2024年2月21日のブックマーク (12件)

  • 学年1位の中1女子~昨日の音読課題は…MCの原稿って、勉強じゃないじゃん!(≧▽≦)~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 松江塾中学部のテスト前の爆裂期間 毎日リスニングが終わると、10分間かな?音読の時間があります。 対面の生徒が国語の教科書とかを音読する声が オンラインの子にも聞こえてきます。 オンラインの子はマイクをオフで音読しているので 音読の内容が誰かに聞かれることはないんですけど。 さくらは、国語の今ならエーミールとか、あとは社会科の教科書を音読したりしてますね。 ですが昨日は… なにを思ったのか 来月、中学校で全校生徒によって行われるイベントのMCの練習!(・∀・) テスト勉強じゃない…( ´艸`) でも、おもしろかったので聞いておきました(笑) 先生からもらったMCの原稿を一生懸命読んで 「暗記したいなぁー。」って言ってましたねー(´▽`*) MCの原稿を見せてもらったら、担当する子たちの名前が書いてあって ほとんどは各クラスの学級委員の子がやるんですけど… それ以外

    学年1位の中1女子~昨日の音読課題は…MCの原稿って、勉強じゃないじゃん!(≧▽≦)~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    MCお聞かせできないのが残念です。ハピチわさん家の次男くんもご指名の司会!頑張ってください!MCハマーって( ´艸`)
  • 面倒くさがり屋さんってエコなんですって(*´∇`*)こんなにポジティブな性格だったなんて、面倒くさがりライフも悪くないかも!? - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 日はとっても嬉しいことがありました(*'▽'*) めいパパさんの言及☆ こちらです。 meipapa.hatenablog.jp こんな私の拙いブログを読み込んでいただいたそうです。 それだけでも大変ありがたいことなのに、面倒くさがり屋の特性をコレでもかというほど拾っていただいて、更に学びにもなる内容を記事にしてくださいました。 私はこの記事を読みながら、私の面倒くさがり特性をここまでポジティブに変換してくださったことにまず感動したのですが、 特にここ、 短期的な快適さや楽しみを追求する一方で、将来の結果や影響を考えない傾向があるんですね。このような行動パターンは、一見すると問題がないように見えますが、長期的には様々なリスクを生む可能性があります。塵も積もれば山となるといいますが、めんどくさいからやら

    面倒くさがり屋さんってエコなんですって(*´∇`*)こんなにポジティブな性格だったなんて、面倒くさがりライフも悪くないかも!? - ハピチわブログ
    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    素敵な言及記事でしたね!(≧▽≦)そしてハピチわさんは全然めんどくさがりじゃないですよ!私なんて面倒なことは全て旦那さんに丸投げです( ´艸`)そして個別のURLなんて初めて知りました!
  • グループの言及。恐ろしいとさえも思ってしまう - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 今週はめいパパさんにグループの言及をお願いしてました。 二度目の言及になりますね。 急遽決まった言及を快く引き受けてもらってたんです。 今回はランキング 1位の言及です。 今までの中でも特に白熱したんじゃないでしょうか?? ↓ takion0622.hateblo.jp 結果! ハピチわブログさんが 1位を勝ち取りました。 チャチャっこさんと接戦だろうと思ってました。 後々わかったんですけど クリックは1差だったんですよ〜。 超接戦ですね。 もう私が恐ろしいくらいのお願いをしても 1位を取れる気がしません。 私が1位を取るにはおそらく 脱ぐしかないかも。 逆効果かな(笑)。 まーめたるさんは脱ぎたがってたのでそれはお任せしましょう。 サバさんでもいいな(笑) その ハピチわブログの事を言及した記事が こちら ↓ meipapa.hatenablog.jp なにこれ

    グループの言及。恐ろしいとさえも思ってしまう - タキオン0622のブログ2
    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    ↓脱いでる人と、着てないひとが!!( ゚Д゚)一体どんなグループよ?( ´艸`)チャチャっこさんに言及されたいです(´▽`*)
  • ありゃりゃりゃりゃ? - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

    ランキング、親チャレンジを 申し込んでいないサバ、 だって100点、あったりめーじゃん!! 申し訳ねーじゃんね うりょ、やらかしてる……… おい、計算機貸せッ!! 計算機があれば、これでいーじゃん!! 計算機、サイコー!! ネタバレになるから書けないけど、 順番、守れ!! でもだいじょーぶ!! ちゃんとサバ、わかってるから!! いつもは間違わないから……… 気でやれば出来るから……… ケアレス、ケアレスッ!! ん、どっかで聞いたことあるセリフだな! 舐めすぎたな……… まっ、解答出てくるまで、まだわからんがな ランキング参加中楽ろぐ

    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    サバさんやはり天才ですね!(≧▽≦)私はランキングテストも加点テストも満点無理ですよ!時間が足りなすぎる!ん?それ以前の問題か?( ´艸`)
  • 変態ゴリラの日記🦍 - 双極性障害だけど楽しく生きる

    こんにちは❗️まーめたるです。 最近の近況と試験の結果を報告させていただきます。 試験翌日の月曜日、読者様の記事を見させていただいて 急にマック🍔がべたくなり、約20年ぶりに来店しました😄 欲不振が続いておりましたが この日はいける❗️と思いこのくらい注文してしまいました😆 スイートチリエビフィレオ🍤 からのテリヤキマックバーガー✨ 🐓チキンマックナゲット(マスタードソース) スパチキ🍔 チキンタツタくらいしか覚えていませんでしたが、新しいメニューも美味しいですね❗️ポテトの塩加減はかなりヤバめでしたが、チートデイということで😁人気の理由がわかりました✨また行くと思います😎 油分が心配でしたが、翌日に胃もたれは感じませんでした👍🏻 2千円分くらいべれば、お腹がいっぱいになるのですね😄 翌日の火曜日は、久しぶりに実家を突撃しました。 スーパーで大量にお土産を購入

    変態ゴリラの日記🦍 - 双極性障害だけど楽しく生きる
    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    言及ありがとうございます!(≧▽≦)続きはコメント欄で。
  • めんどくさがりでも行動を改善! #モチベーション - 雨のち晴れ

    みなさん、こんにちは!めんどくさがりな人について今日は記事にしてみました。 めんどくさがり屋さんの心理は、その行動の背後にさまざまな要因が絡み合っています。単なる怠け心だけでなく、複雑な心理的メカニズムが影響しているのです。まずは、なぜ彼ら・彼女らがめんどくさいことを避けるのか、その理由を探ってみましょう。 快適さを求める欲求 将来のリスクを考えないで済むという考え方 効率化と自動化への取り組み 心理的要因の影響 めんどくさがり屋さんにおすすめの考え方 1. タスクの分割と優先順位の設定 2. 自己効力感の向上 3. モチベーションの管理 4. ポジティブな習慣の構築 5. 環境の最適化 まとめ 快適さを求める欲求 実は、めんどくさいことを避けるのには、快適さを求める欲求が関係しています。誰もがストレスや負担を避けようとするのは自然なことであり、めんどくさい作業を回避することで、自分の心を

    めんどくさがりでも行動を改善! #モチベーション - 雨のち晴れ
    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    素晴らし過ぎます!(≧▽≦)言及担当の順番が私からでよかったです(笑)この後に担当するのは荷が重すぎますからねー(´▽`*)って、なんか言ってる人が下にいますけど(笑)
  • 子どもの教育費、親はどこまで出せるか問題 - 新中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

    おはようございます らんまるクロです🐱 昨晩、高校時代の友人から LINEがきました。 友人のお嬢さん(高3)が 大学に合格したとの報告でした。 友人は、我が家と同じ埼玉県なのですが… 関西の私立大学に行くことになったそうです。 と、いうことは 春から一人暮らしか!! (゜o゜)(゜o゜)(゜o゜) 友人のお嬢さんのことは、 赤ちゃんの頃から知っているので おお!あの〇〇ちゃんが… すっかり成長してぇ~、と感動すると同時に 一人暮らしって… めっちゃお金かかるやん (*´Д`)(*´Д`)(*´Д`) 他所様のご家庭なのに 余計な心配をし始めた! 友人のお嬢さんは 中学受験をして 私立の女子校に通っていた上に 塾にも通っていた。 下の弟(中2)も、私立の中学校に 通っている。 併願推薦で合格した大学には 入学金と前期授業料80万円を支払っていて 入学金の20万円は戻ってこないって。 思え

    子どもの教育費、親はどこまで出せるか問題 - 新中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます
    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    我が家は家から通って欲しいわ。いろいろ無理過ぎる…(;・∀・)首都圏に住んでるメリットを活かして欲しいよねー(´▽`*)
  • やはりペットは飼い主に似るのでしょうか?そうでしょうか? - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 先日、100円ショップで犬用のタオル(フード付き)を見かけました。 家でシャンプーをすることが多いので、便利そう!と即購入。 この時すでに私の頭の中のイメージはコレ。 下記商品の説明写真より リンク めっちゃ可愛い♡ 可愛すぎる。 うちの可愛い🐶にこんなの使えば更に可愛いに違いない!! 怖っ!!! ((((;゚Д゚))))))) 悪っ!!!ಠ_ಠ 絶対悪いことやってる。 なんか違う、どころか全然違いました(笑) ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中楽ろぐ ランキング参加中雑談 この記事が面白いと思ってくださった方は押していただけますと励みになります!よろしくお願いいたします☺️ 最後までお読みいただきありがとうございました!

    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    何が違ったんでしょう?スターウォーズの怖い人思い出しちゃいました(笑)すみません(;・∀・)もう少し顔を出せばかわいくなるかなぁ?(´▽`*)
  • こんな時、娘の凄さに驚きます!~被疑者と容疑者の違いって何だと思いますか?~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんばんは。まぴこです。 今日の夕飯の時のことです。ニュースを見てました。 悲しい事件があって、警察の記者会見の映像が流れてました。 その後、スタジオで事件についての説明が。 その時、同じ人物を指しているのに 警察の記者会見では「被疑者」 テレビの説明では「容疑者」 って言葉を使っていたんです。 ん?なんで違う言い方してるんだろうね?って話になりました。 みなさんは、この2つの言葉の違いってご存知ですか? 我が家では誰も知らなかったので 私が早速Google先生に聞いてみることに。 すると、さくらさん 「私は、こうじゃないかと思うんだけど…」 って説明を始めるじゃないですか!( ゚Д゚) これ、例え正解を出せなくても、凄いよなぁって思います。 まずは自分で考えてみる。 私なんて、ソッコーでGoogle先生に質問開始ですからね…(;・∀・) ちょっと反省。 で、正解はこちらなんですけど 「被

    こんな時、娘の凄さに驚きます!~被疑者と容疑者の違いって何だと思いますか?~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    ありがとうございます!凄過ぎて本当に私の娘なのか?と思います(笑)
  • 娘は私の作る料理が好きなんですよ。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 正直にファルコの料理は美味しいと思います。 何故ならをみて作るからですね(笑)。 ただ娘は私のご飯などを好むんですよ。 これはあるあるかもしれませんね。 何故ならファルコは栄養バランスを考えた事ですから、野菜など子供の苦手なべ物もありますからね。 私が娘に作る時はまずそれがない。 味は濃いめだし、バランスなんぞ全く考えないからですね。 takion0622.hateblo.jp takion0622.hateblo.jp 休みの日などは娘から お父さんの焼きおにぎりがべたいなどリクエストがありますよ。 チャーハンも好きなんですよ。 パンでもそう。 マーガリン塗りまくりのハチミツたらたら(笑) この前ファルコは娘にお父さんの牛乳温めたやつ作ってと言われたみたいです。 なのでレンジでチンしたら違うって怒られたらしいんですよ。 ファルコに言ってやりましたよ〜。

    娘は私の作る料理が好きなんですよ。 - タキオン0622のブログ2
    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    そうですね。感謝しましょう(*´▽`*)
  • 「生い立ち」投稿します👧✨✨ - shizuku0815’s blog

    みなさん、こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵) 楽ろぐグループランキングではお世話になり ありがとうございました🙇‍♀️ ランキング1位になったら「生い立ち」を投稿するって一方的に公言してましたが、 残念ながら結果は2位でしたね🥈 でも、生い立ちは書きます(笑) 結局、書くんなら勿体つけなくてもよかったのでは?って声があちこちから聞こえてきますがww 今年の元日に「見つかった卒園アルバム」の記事を投稿しました。今回はそのパート2です✌️ ラタ (id:m-m-abc-0714)さんが去年の幼稚園記念日にブログをあげてくださってます 「11月16日は幼稚園記念日。 1876(明治9)年11月16日に、日初の幼稚園が開園された出来事にちなんだ記念日 です」 ちなみに日で「幼稚園」を最初に名乗ったのは、1876年(明治9年)に開園された東京女子師範学校附属幼稚園、現在のお茶の水女子大学附属幼稚園だ

    「生い立ち」投稿します👧✨✨ - shizuku0815’s blog
    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    園庭で木琴を叩くって…おもしろいですね(*´▽`*)先生の体勢がキツそうです(笑)
  • 後先考えずに買うサバ!! - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城公認】 さば、こころのおもむくままに

    買っちゃった♡ 悩んでたんだけどね、 ポンが覚えなきゃいけない単語とか漢字とか、 サバの真似して折りたたみ式のホワイトボードに 自分で書くようになったんだよね(遅せぇッ!) さっきも、 "まちがえたinglish" のコーナー作って 何個か書いてた いろいろ違うけど、上出来だ!! あと先週末、 ポンがクラスのある子について、 算数は自分と同じくらいの成績なんだけど なんで答えがそうなるかの説明がめちゃくちゃ 上手いんだよ 俺(おで)、あんなふうに説明できないんだよ と言ってきた さりげに、大事なことを言ってきたぞ わかってんじゃん!自分に足りないとこ!! だから買っちゃった♡(2回目) まだ来てないんだけど来たら、 存分に書いて説明するがいいさ!! 追記 実物きたら多分、相当でかいと思う!! 1800、やりすぎたか……… あとなんで法人限定が多いんだろう? ランキング参加中楽ろぐ

    mapikotan
    mapikotan 2024/02/21
    凄いですね!本格的!(≧▽≦)