タグ

2019年9月7日のブックマーク (5件)

  • 中華屋にある「花椒の効いた食べるラー油」の正体がわかって老干媽のことしか考えられなくなった男

    三沢文也 @tm2501 近くに中華材のお店も広い業務用スーパーやドン・キホーテがない人もAmazonで変えるから是非試してみて。これはホントやばいから 華華百貨店【中華調味料】 の 老干媽干扁肉絲油辣椒【3個セット】 干切り肉入りラー油 ローカンマ 中華名産 260g*3 を Amazon でチェック! amzn.to/2LrSThz 2019-09-05 13:01:48

    中華屋にある「花椒の効いた食べるラー油」の正体がわかって老干媽のことしか考えられなくなった男
    manta812
    manta812 2019/09/07
    存在を初めて知った
  • 「北朝鮮に未公表のミサイル基地 約20か所」 米シンクタンク | NHKニュース

    アメリカのシンクタンクは、これまで公表されていない北朝鮮東部のミサイル基地の分析結果を明らかにしました。シンクタンクは、こうした基地はおよそ20か所あると見ていて、北朝鮮の完全な非核化を進めるためには、こうした基地も廃棄される必要があると指摘しています。 それによりますと、基地は、北朝鮮東部、カンウォン(江原)道のクムチョンニに位置していて、ことし7月に撮影された衛星写真からは、司令部とされる建物のほか、山間部の木々で隠された場所には、移動式の発射装置などを収納しているとみられる地下施設の入り口が確認できるとしています。 また、この基地には、日全土の半分を射程に収める中距離弾道ミサイルを運用する部隊が配備されているとしています。 CSISは、北朝鮮が公表していないミサイル基地は、およそ20か所あると見ていて、「北朝鮮の完全な非核化のためには、こうしたミサイル基地も廃棄される必要がある」と

    「北朝鮮に未公表のミサイル基地 約20か所」 米シンクタンク | NHKニュース
    manta812
    manta812 2019/09/07
  • 日韓不和なのに空前の「韓国文学ブーム」のなぜ

    日韓関係が一段と冷え込む一方、日韓国文学が盛り上がっている。2018年12月に発売されたチョ・ナムジュ氏の小説『82年生まれ、キム・ジヨン』は、13万部のベストセラー。日韓の作品や翻訳者の対談を載せた特集「韓国フェミニズム・日」を組んだ『文藝』秋号は、86年ぶり2度目の緊急増刷を行い、3刷で1万4000部のヒットを記録し、秋に単行化が予定されている。 また、今年3月に出たエッセイ集『私は私のままで生きることにした』も、20万部突破のベストセラーになっている。「文芸書が売れない」「翻訳文学はもっと売れない」と言われている今、いったいなぜ、急に韓国文学が注目され、売れているのだろうか。 出版各社が韓国の文学書を続々刊行 理由の1つは、出版点数が増えたことだ。 2011年から「新しい韓国の文学」と題するシリーズを出している韓国関連コンテンツ専門のクオンは、19冊を刊行。9月末には「CU

    日韓不和なのに空前の「韓国文学ブーム」のなぜ
    manta812
    manta812 2019/09/07
  • Official髭男dismの大ヒット曲「Pretender」を同性愛から読み解く(阿部 幸大) @gendai_biz

    Official髭男dismの大ヒット曲「Pretender」を同性愛から読み解く JPOPと「クィア・リーディング」の可能性 「クィア・リーディング」とは何か Official髭男dismは、2018年の「ノーダウト」でのヒットから、にわかに注目されているバンドである。「ノーダウト」はブルーノ・マーズのJPOP的受容といった感触の佳作であったが、セカンドの「Pretender」では、ボーカル藤原聡の圧倒的な歌唱力に多くのリスナーが驚かされることになった。 同曲はビルボード・ジャパンのストリーミングチャートで、稿執筆時点において15週連続1位をキープしている。しかもKing Gnu、あいみょんを抑えてトップ3を髭男の曲が独占する人気ぶりであり、「Pretender」がいまもっとも広く聴かれている音楽であることは疑いない。 稿では、この「Pretender」を「クィア・リーディング」とい

    Official髭男dismの大ヒット曲「Pretender」を同性愛から読み解く(阿部 幸大) @gendai_biz
    manta812
    manta812 2019/09/07
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    manta812
    manta812 2019/09/07