ブックマーク / www.lifehacker.jp (3)

  • 自制心をもって「より少なく」を追求できることが、成功する人や組織の特徴 | ライフハッカー・ジャパン

    つまり、奇妙なことに、成功が失敗の要因になっているわけです。 この現象は、かつてウォール街の花形であった企業が、のちのち崩壊していく例でも見られます。ジム・コリンズ(Jim Collins)氏は著書『How the Mighty Fall(邦題・ビジョナリーカンパニー3 衰退の5段階)』においてこの現象を分析し、「自制の欠けた追求心」こそ、このような失敗に至る主な原因であると、明らかにしました。これは、会社だけでなく、個人のキャリアにもいえることです。 今回は、「明確さの矛盾」に陥らずに、上昇気流を維持するために大切な3つのポイントをお話します。まずは、ある海洋生態学者の例から、見ていきましょう。■1. より極端な基準を使う 海洋生態学者エンリック・サラ(Enric Sala)氏は長年、カリフォルニア州ラホヤのスクリプス海洋学研究所(Scripps Institution of Ocean

  • 燃え尽き症候群になっていませんか? 自分の異変に気づいて修正する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    成果を求められる仕事にストレスはつきものですが、極度に疲れてくると集中できなくなったり、自分の身体の不調に気づかないふりをしたりして、気づくと燃え尽き症候群になっていることがあります。そして、実はこれを黙殺してしまうケースは多いです。そこで今回は、自分が抱えている問題に気づき、修正する方法を紹介します。 ※ 訳者注 日では大きな仕事が終わったあとに目的を失ってしまう状態を「燃え尽き症候群」と表現することが多いですが、英語での「バーンアウト(burnout)」は「大きなストレスを持続的に受けることによる衰弱状態」を指します。したがって、この記事は英語での「バーンアウト」について書かれています。 日語の「燃え尽き症候群」も英語の「バーンアウト」も、ハードな一日や一週間を乗り切ったあとに軽い意味で使われることがありますが、実際の「バーンアウト」はもっと深刻なものです。 筆者は、大学卒業後にす

    燃え尽き症候群になっていませんか? 自分の異変に気づいて修正する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    maribicchi
    maribicchi 2012/03/14
    以前は私も、この症状だったな…
  • 疲れた体に効く、プロが教えるマッサージの上手いやり方とコツ | ライフハッカー・ジャパン

    疲れている人の肩や背中をマッサージしてあげると、すぐに自分の方が疲れてしまう...なんてことありますよね。マッサージのプロではないから当然かもしれませんが、やり方は正しいのか? もっとうまいやり方があるのではないか? 力加減は当にちょうどいいのか? など、気になっている人は多いのではないでしょうか。 特別習っていなくても最初からマッサージが天才的にうまい人もいますが、そういう人はごく少数。そこで今回は、マッサージのプロであり「Elements Therapeutic Massage」の設立者であるMichele Merhib氏から、体のコリや疲れを取りのぞいてくれる、マッサージの上手いやり方とコツを教えてもらいました。 誰かにマッサージをする場合 自分の体重をうまく使えば疲れない Michele氏が、マッサージされる人から一番よく聞く不満は、マッサージしてくれたとしても、数分経ったら手や

    疲れた体に効く、プロが教えるマッサージの上手いやり方とコツ | ライフハッカー・ジャパン
    maribicchi
    maribicchi 2012/02/05
    アロマテラピーに使える記事(*^^*)
  • 1