科学に関するmari_777のブックマーク (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):「超記憶喪失」の米男性死去 脳の一部切除し研究協力 - サイエンス

    「超記憶喪失」の米男性死去 脳の一部切除し研究協力2008年12月6日22時50分印刷ソーシャルブックマーク 【ワシントン=勝田敏彦】脳の一部を切除する実験的治療を受けて新たな記憶ができなくなったあと、脳機能の研究に積極的に協力し、学習や記憶の仕組みの解明に多大な貢献をした米国の男性患者が82歳で亡くなった。ニューヨーク・タイムズなど米主要メディアが5日、報じた。 この男性はヘンリー・モレゾンさん。米コネティカット州の老人ホームで2日、呼吸不全のため亡くなった。研究論文などではプライバシー保護のために「H・M」という名前で呼ばれ、脳研究分野では世界的に知られていた。 モレゾンさんは9歳のときに自転車とぶつかって頭を強く打ち、原因不明のけいれん発作に悩まされるようになった。18年後の1953年、脳の「海馬」などを切除する手術を受けたあと、昔のことは鮮明に覚えているのに、新たな記憶がほとんどで

    mari_777
    mari_777 2008/12/07
    どういう人生を過ごしたのだろう。。。記事によると27歳から海馬なしで暮らしていたようだけど。。。
  • ハンディキャップ原理とシグナリング理論、生物学と経済学におけるシンクロニシティ。 - Essay, dated.

    It is possible to consider the handicap as a kind of test imposed on the individual. An individual with a well developed sexually selected character, is an individual which has survived a test. A female… can discriminate between a male which has passed a test and one which has not been tested.” - Zahavi “It is not difficult to see that a signal will not distinguish one applicant from another, unl

    ハンディキャップ原理とシグナリング理論、生物学と経済学におけるシンクロニシティ。 - Essay, dated.
    mari_777
    mari_777 2008/08/10
    個人的には、この類の話はもう生物学じゃあない。
  • 神戸大の遺伝子組み換え菌垂れ流し、6年前から常態化 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    mari_777
    mari_777 2008/05/11
    「遺伝子組み換え」という言葉が、世間一般的にはそうとう恐ろしいものなのだろうか。
  • 痛いニュース(ノ∀`):75億光年先の恒星が大爆発→周りの惑星が蒸発

    75億光年先の恒星が大爆発→周りの惑星が蒸発 1 名前: 彼女居ない暦(愛知県) 投稿日:2008/03/22(土) 12:42:38.80 ID:H/7JdAbJ0 ?PLT ワシントン(AP) 米航空宇宙局(NASA)は20日、地球から肉眼で観測できる物体としては最も遠い距離にある恒星の爆発を観測衛星がとらえたと発表した。 爆発した巨大星はこれまで知られていなかった銀河系にあり、地球からの距離は75億光年。 「宇宙の果て」までの距離の中間地点に位置するという。爆発で放出されたガンマ線が 19日に初めて地球に到達し、NASAのスウィフト衛星が午前2時12分にとらえた。 爆発の光は非常に明るく、肉眼でも見えるほどだったという。これまでの記録によれば、 肉眼で見えた物体の地球からの距離は250万光年が最長だったが、75億光年はこれを 大幅に上回る。「これほど遠い所にありながらこれほど明るいも

    痛いニュース(ノ∀`):75億光年先の恒星が大爆発→周りの惑星が蒸発
    mari_777
    mari_777 2008/03/22
    星って爆発するんだ(あほですみません)
  • 1