2017年2月4日のブックマーク (4件)

  • トランジスタをスイッチとして使う場合のベース抵抗の選定 (r271-635)

    また、ベース=エミッタ間の飽和電圧 Vbe = 1.0V である。 2SC1815データシート 増幅率の定義 : hFE = IC / IB 増幅して流したい負荷電流は IC = 26mA、増幅率 hFE=150より、ベース側に流すべき電流は IB = IC / hFE = 26mA / 150 = 0.17mA となり、ベース抵抗値 RBは、トランジスタのスイッチ用途という特殊な条件(飽和電流条件)の時に抵抗に掛かる電圧の「 ベース・エミッタ間飽和電圧 VBE = 1.0V 」を考慮して RB = ( V - VBE ) / IB = (5.0V - 1.0V) / 0.17mA ≒ 23kΩ なお、hFEは下図(オレンジ色の矢印)のように温度によって低下したりするので、だいたいhFE実測値の半分〜1/3程度で設計すれば良いそうだ。 2SC1815 hFEの温度による低下 つまり、hFE

    maotown
    maotown 2017/02/04
    エレキ
  • Arduino でトランジスタを使って豆電球をつけてみる: 息子と一緒に Makers

    前回は、明るさに応じて、LED を点けてみたものの息子の反応がイマイチ。息子にとって、LEDは、Arduino で点灯するのが当たり前の存在のようです。 ということで、今回は、豆電球をつけてみることにしました。で、さっそく、LEDの変わりに豆電球をつけさせてみました。まず回路図です。 実際に組んだものがこちらになります。 プログラムは、前回と同じものを使います。すでに書き込まれているので、あらためて書き込みをする必要はありません。 さて、豆電球が点くか試してみましょう。 う~ん、点いたもののかなり弱々しい光ですね。それもそのはず、豆電球を点灯させるには、200mA程度の電流が必要です。『Arduino でモータを動かす』 の回でも説明をしましたが、Arduino のポートから供給できる電流はせいぜい 40mA 程度。なので弱々しい光になってしまっているのです。 今回も、200mA の電流を

    Arduino でトランジスタを使って豆電球をつけてみる: 息子と一緒に Makers
    maotown
    maotown 2017/02/04
    エレキ
  • 開発環境がLinuxに戻ってそれなりにこなれてきたので現在の環境について書く - joker1007’s diary

    Macを捨ててThinkpadにGentooを入れて開発環境としてから2ヶ月が過ぎた。 世の中にはMacから離れようとしてThinkpadを買ったら、矢印キーボード押しにくいとかタッチパッドがクソなので、Macに戻っていった人も居るみたいですが、私としては至極快適に過ごしております。 そもそもThinkpadのタッチパッドは基無効化するものなのでどうでもいい。まあそのスペース邪魔なんだよ、とは思いますがw Wi-Fiの無効化キーを誤爆するという危険があるらしいが、Gentooだと頑張って設定しないとそういう特殊なキーはそもそも動かないので、そんな危険もなく安全ですね。 Gentoo入れてタッチパッドを無効化すれば、Windows10というOSも使わなくていいし、全て解決するんではないでしょうか。 前置きはこのぐらいにして、色々と使うものが安定してきたので今の環境について書いていきます。

    開発環境がLinuxに戻ってそれなりにこなれてきたので現在の環境について書く - joker1007’s diary
    maotown
    maotown 2017/02/04
    “資料は、よっぽどビジュアルに凝ったものを作る場合を除いてmarkdownで書いてreveal.jsで表示する形にしている。”
  • 文字認識はCNNで終わるのか?

    電子情報通信学会「パターン認識・メディア理解研究会」(2016年2月14日@九州工業大学,福岡県飯塚市)でのプレゼン資料です. 対応する原稿は以下です. 電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2015-133 http://www.ieice.org/ken/paper/20160221UbGo/ 以下はアブストラクトです.=========================== 印刷数字,手書き数字,多フォント数字を対象として,畳み込みニューラルネッ トワーク(CNN) による認識実験を試みた.いずれのタスクにも大規模な データセットを用いた.得られた認識率は,印刷数字について99.99%,手書き数字について99.89%,そして多フォント数字について96.4%であった. さらに印刷数字と手書き数字の混合認識という,予想される困難性からか従来あまり試みられなかった課題についても,CNNの利

    文字認識はCNNで終わるのか?
    maotown
    maotown 2017/02/04