タグ

2014年8月17日のブックマーク (5件)

  • 仕事で便利。CSVファイルを読み込んでソース/検索可能なHTMLに変換·Latimes Table Stacker MOONGIFT

    Latimes Table StackerはCSVファイルを設置し、ソート/検索可能なHTMLで表示するソフトウェア。 Latimes Table StackerはPython/DjangoGoogle App Engine用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。高度なWebアプリケーション、システムが開発され個人のIT利用度はどんどん高くなっている。対してビジネスの場ではあまり大きな変化は起きていない。 CSV一覧 未だにAccessのようなデータベースが使われ、Excelベースのデータ集計がされている。それは決して悪いことではないが、ソフトウェアの依存や再利用性を高めるのには不向きだ。そこで使ってみたいのがLatimes Table Stackerだ。 Latimes Table StackerはCSVファイルを読み込み、テーブル上に表示するソフトウェアだ。一行目がカラムに

    仕事で便利。CSVファイルを読み込んでソース/検索可能なHTMLに変換·Latimes Table Stacker MOONGIFT
    mano-junki
    mano-junki 2014/08/17
    csv html table 変換 tips hack HTML帳票 reporting
  • サーバの適切な名前の付け方 | POSTD

    現在、 MNX ではクラウドホスティングサービスの新しいデータセンタを立ち上げているところで、とてもバタバタしています。クラウドホスティングサービスは、今の私たちの主な業務ですが、この会社が始まった当初は、Linux管理のコンサルティングサービスを中心としていました。そのサービスを通じて、たくさんの顧客環境を目の当たりにしましたし、それと同じ数だけの、顧客ごとに異なるデバイス名の指定方法も見てきました。そしてもちろん、その全ての指定方法をいいなと思ったわけではありません。名前の付け方は、コンピュータ草創期からの問題ですよね。おのおのがホスト名の指定方法について一家言持っていました。でも、それらの方法は最初のうちはうまくいっても、時を経てシステムインフラが拡大し、状況に応じて変更を余儀なくされるようになると、すぐに扱いにくくなってしまうものがほとんどでした。 そこで今回は、先述した私たちのデ

    サーバの適切な名前の付け方 | POSTD
    mano-junki
    mano-junki 2014/08/17
    命名 サーバ naming design hack tips
  • Coordination Service(ZooKeeper,etcd ,consul) の比較

    概要 最近,consul,etcd,ZooKeeper といった,いわゆる Coordination Service(この名前は ZooKeeper の論文から拝借した)の実装が頻繁に行われている.記事では,開発が盛んな背景を踏まえた上で,オープンソース実装の Coordination Service の比較を行う. Chubby から現在まで Paxos が Google の手によって Chubby という形で実用化された後,故障検出+分散合意アルゴリズムを用いた高可用KVSという組み合わせによる Coordination Service のオープンソース実装がいくつが出てきた.そのはしりが ZooKeeper である.ZooKeeper は Hadoop ファミリではデファクトスタンダードの Coordination Service であり,Hadoop を初めとして HBase,M

  • 仕事で便利。CSVファイルを読み込んでソース/検索可能なHTMLに変換·Latimes Table Stacker MOONGIFT

    Latimes Table StackerはCSVファイルを設置し、ソート/検索可能なHTMLで表示するソフトウェア。 Latimes Table StackerはPython/DjangoGoogle App Engine用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。高度なWebアプリケーション、システムが開発され個人のIT利用度はどんどん高くなっている。対してビジネスの場ではあまり大きな変化は起きていない。 CSV一覧 未だにAccessのようなデータベースが使われ、Excelベースのデータ集計がされている。それは決して悪いことではないが、ソフトウェアの依存や再利用性を高めるのには不向きだ。そこで使ってみたいのがLatimes Table Stackerだ。 Latimes Table StackerはCSVファイルを読み込み、テーブル上に表示するソフトウェアだ。一行目がカラムに

    仕事で便利。CSVファイルを読み込んでソース/検索可能なHTMLに変換·Latimes Table Stacker MOONGIFT
  • CSVをDSLで定義した感じで読み込めるCSVMapper作った - キモブロ

    https://github.com/kimoto/csvmapper Usage require 'csvmapper' class MyCSV < CSVMapper column :name, 0, :integer column :ipaddr, 1, :ipaddr column :file_path, 2, :pathname column :time, 3, :time end p MyCSV.load("name1,127.0.0.1,./tmp/path/to/file.txt,2012/01/01") # => [{"name":"name1","ipaddr":"127.0.0.1","file_path":"./tmp/path/to/file.txt","time":"2012-01-01 00:00:00 +0900"}] なんとなく動くけど、もうちょい作り込む

    CSVをDSLで定義した感じで読み込めるCSVMapper作った - キモブロ