2016年10月10日のブックマーク (1件)

  • AndroidではBaseActivityはやめた方がいいかもしれない - Konifar's WIP

    先日行われたDroidKaigiで『BaseActivityの是非』が少し語られました。 セッションの中では反対派が多かったようです。 この話は以前から活発で、Qiitaやブログ上でも何度か議論されていました。 BaseActivityの有効性 BaseActivityに処理を求めるのは間違っているだろうか iOSアプリの設計でBaseViewControllerのようなのは作りたくない 自分は業務でも個人アプリでもBaseActivityを作っていたんですが やっぱりBaseActivityはやめようかなぁと方針が変わったので、少し思考を整理しておきます。 双方の主張 まずは肯定派と否定派のポイントを整理してみます。 肯定派 共通処理をまとめられるのでDRYになる。 将来共通の変更があった時に対応しやすい。 必ず必要なもののみ実装するようにすれば肥大化は防げる。 否定派 is-a関係じゃ

    AndroidではBaseActivityはやめた方がいいかもしれない - Konifar's WIP
    manchose
    manchose 2016/10/10
    ただDRYにするためだけに継承を使ってしまってた。is-aを意識しないと