タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ケーキに関するmari1216のブックマーク (1)

  • いらないなら無理しないで断るのよ。それが相手の善意だとしても - おうつしかえ

    この記事。 他人が作ったおにぎり絶対べたくないのワイだけ? - 涙拭けよ Twitterであれこれ言っているのをリアルでちょうど読んでたのですが(そう。わたしは見ていた。家政婦じゃないけど見ていた)、「書きなよ」「書こうっと」みたいな感じで炎上上等!で書いたのだと思うので、わたしもカジュアルに言及しますが「いらない」って言えばいいじゃん。と、思うわけです。 ポイントはもう一つあって「いらない」って言っている人に強要したり、断っている人にたいしての追撃はやめてほしいんですよね。え?強要はされてない?でも断れないなら強要に近いよね。え?断れるの?じゃ、強要じゃないじゃん。断ろうよ。 こと、に関しての感覚は人それぞれです。 [広告] わたしは小さいころ、よそのお家のご飯や手作りものがべられなくてつらい思いをしたことがあります。今は180度回転して全然大丈夫ですが(まぁ...ちょっとべられ

    いらないなら無理しないで断るのよ。それが相手の善意だとしても - おうつしかえ
    mari1216
    mari1216 2017/05/04
    凄く凄く勇気出た。「いらないです」って断っても「まあまあ遠慮しないで」って言って眼の前で甘いケーキ頼む人もいるけど、めげずに断ります!ケーキ好きじゃないんだよ〜。
  • 1