2012年6月8日のブックマーク (1件)

  • 夢を追い会社を辞めて生き抜く際に大切な5つのこと | HAYA技

    このを読んで自分自身の独立時を懐かしむと同時に。。。 まだまだ私自身は足りていない点などを自戒を込めて見なおしてみます。 尚、皆がサラリーマンを辞めてフリーで働くことを推奨しているわけではありません。 私の働き方に対する考え方は下記をご参照ください。 働き方は関係ない!会社員とフリーランスや独立起業についての考え方 | HAYA技 私は父も祖父も経営者でした。 必然的に私の夢は小学生の頃から経営者になることでした。 社会人になりサラリーマンとしていくつかの会社に勤めながら いつか会社を任されるチャンスが自分にも巡ってくるんだという気持ちでいました。 当然、そんな甘くはなく他の誰かが用意してくれるなんてことはありませんでした。 結局のところ自分自身で考え行動に移したことで独立起業の夢が叶いました。 「お前にはまだ早い」「もう少し経験を積んでから」「なにをやっていくんだ」 誤解を恐れずに言え

    夢を追い会社を辞めて生き抜く際に大切な5つのこと | HAYA技
    manchan088
    manchan088 2012/06/08
    すげぇ刺激もらえました。[share] 夢を追い会社を辞めて生き抜く際に大切な5つのこと - HAYA技