime Text 2 - Sales FAQ おそらくSublime Text 2ユーザーは割安なアップデート料を払えばよくて 新規になると値上がりしてて手を出しにくくなるのが この手のソフトウェアにありがちなパターンだと思うので今のうちに買っておくのが良いかもしれません。 PayPalで支払いができて今

  • 1