タグ

ブックマーク / photo-studio9.com (35)

  • キヤノン使いが考えるソニーのカメラのイマイチなところ14個と、それでも私が使う理由をまとめてみた。

    ソニーの勢いが止まりません。今年もカメラのお祭り、CP+2018に合わせてこれまでの上位機種並みのスペックを持った”ベーシックモデル”のα7 IIIを発表し、大きな話題になりました。今回はあえてそんなソニーのカメラのイマイチなところを14個あげつつ、それでも私がソニーを使い続ける理由を紹介します。 勢いが止まらないソニーα。だけど...カメラ業界では今、ソニーの勢いが止まりません。 メイン機はキヤノン5D系だった私自身もα9とα7R IIIはどちらも発売日に買って、以後ソニー:キヤノン=7:3くらいの割合でソニー機をメインに使うようになりました。 今年もカメラのお祭り、CP+2018に合わせてこれまでの上位機種並みのスペックを持った”ベーシックモデル”のα7 IIIを発表し、大きな話題に。α9とα7R IIIの詳しい話は下記リンクが詳しいです。

    キヤノン使いが考えるソニーのカメラのイマイチなところ14個と、それでも私が使う理由をまとめてみた。
    maphoto
    maphoto 2018/03/16
    趣味カメラでα7Ⅱを使っていて、ここ違ったら仕事でも使って見たいなってところがよく書かれてる記事。▷
  • Lightroomで一杯になった写真を新しい外付けHDDに確実に移行させる方法!

    Lightroomを使ってたくさん写真を撮影しているとパソコンの中のHDDが一杯になってしまい、外付けHDDに移したいといったこともあるでしょう。ここでエクスプローラーやFinderを使って写真を移動させてしまうとカタログにエラーが出てしまいます。今回はエラーを出さずに確実にデータを移行させる方法を紹介してみます。簡単ですよ! Lightroomで新しい外付けHDDに写真を移動させたい!Lightroomは写真管理が非常に便利なので調子に乗ってたくさん撮影しているとすぐにPC内のHDDがいっぱいになってしまいます。ここでHDDの容量を空けようと思ってエクスプローラーやFinderで写真データを直接外付けに移行させてしまうと、カタログにエラー(?マーク)が出てしまいます。 これを回避するには初めから外付けHDDに保管しておくのがベストなのですが、使い方によっては最近の写真はPC内に保存してお

    Lightroomで一杯になった写真を新しい外付けHDDに確実に移行させる方法!
    maphoto
    maphoto 2017/03/05
    これは意外と要チェック▶︎
  • 魔法の現像ソフト Lightroomならここまで出来る!18のスゴい機能をまとめたよ!

    写真をやっている人なら一度は耳にしたことがある、みんな大好き(?)Lightroom。めちゃくちゃ多機能で多くのカメラマンの支持を得ていますが、初めてだといったいどこまでできるの??Photoshopとの違いは??と思っている方も多いでしょう。そこで今回はLightroomを使えばこんな現像が手軽に出来るよ!というポイントを1718個にまとめて紹介します。 魔法の現像ソフト Lightroomがスゴい写真は撮るだけではなく、撮影後に調整を行うことでさらに素晴らしい作品となるんです。最近のカメラではただシャッターを押したままでもそれなりに美しい写真が仕上がりますが、専用の現像ソフトを使うとさらに細かな所まで自分の思いのままに作品作りができるのです。 しかも、カメラで生成された写真は誤解を恐れずに言えば、メーカーのおすすめ設定で現像された「カメラに撮らされた写真」って考えることもできます(それ

    魔法の現像ソフト Lightroomならここまで出来る!18のスゴい機能をまとめたよ!
    maphoto
    maphoto 2017/01/16
    神記事キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
  • 初心者でも大丈夫!ミラーレス+オールドレンズで写真をもっと楽しむ方法!

    ▲ソニー EマウントとM42マウントのアダプター。安いものなら2,000円程度。 特にフィルム時代のオールドレンズのマウントの規格と、現在のミラーレスのマウントの規格が全然違うものがほとんど。したがってオールドレンズを楽しむのであればマウントアダプターは必須になります。 フランジバックの話 オールドレンズのマウント規格にほとんど合わないミラーレスがなぜ有利かというと、それはセンサー(フィルム)面とマウント面との距離であるフランジバックが短いためです。 昔のカメラはフランジバックの長いものが多く、レンズもそれに合わせて設計されているためフランジバックの短いミラーレスカメラはマウントアダプターでフランジバックの距離を調整すれば多くのオールドレンズが楽しめるのです。 一方、デジタル一眼レフカメラはフランジバックがミラーレスより長いので装着可能なオールドレンズの種類は限られます。。 マウント規格を

    初心者でも大丈夫!ミラーレス+オールドレンズで写真をもっと楽しむ方法!
    maphoto
    maphoto 2016/09/29
    一瞬なかはらさんもついに?!っと思ったけど相変わらず情報量が濃い!!!_φ( ̄ー ̄ )
  • 初心者向け!はじめてのクリップオンストロボの使い方と選び方を超まとめてみた!

    室内で子供や商品撮影していて上手く撮れない。。という方は一眼レフやミラーレスで撮影しているならぜひクリップオンストロボ(外付けフラッシュ)の導入を考えてみましょう。ストロボ撮影のメリットやはじめての1台にオススメな機種も紹介します。今までの写真から劇的にキレイな写真が得られるかもしれませんよ! クリップオンストロボはマジ有能です子供が生まれて一眼レフで我が子の成長を撮り溜めているパパ、ママにとっての悩み事の一つが、部屋の中(特に夜間)で上手く撮影ができない ということではないでしょうか? あるいは部屋の中で小物や商品を撮影したときにキレイに撮れない。。とか。 それは部屋の中は屋外に比べてかなり暗いためブレたり感度を上げざるを得なかったりするだけでなく、家庭にあるシーリングライト(天井の蛍光灯)が写真撮影にまったく向いていないということが原因です。 写真は被写体に当たった反射光をカメラで記録

    初心者向け!はじめてのクリップオンストロボの使い方と選び方を超まとめてみた!
    maphoto
    maphoto 2016/08/21
    ついにStudio9がストロボに。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
  • LightroomCC限定「かすみの除去」と「ガイド付きUpright」が有能すぎて凄い話。

    写真現像&管理ソフトのAdobe Lightroomには非常に詳細な調整項目があるのですが、今回はLightroom CC限定の機能である「かすみの除去」と「ガイド付きUpright」にスポットライトを当ててみます。並行販売されているLightroom6には存在しない機能ですが、これらは非常に便利な機能でビビります。 Lightroom CC限定機能が有能すぎる!サードパーティー製の写真現像ソフトとして絶対的な地位を獲得した感のあるAdobe Lightroomですが、今回はその中でもLightroom CC限定の機能である「かすみの除去」と「ガイド付きUpright」という2つの超便利機能について紹介してみようと思います。 2017年よりLightroomはLightroom Classic CCとLightroom CCに別れました。記事はLightroom Classic CC(従

    LightroomCC限定「かすみの除去」と「ガイド付きUpright」が有能すぎて凄い話。
    maphoto
    maphoto 2016/07/24
    覚えておくとほんと便利( ・∀・)イイ!!
  • 来たぞ円高!マイナーなカメラ機材は海外通販で買うとお得だよ!【B&H, Amazon.com】

    かつての超円高から比べるとここ数年は円安基調で海外製のカメラ関連機材は値上がりを続けておりましたが、このところ円高トレンドになってきました。そこで今回は海外通販で機材を買うメリットとその方法についてご紹介します。 マイナーな機材は海外で買うと良し!2012年からの円安トレンドから一転、2016年に入ってからは一気に円高が進んでおり、つい先日もイギリスのEU離脱騒ぎでドル円が一時99円をつけたなんてニュースがありました。 日経済に及ぼす影響とか難しい事はおいておき、カメラ好きな人にとって円高は海外製の機材が安く買えるチャンスでもあります。そこで注目したいのが海外通販。米国のAmazon.comやカメラ機材ショップの老舗B&Hなんかは英語がほとんど分からなくてもネットで簡単にお買い物できます。 そこで今回は機材の海外通販(個人輸入)のメリット、デメリットやトラブルに対応する方法を紹介して

    来たぞ円高!マイナーなカメラ機材は海外通販で買うとお得だよ!【B&H, Amazon.com】
    maphoto
    maphoto 2016/07/05
    つるたま個人輸入でB&Hからちょいちょい仕入れてるのでおすすめ。
  • LightroomとPhotoshopで写真に簡単にウォーターマーク(クレジット)を入れる方法! | studio9

    写真やブログ記事の無断転載(パクり)を防ぐために有効なのが写真やイラストにウォーターマーク(クレジット)を入れる方法です。今回は定番のPhotoshopやLightroomを使って写真やイラストに高品質なウォーターマークを入れる方法を紹介してみます! WEB公開時にはウォーターマークを入れよう写真やイラストをWEB上に公開するときに必ずリスクとなるのが他人に無断転載されることです。せっかく自分が撮影したり描いたりしたものが知らないうちに第三者にコピーされ、使用されるというのは正直気持ちの良いものではありません。 studio9の写真や説明用のイラスト、ヒドい時には記事そのものが無断転載されることも残念ながら珍しいことではありません。。なんとかパクり被害を防ごうとここ数年いろいろ試行錯誤した結果、最も効果があったのが写真にウォーターマーク(クレジット表記)を入れることでした。 そこで今回はL

    LightroomとPhotoshopで写真に簡単にウォーターマーク(クレジット)を入れる方法! | studio9
    maphoto
    maphoto 2016/06/30
    ロゴマーク入れるのにも役立つのでオススメ( ´ ▽ ` )ノ
  • 激おこ!またブログ記事がパクられたので経緯の報告と対策方法をまとめた!

    ブログの記事をガッツリとパクられてしまいました。。昨年も私を含む多数の方の写真がパクられた事件が発生しかなり話題になりましたが、またかよ。。という感じです。今回もまた啓蒙とパクられたときの対応、パクられ予防法、パクられてないかチェックする方法についてまとめてみました。 2年連続2度目の大型パクられ案件またかよ。。 ということでちょうど1年前の写真盗用事件につづいて、今回はブログ記事をマルッと無断転載されました(私の所以外に他のサイトからも大量に丸パクり)。1年前の事件はこちら(P.S. 昨年のもまだ人から連絡ありません。首を長くしてお待ちしております)

    激おこ!またブログ記事がパクられたので経緯の報告と対策方法をまとめた!
    maphoto
    maphoto 2016/05/24
    パクリ対策(⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾
  • 絶対失敗しない!カメラバッグ選びで注意したい7つの注目ポイント

    カメラを買ったらまず用意したいのが大事なカメラを収めるバッグなのですが、デザイン性と機能性を兼ね備え、自分のスタイルに合ったバッグというのはなかなか難しいものです。そこで今回は自分に合ったカメラバッグを探すために注目したいポイントを7つ紹介してみます! 後悔しないカメラバッグ選びをする!写真をやっている人の大きな悩みの一つが「カメラバッグどうしよう。。問題」ではないでしょうか。 「カメラバッグ難民」の方も多いことでしょう。 カメラやレンズは最初に購入した時点でメーカー(マウント)が限定されますし種類やグレードもきちんとまとまっているものが多いので比較的選びやすいのですが、カメラバッグの選択肢は無限大。しかも情報がバラバラに散らばっているのでいったい何を基準に選んだら良いのか困ってしまいます。 そこで今回はカメラバッグを選ぶために注目したいポイントをカメラマン目線で7つほど紹介してみます。

    絶対失敗しない!カメラバッグ選びで注意したい7つの注目ポイント
    maphoto
    maphoto 2016/04/05
    カメラバッグ沼にはまらないために。。
  • 保存版!ステキな桜の写真を撮るためのシーン別の撮影ポイントや設定まとめ

    東京でもソメイヨシノが咲き始めましたね!みんな大好きな桜ですが、お天気や条件によってはキレイに撮るのは結構大変だったりします。そこで今回はどんな状況でもステキに桜を撮るためのポイントについてまとめてみました! どんな状況でもステキな桜を撮るっ!日人の最も好きなお花のひとつである桜ですが、盛りの時期が短いため良い条件で撮れるかどうかは運にも左右されます。条件の良い日ならどんな事をしてもいい感じに撮れてしまいますが、どんより曇っていたりすると急に撮影の難易度が上がってしまうのですね。 そこで今回はどんな状況でもステキな桜の写真を残せるようにいくつかのシーンに分けて桜の撮り方のポイントを紹介していきます。一眼レフやミラーレス向けの内容ではありますが、スマホや普通のカメラにも応用できる点も多くありますよ。 スッキリ良く晴れた日の撮り方スッキリと良く晴れた日は最も桜を撮りやすいベストコンディション

    保存版!ステキな桜の写真を撮るためのシーン別の撮影ポイントや設定まとめ
  • 初心者向け!写真を始めたら必ず覚えておきたい6つの撮り方とポイント!

    今まではスマホのカメラで撮ってたけど、いよいよ一眼レフに挑戦だ!となったときに最初に挫折するのはよほどセンスのある人でない限りオートで撮ってもスマホと変わらないじゃん。。となってしまうことです。そこで今回は初めて一眼レフやミラーレスカメラを買ったときに一番最初に試して欲しい設定や撮り方を6つほど紹介します。これらのポイントを押さえるだけでスマホとは格段に違うきれいな写真が撮れるはずです! デジイチよりスマホのほうがキレイな気が。。?スマートフォンのカメラから、なんとなくキレイに撮れると思って一眼レフやミラーレスカメラを買ってみた人が最初に挫折するポイントは「スマホで撮った方がキレイじゃね?」と感じてしまう事があること。 スマホのカメラは誰が撮ってもそれなりに写るように最初から色が濃く出たり、メリハリのある写真になるのですが、デジイチのようなちょっと良いカメラは被写体を忠実に写し取るためその

    初心者向け!写真を始めたら必ず覚えておきたい6つの撮り方とポイント!
  • 高コスパ!カメラ、レンズにおすすめの防湿庫を紹介するよ。IDEX DS-63Mレビュー

    カメラ(特にレンズ)の大敵は湿気です。湿度の高い日のような環境だと使う頻度の少ないレンズにカビが生えてしまうことがあるのです。。そこで重要なのが防湿庫での管理。今回は安いのに格的な防湿庫IDEX D-strage DS-63Mのレビューをしてみます。カビが生えて使用不可になる前に早めに手を打っておきましょう! 湿気はカメラ、レンズの大敵!安い買い物ではない一眼レフやミラーレスなどの”高級なカメラ”ですが、日ごろの保管はキチンとできていますか?気を抜くと何万円もかけて買ったそのレンズ、カビで使用不能になってしまうこともあるんです。。 カメラの大敵は湿気です。特に交換レンズは湿度の高い状態にずっと置いておくと内部がカビで侵されてしまうことがあるんですね。そうなるとサービスセンターで分解清掃(1万は軽く超える)が必要だったり、ひどくなるとコーティング自体が侵されてしまうこともあります。 湿度

    高コスパ!カメラ、レンズにおすすめの防湿庫を紹介するよ。IDEX DS-63Mレビュー
    maphoto
    maphoto 2016/02/13
    そろそろ買おうかなー?!
  • キラキラ背景の魅力的な小物・アクセサリーの撮り方!オークションにも!

    オークション用撮影にも最適な小物やアクセサリーを簡単にキラキラ背景で撮影するテクニックをご紹介します。どんな家庭にでもあるものを使って玉ボケたっぷりの魅力的な写真を撮ってみましょう! 特別な機材は一切必要ありません。 玉ボケたっぷりのカンタン小物撮影法!お家でお気に入りの小物などを撮影する際になんか物足りないなぁ。。と思う事はありませんか? 物足りなさには様々な要因がありますが、その一つに背景がイマイチ。。という場合があります。今回はどんな家庭にも必ずある、”あるもの”を使って被写体を引き立てるキラキラ背景を作る撮り方をご紹介いたします! 背景を変えるだけでも被写体の印象は結構違ってきます。上手く引き立たせればオークションなどでも高値がつくかも!? キラキラ背景を作る”あるもの”今回の被写体はニワトリの小物。机にポンとおいて、白い壁を背景にして撮るとこんな感じです。 まぁ、悪くはないですが

    キラキラ背景の魅力的な小物・アクセサリーの撮り方!オークションにも!
    maphoto
    maphoto 2016/01/27
    2014年にすでにやってたのか。。。!!
  • ホントにRAWは高画質なの?RAWとJPEGの違いとメリットデメリットをまとめてみた!

    いままでJPEGで写真を撮っていたけどそろそろRAWで撮ってみようかな?という声を良く聞きます。多くの人は「RAWは高画質だから」と言うのですがそれってホントでしょうか?今回は一眼レフやミラーレスでよく使われるRAWとJPEGの違いやメリット、デメリットについてご紹介します! RAWはホントに高画質なの??写真を始めたばかりの人にはあまりなじみのないRAW(ロウ)画像ですが、あるとき「高画質に記録できる”RAW”というものがあるらしい」とRAWの存在に気づきます(笑) どうも「RAWで記録すると写真がキレイになる」というフワフワした情報だけが一人歩きしているような感じなのでここで一度スッキリとRAWとJPEGの違い、それぞれのメリット、デメリットについてまとめてみましょう! ほんとにRAWは高画質なのでしょうか?? *ここでの”JPEG”とはカメラ内で生成された”JPEG形式の写真”として

    ホントにRAWは高画質なの?RAWとJPEGの違いとメリットデメリットをまとめてみた!
    maphoto
    maphoto 2016/01/22
    おぉ〜!!めっちゃ良記事!!
  • カメラとレンズを手軽にメンテナンスする方法。専門用具がなくてもしっかりキレイにできますよ!

    カメラは外に持ち出して写真を撮る道具ですが、使えば使うほど汚れも溜まっていきますよね。そこで今回は、お手持ちのカメラやレンズを手軽に、しっかりお手入れする方法をご紹介します!キレイにお手入れすれば、長持ちしますし、撮影結果も良くなります。そして、なにより気持ちよく撮影ができますね♪ 意外と知られていない、カメラのお手入れ方法カメラやレンズに限らず、クルマや洋服や自分の身体だって、長く正常に使うためにはきちんとしたお手入れが欠かせません。 でも、使うことばかりに集中してしまって、メンテナンスすることになかなか気が回らないんですよね。しかも、カメラやレンズって精密電子機器なので、いったいどうやってお手入れするのが正解か、良くわからない人も多そうです。 そこで今回は、なるべく簡単、お手軽に、でも要点を抑えてしっかりとお手入れをする方法をご紹介します!撮影毎に行うというよりは、1~2ヶ月に1度に行

    カメラとレンズを手軽にメンテナンスする方法。専門用具がなくてもしっかりキレイにできますよ!
    maphoto
    maphoto 2015/12/28
    カメラの大掃除も忘れずに〜!(記事書こうと思って調べたらstudio9さんが既に書かれてたのでつぶやいて省略)
  • カメラマンの私が2015年買って良かった写真関連アイテム10選![プチレビュー付き]

    2015年も残すところ僅かですが、今年も当にいろいろなカメラアイテムをポチってしまいました。。良いものも、思ったほどそうで無かったものもいろいろありましたが今年手に入れて良かった写真関連のアイテムを10個ほどご紹介しようと思います! 2015買って良かったもの10選今年もいろんなカメラアイテムをポチポチしてしまいました。Aamazonの履歴を見返すのが怖くなるくらいにw 当にこれは買って良かった!と言うものから、思っていたよりイマイチだったかも。。というものまでいろいろです。ということでここでカメラマンの私が2015年に買って良かったと思えるアイテムを10個ほど紹介してみます。 studio9では記事と連動する形で一部Amazonの商品リンクを貼っています。ここを経由してお買い物して頂くと一部がAmazonから報酬としてもらえる仕組みで、今年も多くの方にご購入いただきました。 私のポリ

    カメラマンの私が2015年買って良かった写真関連アイテム10選![プチレビュー付き]
    maphoto
    maphoto 2015/12/27
    _φ(・_・
  • Kickstarter(キックスターター)で簡単に出資する方法まとめ!カメラアイテムにも使えるよ!

    カメラ好きの方であればカメラやレンズだけでなく、周辺アクセサリーを駆使しながら撮影を進める方も多いでしょう。今回はKickstarter(キックスターター)というクラウドファンディングに出資することで誰よりも早く最新の尖ったカメラアイテムを入手する方法について紹介してみようと思います! Kickstarterで最新アイテムをゲットする!写真、カメラの世界に限ったことではないですが、最近は体やレンズだけでなく周辺アイテムも撮影をより快適に進められるような次々と新しいアイテムが出てきます。一般的には新製品情報チェックして商品を購入する形となるわけですが、より尖ったコンセプトのものやニッチなものはリスクがあるためなかなか商品化されません。 先日Kickstarterというクラウドファンディングの大御所から面白いコンセプトのカメラアイテムプロジェクトを見つけたたため早速出資してみることにしました

    Kickstarter(キックスターター)で簡単に出資する方法まとめ!カメラアイテムにも使えるよ!
  • 発見!Lightroomの現像スピードは書き出しサイズ次第で160%以上加速できる!

    Adobe Lightroomは高機能なRAW現像ができるため多くの人に使われていますが、もう一つの利点は現像スピードが速いこと。現像から書き出しまでサクサクできるのが嬉しい点ですが、この現像スピードは特定の書き出しサイズを境に大きく異なります。今回、Lightroomの書き出しスピードの挙動について詳しく調べてみたのでご紹介します。 書き出しスピードは特定サイズを境に160%加速されるみんな大好きLightroomは写真管理や豊富なRAW現像調整項目の他に、RAWからJPEGやTIFFに書き出すスピードも速いのが特徴です。条件によっては1枚1秒以下で書き出す事も出来るくらい早いです。 まぁ早いよねということで今まで特に気にせず使ってきたのですが、特にLightroomCC2015(Lightroom6)にアップデートしてからというもの、なんか早いときと遅いときがあるなぁとなんとなく感じて

    発見!Lightroomの現像スピードは書き出しサイズ次第で160%以上加速できる!
    maphoto
    maphoto 2015/10/30
    WEB用の写真は作業早いのに印刷用のデータだと遅いのってこれだったのか!
  • お家でできる最強のブツ撮りライティング環境を紹介します!プロも使う高品質なやつ!

    写真を撮るときに最も大事なことの一つはライティングです。写真は光を記録する機会ですから被写体に光が上手に当たっていないと良い写真にはなりません。今回は特別な機材無しでプロレベルの環境を作れる最強のライティング方法を紹介します! プロも使うライティングが1000円で!写真を撮るとき(特に商品撮影、ブツ撮り)に最も大事なことの一つはライティングです。書く方じゃありません、光を当てる方(照明)です。 カメラは光を記録する機械ですから、被写体に良い感じに光が当たっていない場合はどう頑張ったって上手な写真にはなりません。そこで、撮影者が被写体に当てる光を適切にコントロールしなければならないわけです。それがライティング。(風景などは人の手でライティング出来ないので、上手く撮ろうとするなら太陽がちょうど良い場所に来るのを我慢強く待つわけですね) 通常、ライティングにはストロボ(フラッシュ)など専門の照明

    お家でできる最強のブツ撮りライティング環境を紹介します!プロも使う高品質なやつ!
    maphoto
    maphoto 2015/10/29
    窓を活かした撮影方法( ´ ▽ ` )ノ