タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

mailとprogrammingに関するmapk0yのブックマーク (1)

  • 文字エンコーディングの検出方法

    こんにちは、技術開発室の滝澤です。 最近(2021年春)、Go言語でメールパーサーを書く機会があり、備忘録的な意味でも知見をまとめておこうかなと思い、この記事を書きました。 メールパーサーを書いていて考慮しないといけないことの一つは、文字エンコーディング(charset)が正しく指定されていないメールがときどきあることです。 MIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)関連のインターネット標準であるRFCが公開された1990年代や世間一般にインターネットメールが利用され始めた2000年代初期ならともかくとして、2021年にもなってまだその点を考慮しないといけないのはなかなかつらいことです。 そのようなメールを取り扱うときには、文字エンコーディングの検出を行う必要があります。記事ではその文字エンコーディングの検出方法について書いてみました。 なお、

  • 1