2015年8月5日のブックマーク (6件)

  • �ダンまち(原作小説)の日本語がひどい

    例の紐でわだいになってた『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』の第1巻を読んでみたんだが、日語の誤用がひどくてつらかった。 ドワーフ達が徒党を組んで何か話し合っている p49井戸端会議のことを徒党を組むとは言わないとおもう 触れれば壊れてしまいそうな細い輪郭は精緻かつ美しく p83輪郭が精緻って、どこかに輪郭の設計図でもあるのか? 瞳孔が狭窄する p114狭窄するのは視野。 静謐な鳥の声 p146静謐って「シーン」ということばが似合うくらい静かなことを言うのだけど、鳥の声がするの? を鳴らす楚々とした音 p155楚々としたは、女性自身を形容することばではないのか? 枚挙に暇が無い人の群れ p224枚挙に暇がないって、(例を挙げようとすれば)数え切れないくらい多いという意味で、単純にたくさんって意味で使うことはないと思う 答えになっていない答えに、僕は汗を湛えてしまった

    �ダンまち(原作小説)の日本語がひどい
    mandam111
    mandam111 2015/08/05
    ライトノベルの執筆速度に校正速度が追いついていないのだろうか?
  • グラブルの闇伊東ライフ先生編+おまけ(8/21追記)

    伊東ライフ @itolife ぼ ぼくの大切な3000えーん!!電子情報になったてビデオレター送ってくれた後だけどこれ僕の大切な3000円だったのぉ!!!! pic.twitter.com/vYyISVs4oX 2015-08-03 22:50:45

    グラブルの闇伊東ライフ先生編+おまけ(8/21追記)
    mandam111
    mandam111 2015/08/05
    こういうのを外から見て愉悦を感じるをゲーム。遊ばなくても楽しめるゲームってこういうことだったんだな。
  • 高校野球を「残酷ショー」から解放するために――なぜ「教育の一環」であることは軽視され続けるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    高校野球100年8月6日、今年も全国高等学校野球選手権大会、いわゆる夏の甲子園が開幕します。早稲田実業の1年生・清宮幸太郎や、地方大会を27イニング防御率0.00で投げ切った東海大相模の小笠原慎之介など、注目選手が多いのも特徴です。3日には組み合わせ抽選会もおこなわれ、いよいよ地方大会を勝ち抜いた49校が日一をかけて闘います。そんな今年は、高校野球にとっては節目の年でもあります。1915年に前身である全国中等学校優勝野球大会が始まって、ちょうど100年なのです。 しかし、そうした夏の甲子園はこれまで多く批判されてきました。そのもっとも大きな問題点は、投手の酷使です。真夏の炎天下で選手は連日の試合を余儀なくされます。なかでも投手の連投は、国内外から強く問題視されています。 現状の15日間の日程で決勝まで進んだチームは、3回戦から決勝までの4試合を5~6日間で闘うことになります。2013年(

    高校野球を「残酷ショー」から解放するために――なぜ「教育の一環」であることは軽視され続けるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mandam111
    mandam111 2015/08/05
    コミケも「残酷ショー」から解放した方が良いと思う
  • コナミに切り込んだ日本経済新聞、諸般の事情により記事タイトルを差し替え : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    コナミに切り込んだ日本経済新聞、諸般の事情により記事タイトルを差し替え : 市況かぶ全力2階建
    mandam111
    mandam111 2015/08/05
    関係ないが、ナムコとコナミが合併したらナムコナミになっていたのかな?
  • これまでのFateGO

    Chiaki@ボドゲ, MEST MKII/SE100 @chiaki_p これまでのFateGO その1 ・延期に次ぐ延期 ・キャッシュにプレイヤーデータが格納されていることが判明、騒ぎに ・まさかの事前登録のメールが手動、最長7日かかるらしい ・課金ガチャは1種類のみ、サーヴァントと概念礼装が出現するが、サーヴァントの出現確率は低い 続きます 2015-08-02 23:17:06 Chiaki@ボドゲ, MEST MKII/SE100 @chiaki_p これまでのFateGO その2 ・ガチャのページのイラストが、中心にサーヴァントを据えており、明らかにサーヴァントメインのように思わせる。また、比率が記載されてないため返金騒動 ・難易度が高く、最上位レアのサーヴァント入手前提のクエストが存在する 続きます 2015-08-02 23:19:42 Chiaki@ボドゲ, MEST M

    これまでのFateGO
    mandam111
    mandam111 2015/08/05
    どうしてこうなった
  • 巷で蔓延っているFate/GrandOrderに関する情報の真偽について

    8/4 22時追記しました。 字数制限引っかかったので内容はこちらで http://anond.hatelabo.jp/20150804220604 Fate/GrandOrderというソーシャルアプリ・ゲームが7月30日、アンドロイド端末向けにGoogleプレイストアにて配信開始されました。 ところがそのガチャがひどいとか、返金リセマラなる新しい単語が出来たり おまけにTwitterで流布しているデマが拡散されて混沌としてきているようです。 いちユーザーとしてその情報の真偽について書かせて貰います。 @chiaki_pさんのTwitterより引用させて頂きました。 初めに言っておくと発言主を誹謗中傷する意図ではなく、 多くのユーザーとiOSの配信を待つユーザーがいる中で情報が混沌としている中で整理するためにこのダイアリーを書く事を理解していただきたい。 なるべくソーシャルゲーム慣れしてい

    巷で蔓延っているFate/GrandOrderに関する情報の真偽について
    mandam111
    mandam111 2015/08/05
    アフリカではよくあること