ブックマーク / www.fashionsnap.com (3)

  • 新たなコミュニティのかたち、シェア型書店「渋谷〇〇書店」が登場

    誰でも屋さんになれる!シェア型書店が渋谷ヒカリエに登場 “偏愛エコノミー”で作る新たなコミュニティのかたち 少し前の誌のレポート記事(ビジュアルブック専門書店「flotsambooks(フロットサムブックス)」)でも伝えたが、出版不況を受け、日全国の「リアル書店」は年々減少傾向にある。一方、新型コロナの影響で、「回帰」「まちの書店回帰」の声も囁かれてはいるものの、都心店は相変わらず売り上げ縮小。さらにネット書店や電子書籍へのシフト、書籍の内容を朗読する音声サービス・オーディオブックの台頭など、書店をめぐる状況はなかなか厳しい。 その裏で、地道に店舗数を伸ばしているのが、個人や少人数で運営する個性溢れる「独立系書店」だ。2021年1月にオープンしたフェミニズムに関するを手がける出版社の実店舗「エトセトラブックス」(新代田)、元書店員とミュージシャン2人組が店主を務める「百年の二度寝

    新たなコミュニティのかたち、シェア型書店「渋谷〇〇書店」が登場
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2022/01/04
    書籍の補充は"・facebookグループに定期的に棚の様子の写真をアップロードしますので、書籍が減っている場合は適宜補充をお願いします。"とのこと。 参考: https://note.com/shibuya_books/n/n2f5245cd229d#1VFeD
  • 「プロフェッショナル 仕事の流儀」で庵野秀明は何を着ていた?

    2001年にGildas Loaec(ジルダ・ロアエック)と黒木理也(クロキ・マサヤ)が、音楽レーベルとしてフランスのパリで立ち上げた「メゾン キツネ(MAISON KITSUNÉ)」。その後リリースしたアイテムが人気を博しファッションブランドとしても認知され、現在でも人気ブランドとして多くの支持を集めています。番組の冒頭で「密着を始めてまもなく私たちは悟った。この男に安易に手を出すべきではなかったと。」という話題になったナレーションが流れるシーンで庵野秀明氏が着用していたのがメゾンキツネのパリジャンTシャツ。パリジャンTはメゾンキツネの中でも定番人気アイテムでスウェットなどもデリバリーされています。庵野氏が着用していたのはグレーでした。 また、トリコロールカラーの狐が左胸についたヘンリーネックのロングTも番組内で着用。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の冒頭を知っている人にとっては、パリ発

    「プロフェッショナル 仕事の流儀」で庵野秀明は何を着ていた?
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2021/03/29
    車は監督自身の趣味で買ってそう
  • H&Mはなぜ苦戦しているのか?

    既存店売上を見ても営業利益率を見てもインディテックス社(ZARAが売上の66%を占める)がグングン伸び、7四半期連続して既存店売上が減少して今7月分からは売上前年比の発表も止めてしまったH&M社との格差が広がっている。ZARAは好調なのにH&Mはなぜ苦戦しているのだろうか。 インディテックス社の既存店売上が13年の103%から14年は105%、15年は108.5%、16年は110%と年々上昇し、17年2~4月期も108%と好調を維持しているのに対し、H&M社は15年16年と右肩下がりで前年を割り続け17年3~5月期も推計96%と7四半期間マイナスを続けている。粗利益率も10年の62.9%から16年は55.2%と7.7ポイントも低下、営業経費率も毎年のように肥大して06年から5.7ポイント悪化、営業利益率は07年の23.5%から16年は12.4%と11.1ポイントも低下してインディテックス社

    H&Mはなぜ苦戦しているのか?
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2017/09/06
    H&M、あまりにもペラペラなんだよな…原価絞るにも限度あるやろって感じ
  • 1