タグ

2013年6月17日のブックマーク (2件)

  • 管理が困難―分散処理の常識はZooKeeperで変わる

    管理が困難―分散処理の常識はZooKeeperで変わる:ビッグデータ処理の常識をJavaで身につける(8)(1/3 ページ) Hadoopをはじめ、Java言語を使って構築されることが多い「ビッグデータ」処理のためのフレームワーク/ライブラリを紹介しながら、大量データを活用するための技術の常識を身に付けていく連載 分散処理の課題が「管理」なのは常識 複数の計算機上で動作(分散)するアプリケーション、ソフトウェアが多く存在します。分散ソフトウェアは複数の計算機で動作することで大量のデータを扱えたり、高負荷な状況に対処します。稿では、複数の計算機(クラスタ)で動作する各サーバを「インスタンス」と呼びます。 連載で紹介した分散Key-Valueデータベースである「HBase」は複数の計算機で動作する代表的なソフトウェアです。両ソフトウェアはともに「Apache ZooKeeper」(以下、Z

    管理が困難―分散処理の常識はZooKeeperで変わる
  • クラウド事業者がテクノロジーリーダーになる理由~クラウドコンピューティングの雲の中(その1)。NII Open House 2013

    クラウドコンピューティング(以下クラウド)とは、コンピュータやストレージを必要なときに必要なだけ使えるシステムです。 クラウドというと未来の技術というイメージが強かったのですが、いまではオンラインゲームや企業の基幹業務などにまで広く使われる時代になっています。 その割にはクラウドの中身はあまり知られていません。例えば皆さんがPCを使うときには、プロセッサやメモリなどの基礎知識があって、それがPCを使うときに間接的に役立つことが多いでしょう。 クラウドがこれから一般的になれば、その基礎知識があることがすごく重要になると思います。今日はそのあたりを中心にお話ししたいと思います。 クラウド事業者がテクノロジーリーダーとなっている これはGoogleのクラウドの中、データセンター内部の写真です。こうした大きなデータセンターを作り、10万台オーダーのサーバとネットワークと冷却装置などをそこに入れる、

    クラウド事業者がテクノロジーリーダーになる理由~クラウドコンピューティングの雲の中(その1)。NII Open House 2013