タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

growthforecastとnorikraに関するmapk0yのブックマーク (1)

  • Norikraでそこそこ手軽にNetFlow解析 - yunazuno.log

    去年のJANOGで別の方が発表された内容とダダ被りではあるものの,折角なのでメモ程度に書いておく. 概要 データセンタネットワークやバックボーンネットワークの運用をやっていると,インターネットに出入りするトラフィックの内訳 (どのISP向けのトラフィックが多いのか,どの回線にトラフィックが乗っているか,等) を見たいことがよくある NetFlowをNorikraで解析し,その結果をGrowthForecastに流し込むと,トラフィックの内訳をそこそこ手軽に見ることができる 定常的なモニタリング用途以外に,突発的なトラブルシューティングにも使えていろいろ便利 背景 自前でAS (Autonomous System) を運用している事業者では,トラフィックのコントロールの観点から,「どのAS向けのトラフィックがどのくらいあるのか」「このASとはどの回線を使って通信しているか」といった情報を知り

    Norikraでそこそこ手軽にNetFlow解析 - yunazuno.log
  • 1