2022年5月11日のブックマーク (5件)

  • 本日朝の猫模様 - やれることだけやってみる

    オオヤマレンゲのつぼみ。 ふっくらやわらか。桃のようです。 全く手の行き届いていない庭ですが、 足を踏み入れますと、ふんわり花の香りがします。 どこから香ってくるかは分かりません。 いつも何かが咲いております。 これからはドクダミのシーズンですね。 今朝はそんな庭に緊張感が漂っていました。 何かあったのかな(°_° てくてくと入って行きますと、 緑の中に白いものが。 ^ー_ー^ ……。 うお。 この青い寄り目は、ボスクラスのノラ雄。 お久しぶりのシロネコさんではありませんか。 私の姿を見ると、落ち着いた足取りで去って行きました。 彼はわりと無口です。 ^・_・^ よし、いなくなった。 灯籠を挟んで、キジが対決しておりました。 ビビリんちょなのによく頑張った。 まあ、相手にされないでしょうが。 シロネコは以前、チビたんにアプローチしておりました。 よいお返事の代わりにパンチをくらってましたっ

    本日朝の猫模様 - やれることだけやってみる
    maricats
    maricats 2022/05/11
    次々とよそ様がいらっしゃる。おうちのねこさんたちも右往左往大変そうです。ねこが豊かな場所なのですね。
  • 猫たちへの懺悔 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 大河くん、 やる気満々で 「遊ぼう!」 って 待機 してたのに 気付かず ほったらかしてて ごめんー (>_<) 葉月くん、 昨日の晩、 おしりの辺に 一味マヨネーズ こぼして ごめんー (>_<) (ペロペロされる前にすぐに拭きました!!) あっきー、 大の お気に入りの 横長 ダンボール、 捨てちゃって ごめんー (>_<) ふと、 思い返すと、 ホント なんか 謝ること ばっか だなー (´・ω・`) え? ひそひそ話 もしかして わたくしの 悪口 言ってる? (;´Д`) いえいえ。 ホントの とこ、 ノリノリで 遊んでる 真っ最中に タイムアウトに なっちゃったり、 あんよ 踏んじゃったり、 考えれば 考えるほど 謝ること ばっかなのに 変わらず いつも 大好きで いてくれて

    猫たちへの懺悔 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    maricats
    maricats 2022/05/11
    秋月くんのキエエェ顔が…うまく捕まえられたかな?それにしてもねこさん同士のひそひそ話。何をお話しているのか聞かせてほしいです。
  • 【サボりたい日】 サボりたい日にすること - 育児猫の育児日記

    サボりたい人のサボりたい日 唯一サボらないこと そんな育児ですらサボりたい日もある 子どもはあまりサボりたい日がないようです サボりたい人のサボりたい日 サボりたい日って誰にでもあると思います。 でも日常的に「サボりたい」と思う人と、普段はなんでもやるべきことをやったうえでサボりたい人がいますよね。 育児は、はっきりと前者です。 これは昔からそうでして、なんでもコツコツ頑張るのが苦手です。 やらないといけないことは可能な限り後回しにして、出来るだけサボる。 そんな感じで生きてきました。 ですから、植物のお世話とかは苦手です。 習慣にするということ自体が苦手です。 そう、育児はサボりたい人なのです。 ですから、「サボりたいことは?」って聞かれましても 「ほぼ全部」となります。 ただ家事に関しては、基的にサボれるだけサボっています。 洗濯は乾燥機を導入しているので、干す・取り込む・運ぶな

    【サボりたい日】 サボりたい日にすること - 育児猫の育児日記
    maricats
    maricats 2022/05/11
    素敵お母さんです。子供の質問などに母親がちゃんと答えてくれるかどうかは、子供にとってとても大切です。実家にいた頃は大人になっても外を歩けば「あの植物何?この動物何?」と親に聞いている人間でした。
  • うさちゃんと一緒 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    今日は24.5℃まで気温が上がり、7月中旬並みのぽかぽか陽気となりました。 部屋の中にいるといまいち外気温ってわからず、外出して驚いた。 暑くもなく寒くもないこれくらいの気温がいちばん心地良いのかも。 個人的にはもっと暑い方が好きなのだけど、この感じがず~っと続いてくれるのならそれもいいなー もちろん、そうはいかないのが春のお天気模様。 お外でうさちゃんと一緒 お部屋でうさちゃんと一緒 今日の1曲 お外でうさちゃんと一緒 一昨日の日曜は母の日だったこともあり、弟とお墓参りに行って来ました。 いつもは弟のうさちゃんロビも一緒に連れて行くのだけど、その日は風が強かったためお留守番で… 帰り家に寄りちょっと外を散歩したり、一緒に遊ばせてもらっちゃった。 ロビたんと会うのは半年ぶり、気づくと2歳になっていた。 ちょっと頭が小さくなったような… バランスの取れた大人うさちゃんになったのねー ロビたん

    うさちゃんと一緒 - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    maricats
    maricats 2022/05/11
    ふわもこでちっちゃくてまんまるなうさちゃん。とっても愛らしい。お触りしたいです。
  • 『母の日』いかが過ごされましたでしょうか。 - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★ 感謝の思いは言の葉に乗せ、感謝の気持ちは是非カタチに♪ ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 皆さん、今年の「母の日」いかが過ごされましたでしょうか。 母親に会いに行ったり、プレゼントを渡したりしてとても素敵で幸せな時間を過ごされた人も多いのではないでしょうか。 引用元: GettyImages より 自分は『カーネーション』と『プレゼント1品』を母親に送りました。 引用元: GettyImages より 想像ですが、成長するにつれ、特に自分の家庭と言うものを持った時、大切な存在の優先順位は両親から自分の夫や、子供などにうつるのかもしれません。 そしてそれは間違いではなく、そういうものなのだと思います。 自分は人の親になれなかった半人前にもなりきれていない人間なのですが、幸運なことに両親が健在でいてくれております。 独り身が故、自分以外の大切な存在となるとやはり

    『母の日』いかが過ごされましたでしょうか。 - テイルズ・オブ・シングルマン
    maricats
    maricats 2022/05/11
    素敵なお母さま。そして素敵な母の日だったのですね。お母様も感動されたことでしょう。