2008年6月3日のブックマーク (2件)

  • フロントディレイラーの調整

    フロントディレイラー(前変速機)の調整は3つのネジで行います(以下はシマノの取扱説明書における名称。名称統一したら?シマノさん)。(ページの図はシマノの取扱説明書の図を使用しています。) ・トップ側調整ボルト ・ロー側調整ボルト ・ケーブルアジャストボルト トップ側調整ボルトとロー側調整ボルトはディレイラーが左右に動く範囲を制限しています。しめれば動く範囲が狭まります、ゆるめれば広がります。ゆるめすぎればチェーンが外れてしまいますし、しめすぎればチェーンがギヤに入らなくなります。 アウター調整ボルトはアウター長さを調整します。インデックスシステムでは、ディレイラーレバーのカチカチという位置が、チェンリング一枚一枚のディレイラープレート位置と対応しています。ワイヤの長さが合っていないとプレートが正しい位置にこないので、うまく変速しません。 前のギヤ(チェンリング)を一番小さなギヤに後ろ

  • 見えるグーグル、見えないグーグル − @IT

    大ざっぱに言って、グーグルには2つの側面がある。見えるグーグルと、見えないグーグルだ。「見えない」は言い過ぎでも、グーグルの中には、普通に外から眺めているだけでは見えてこない、エッジな分散コンピューティングの世界が広がっている。 検索やメール、カレンダーなどは外から見えている分かりやすいグーグルだ。逆にこうしたサービスを支えるインフラ技術は、かなり一生懸命見る気にならないと、見えてこない。 ある技術系イベントの席で、たまたま隣になったグーグル技術者が、私にこう言った。「アプリはあんまりやらないんですよ。画面とか、面倒くさいでしょ。グーグルドキュメントとか別に消えていいって感じ。インフラに興味があるんです。OS? OSなんて、どうでもいいし」。 変わった人だなという印象を受けた。今の時代はインフラよりもサービスに華がある。フロンティアが広がっているのもサービスの分野だ。そう思っていた。しか