2019年5月9日のブックマーク (5件)

  • 私たちはいつになったら電子書籍を”買う”ことができるのか|inuro

    もちろん、サービスの刷新時には必ず発生する「前の方が好きだマン」や、ある種もはやファンと言っても良い「ヤフー絶対許さないマン」も結構いるのだけれど、多くの人が旧eBookJapanののコレクション機能と閲覧機能を愛していて、それがスポイルされたことに憤っているように見受けられた。 新ebookjapanって、目的のを買う人のためじゃなくて時間つぶしのためになんか読む(できれば無料で)、という人向けのサイトとアプリなので、旧eBookJapanでを買い続けてきた人とは客筋が違いすぎるのに、統合しちゃったから非難しか出てこないんだよ#eBookJapan — 高橋硅 (@clovers012) March 3, 2019 ちょうど先日、「私たちはを"消費"しているのだろうか」というnoteを書いたのだけど、そこで挙げたフローとストックの対立軸がそのまま形になって現れたような感がある。利

    私たちはいつになったら電子書籍を”買う”ことができるのか|inuro
    mandam111
    mandam111 2019/05/09
    本を買う奴が紙が欲しいんじゃ無い、書かれていることを読みたいんだ。って理屈からすれば本は所有権の無いレンタルでもオッケーってことになるな。販売側の都合で読めなくなってもレンタルだから仕方ないねと。
  • 極度の物不足のベネズエラ 動物園 餌足りず動物の90%死ぬ | NHKニュース

    経済危機に陥っている南米のベネズエラでは極度の物不足の影響が首都カラカス市内の動物園にも及び、飼育していた動物の90%近くがこの1年で餌不足などで死にました。 混乱は経済にも及び、極度の物不足によって多くの公共施設で機能が停止した状態に陥っています。 首都カラカスの動物園では大半のおりには動物の姿がなく、脱走したサルが放し飼いの状態になっています。 動物園によりますと、1年前1500頭いた動物は、餌不足などによってすでに90%近くが死んだということです。 いま生き延びているのはヤギやライオンなど170頭だけで、多くは餌が満足に与えられずに痩せ細り、動物園は閉鎖の瀬戸際に立たされています。 人気者だったゾウも去年の8月に餌不足で死に、見学に来た親子はゾウのおりの前で「動物も私たちもべ物が足りないんです」と嘆いていました。

    極度の物不足のベネズエラ 動物園 餌足りず動物の90%死ぬ | NHKニュース
    mandam111
    mandam111 2019/05/09
    もう糞サヨク同士で罵り会いながら総括の嵐で殺し合え
  • 米「ロシアがベネズエラに派兵」 ロシア「米が内政干渉」 | NHKニュース

    アメリカのポンペイオ国務長官はロシアのラブロフ外相と電話で会談し、政情不安が続く南米のベネズエラに「ロシアが軍を派遣している」と非難しました。ベネズエラをめぐる米ロ両国の対立がさらに深まることが懸念されます。 ロシア外務省によりますと、これに対してラブロフ外相は「アメリカはベネズエラでクーデターを起こそうとしている。主権国家に対する明らかな内政干渉だ」と反論したということです。 ベネズエラをめぐってロイター通信は「およそ100人の兵士を乗せたロシアの航空機と、35トンの物資を積んだ貨物機が今月23日、相次いで到着した」と伝える一方、ロシア通信は25日、外交筋の話として、以前から続けている軍事協力の一環だと伝えています。 アメリカは暫定大統領への就任を宣言したグアイド国会議長を支援し、アメリカ軍による介入も排除しない方針を示して圧力を強めていて、ロシアによる軍の派遣をめぐって米ロ両国の対立が

    米「ロシアがベネズエラに派兵」 ロシア「米が内政干渉」 | NHKニュース
    mandam111
    mandam111 2019/05/09
    独り立ちすると一人で戦うことになるのでは?
  • ベネズエラ 先月の物価上昇率 年率で162万%に | NHKニュース

    政治的な混乱が続く、南米のベネズエラでは、料品や医薬品などが極端に不足して物価が高騰していて、10日発表された先月の物価上昇率が、年率で162万%となるなど経済状況の悪化に歯止めがかかっていません。 このため、現地では料品や医薬品などが極端に不足して物価が高騰していて、10日にベネズエラの国会が発表した先月の物価上昇率は年率で162万%に上っています。 これはことし2月の229万%と比べると低下しているものの、国内で大規模な停電が続き、通貨が銀行から引き出せなくなるなど、お金の流通自体が大きく制限されていることなどが要因とみられ、経済状況の悪化に歯止めはかかっていません。 ベネズエラでは政府側が、これまで拒否してきた人道支援物資を一部受け入れる動きも見せていますが、物資の不足解消のめどはたっておらず、IMF=国際通貨基金は、ベネズエラの物価上昇率は悪化の一途をたどり、ことし中には年率で

    ベネズエラ 先月の物価上昇率 年率で162万%に | NHKニュース
    mandam111
    mandam111 2019/05/09
    将来の日本とかおサヨクどもは日本の衰亡がホントお好きのようでマジ吐き気がします。テメーの書き込みをテメェのガキやテメェのようなクズを産んだ親にでも見せてその感想を発表しろや
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「中日のネット小説系作品のテンプレの違いについて」

    2019年05月05日19:05 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタク「中日のネット小説系作品のテンプレの違いについて」 ありがたいことにネタのタレコミをいただきましたので今回はそれについてを。 中国ではネット小説が国産コンテンツにおいては重要な地位を占めていますし、商業的な面では日よりも随分と早く発展していたことから、テンプレ要素のイメージもイロイロとあるそうです。 そんな中で、最近は日のネット小説出身のアニメやマンガが中国にもたくさん入ってきていることから、中国オタク界隈では日のネット小説出身の作品のテンプレ的な展開や設定と、中国のネット小説のテンプレ的な展開や設定との違いを意識することも多くなってきているのだとか。 そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた 「ネット小説のテンプレ展開、テンプレ設定に関する日中の違い」 などに関するやり取りを、例によって私のイイカ

    mandam111
    mandam111 2019/05/09
    向こうは凡人=人間なんだな。こっちからすれば同じ人間でも類い希なる能力があれば凡人なんてとても言えないが、向こうは人間を超えてないと凡人扱いか。そこまで人間を辞めたいのか上位の存在になりたいのか。