marilyn-yasuのブックマーク (7,473)

  • フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」と約束

    フォルクスワーゲンが、空調制御などの重要な機能を物理ボタンに戻すことを計画していると話しました。ここ数年、フォルクスワーゲンはこれらの機能をタッチスクリーンで管理するデザインを採用していたのですが、不評でした。 Volkswagen reintroducing physical controls for vital functions | Autocar https://www.autocar.co.uk/car-news/new-cars/volkswagen-reintroducing-physical-controls-vital-functions Volkswagen is bringing back physical buttons | The Verge https://www.theverge.com/news/626311/vw-physical-controls-but

    フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者は「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」と約束
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/29
    航空機や船が通った道を車も遅らせばかりに通るか。画面モニターに入れるべき機能と入れるべきでない機能があるのはどの機器も同じだわな。近年は物理ボタンにモニターで機能を割り付けて多機能化が主流かな。
  • 隣に座って欲しい人が取る戦略

    電車の座る順番はこうだろ? AB|CDE|FG 15|374|62 1番目の人は、5番目か6番目まで隣に人が来ず不安なわけだ(BとFは順不同だから) じゃあ最初に座るべきはどこか? Bに座る場合、当然次はGだろう、その次Aかもしれないが、Eかもしれない、Eの場合は次にAだろう つまり BGA BGEA の2パターンがあるから期待値2〜3待ちだ Cの場合は? 次とその次はAとGで、その次はEだろう、次はFかB、つまり期待値4〜5待ち Dの場合は? 次とその次はAとG、その次がBとFだろうから、CまたはEは最後まで残る 期待値5待ち ということで、隣りに座ってほしい寂しがり屋はBかFに座るべき ーーー 隣に座って欲しい人って何だよってツッコンで欲しかった

    隣に座って欲しい人が取る戦略
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/28
    aに座ってる時cdeと空いてるのにbに座りにくる奴殺す。
  • ChatGPTの新画像生成、利用急増で無料ユーザー向け延期 「GPUが溶けてる」とCEO

    「残念ながら、無料レベルへの展開はしばらく遅れます」──米OpenAIのサム・アルトマンCEOは3月26日(現地時間)、前日発表した「ChatGPT」の新たな画像生成機能について、Xでそう発表した。予想をはるかに上回る人気で、「GPUが溶けている」という。 同氏は別の投稿で、「効率化に取り組む間、一時的にレート制限を導入する予定」で、無料ユーザー向けは提供を開始しても画像を生成できるのは「1日当たり3回」になると説明した。 アルトマン氏は現在、自分のXのプロフィール画像をアニメ風なものに変えている。 この機能のデモ動画では、写真に「アニメ調にして」というプロンプトを添えた結果を紹介している。アルトマン氏のプロフィールも、このデモで生成された画像も、少し“ジブリ風”(スタジオジブリ作品のよう)だ。 その後、Xには「Ghibli Syle」(ジブリ風)と指定したアニメ風画像が溢れた。 Open

    ChatGPTの新画像生成、利用急増で無料ユーザー向け延期 「GPUが溶けてる」とCEO
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/28
    無料ユーザーよりCopilot365ユーザーに使わせてくれ。まぁCopilot使いづらいからGemini(AIスタジオ)が同等になったらそっちで生成するけど。
  • 卒業式に担任に花束を渡したいからと行動してくれるのは嬉しいけど…1人1000円も徴収してお金が余らないの謎過ぎる話

    絶望❣️ @gakihamuridesu 卒業式とかによくあるクラスから担任に花束 渡したいからお金徴収してもいいかな?って 提案してくる陽キャに聞きたいんだけど、 提案して行動してくれてるのはすごい有難いけど 1人1000円も徴収して余らないってことあるの? 2025-03-26 11:38:52

    卒業式に担任に花束を渡したいからと行動してくれるのは嬉しいけど…1人1000円も徴収してお金が余らないの謎過ぎる話
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/28
    Xでこの陽キャを「よけいな活動をして金を徴収して差額で私腹を肥やす政治屋の才能がある」って評価してる人がいて笑った。
  • こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 売上高でテスラを超えた中国の自動車メーカーBYDが、日の自動車業界に与える影響は甚大です。すでに日産の売上高を追い抜き、ホンダ超えも視野に入った同社。トヨタの存在すら揺るがしかねない新勢力は「しょせん中国車だから大丈夫」と軽視できる相手ではありません。EVやPHVの覇権だけでな

    こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/28
    EVメーカーの中では高品質だしEVゆえの売りもあるけど、日欧ガソリン車メーカーと比較すると車体制御等のハードウェア制御が劣る。安さで生産を繰り返し追いつくか王者がEVに本格参戦して潰されるかまだ未来は分からん
  • ChatGPTの無料で使える画像生成がAI業界に革新を起こしたぞ!使い方&何ができるのか試してみた | ライフハッカー・ジャパン

    ChatGPT画像生成機能の使い方これまでChatGPTでは、新機能が搭載されると画面上のタブに新しいAIのモデル名が追加されるシステムが取られていました。 しかし、今回追加されたChatGPT画像生成機能は専用のモデルが用意されておらず、無料プランでも使うことができるChatGPT-4oに内蔵される形式となっています。 なので、画像生成を使ってみたいときは「GPT-4o」を選択すればOK。また、「GPT-4o」は無料ユーザーでも利用可能なので、登録さえすれば誰でもどこでも画像生成し放題なんです。 ではでは、さっそく画像生成を試していきましょう。 生成AIの中でも、画像生成ってイメージしたものがポンって出てきにくい印象があるんですよね。完成図を極限までイメージして、それを正確にAIに伝えられて、ようやく完成度60%レベルの画像が出てくる……って感じ。 それこそ、普段私の場合はざっくりイ

    ChatGPTの無料で使える画像生成がAI業界に革新を起こしたぞ!使い方&何ができるのか試してみた | ライフハッカー・ジャパン
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/28
    職場が契約してるCopilot365に落ちてくるの待ち。
  • ChatGPT『GPT-4o』の画像生成が大幅アップデート!新機能を徹底解説|ChatGPT研究所

    時間2025年3月26日、OpenAIChatGPTの基盤モデル「GPT-4o」に、ネイティブな画像生成機能を統合し、一般提供を開始しました。 今回のアップデートは単なる画像生成機能の追加ではなく、言語モデルの中核的な機能として画像生成を位置づける、非常に重要なアップデートです。特にテキストのレンダリング精度や複雑な指示への対応力が飛躍的に向上し、従来難しかった実用的な表現が可能となりました。 AIによるクリエイティブな画像生成が新たな段階に進んだことを実感できる、画期的な進化を遂げています。 最新の画像生成機能で生成 GPT-4oによるネイティブ画像生成機能の詳細今回のアップデートで最も大きな特徴は、画像生成能力がGPT-4oモデル自体にネイティブに組み込まれた点です。テキストと画像の連携がよりスムーズになり、以下の機能向上が実現しています。 特徴: 高精度なテキストレンダリング:

    ChatGPT『GPT-4o』の画像生成が大幅アップデート!新機能を徹底解説|ChatGPT研究所
  • なんか私のChatGPTだけ生成下手じゃない? なんでみんなそんなに上手にコントロールできるの?

    ふっく|AIと働く経営者🤖 @fukku_ai_BD Chat GPTとの壁打ちがビミョー、、、、って時は、「しっくりこないので話を戻します。フレームワーク〇〇〇〇を用いて、1つずつ丁寧に質問して。」と伝えると、一変するの知ってた? 敢えて壁打ちの途中で話を戻すことで、 「しっくりきてない現状」も理解してくれるので 経緯も読み取って精度の高い質問をしてくれます。 「その視点は無かった…」って人は ぜひコレを使い倒してください🙌 AIの活用法を学んでいても 特定の仕事の質や生産性しか向上しません。 賢いAIを賢いパートナーだと捉えるんです。 「AIとの働き方」を学ぶのが これからの時代で得する働き方ですよ。 2025-03-26 07:27:55

    なんか私のChatGPTだけ生成下手じゃない? なんでみんなそんなに上手にコントロールできるの?
  • 【保存版】親が亡くなったらやること全52項目を解説!一覧チェックシート付き - リハコ

    「もしも、親が亡くなったら、どうしたらいいの?」 人生で、必ず直面しなければならない、親の死。 いつかその日が来ることを覚悟して。もしくは今まさに、親が亡くなった直後で、この記事を読まれているのではないでしょうか。 初めに、お伝えします。 親が亡くなった後にやることは、文字通り“山程”あります。 あなたがやることを、下記のリストに全部まとめました。 悲しみに暮れる暇もないまま、このように数々の手続きに忙殺される日々が待ち受けています。 とはいえ、しっかりと考えずに手続きを行ってしまうと、 「葬儀会社にぼったくられたり、相続問題で大損した…」 「葬儀で使う遺影の写真は、希望のものを使ってあげたかった…」 「お世話になったみんなに見送られたかったのを知らずに、家族葬にしてしまった…」 などと、後悔してしまうことは、案外少なくありません。 そこでこの記事では、親が亡くなったあとに知りたいことを全

  • 日本政府が「台湾有事」を念頭に「沖縄離島の避難計画」をまとめる「1日2万人の輸送力を確保」→実際のところ現実味はどこまで帯びているんだろう?

    リンク NHKニュース 「台湾有事」念頭 沖縄離島からの避難計画まとめる 政府 | NHKNHK】いわゆる「台湾有事」などを念頭に、政府は、沖縄の離島からの避難計画を初めてまとめました。住民らおよそ12万人を6日程度で… 44 users 240 リンク Wikipedia 台湾有事 台湾有事(たいわんゆうじ)とは、台湾問題において、台湾島およびその周辺地域(台湾地区)に対する中国による軍事侵攻を想定した、一連の有事シナリオである。 中華人民共和国は台湾を不可分の領土である「核心的利益」とし、「一つの中国」の原則の元、国際社会の普遍的な共通認識だと主張している。2005年には台湾独立派に対する「非平和的手段」、つまり直接的軍事行動を国内的に合法化した反分裂国家法を成立させた。台湾が防衛のために米国からイージス艦やF-16シリーズ戦闘機を購入することに、同国は激しく反対している。 一方、

    日本政府が「台湾有事」を念頭に「沖縄離島の避難計画」をまとめる「1日2万人の輸送力を確保」→実際のところ現実味はどこまで帯びているんだろう?
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/27
    九州自治体による受け入れ計画調整とかシーレーン確保のための外交と国はずっと動いてる。突然起こる災害と違って対応できると思う。先日は有事対応に消極的な県が珍しく主導した避難訓練の実施は活動家に妨害された
  • Here Are the Attack Plans That Trump’s Advisers Shared on Signal - The Atlantic

    So, about that Signal chat. On Monday, shortly after we published a story about a massive Trump-administration security breach, a reporter asked the secretary of defense, Pete Hegseth, why he had shared plans about a forthcoming attack on Yemen on the Signal messaging app. He answered, “Nobody was texting war plans. And that’s all I have to say about that.” At a Senate hearing yesterday, the direc

    Here Are the Attack Plans That Trump’s Advisers Shared on Signal - The Atlantic
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/27
    闇バイト御用達のシグナルで軍事機密情報をやりとりする副大統領や国務長官防衛長官。政府が「これは軍事機密ではない」と言うので公開します。どう見ても軍事機密です本当にありがとうございました。
  • 「オタクは経済を回している」という言葉、最初は「生活を犠牲にして趣味に金をつぎ込む自虐ネタ」だったはずが、冗談を真に受ける現象になってない?

    寒がりヤスコ:ゲムマ・ボドカニ @yasucold 「オタクは経済まわしてるから偉い」みたいな言説、最初にこの言葉が出てきた時は「ブツにせっせと金払てる愚かなあっしらですが、そう言われたら経済効果あるんでんなぁ、たはは」みたいなニュアンスがあったように思うけど、冗談で言うてるうちに真に受ける奴が出てくる現象だなと思ってる。 2025-03-25 08:06:13

    「オタクは経済を回している」という言葉、最初は「生活を犠牲にして趣味に金をつぎ込む自虐ネタ」だったはずが、冗談を真に受ける現象になってない?
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/26
    無駄使いの自虐じゃなくて無駄使いの正当化でしょ。経済を回してるからもっと無駄使いしても良い。/経済だけを理由にしたら資本主義下では投資家が一番偉いだろうな。
  • 75歳以上の高齢者 “1日のATM利用上限額30万円”制限で検討 | NHK

    特殊詐欺の深刻な被害状況に歯止めをかけるため、警察庁が75歳以上の高齢者を対象に、1日のATMの利用上限額を30万円に制限する方向で検討していることがわかりました。利用者の利便性に影響することから例外を設けることも検討しているということで、必要な規則の改正に向けて関係省庁や業界団体などと調整を進めていくことにしています。 警察庁によりますと、去年1年間に確認された特殊詐欺の被害は2万987件にのぼり、被害額は721億5000万円と、統計を取り始めた2004年以降で最も多くなりました。 こうした深刻な状況に歯止めをかけるため、現在、それぞれの金融機関で設定しているATMの利用上限額について、警察庁が75歳以上の高齢者を対象に、「振り込み」と「引き出し」をともに1日30万円に制限する方向で検討していることがわかりました。 ただ、75歳以上のすべての人を一律で対象とした場合、個人事業主など利用額

    75歳以上の高齢者 “1日のATM利用上限額30万円”制限で検討 | NHK
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/25
    ATMが制限されても窓口があるが、窓口が減りATMも減りつつある今なのか。
  • マルハニチロが社名を「ウミオス」に変更すると発表「全然美味しそうな名前じゃない」「宣伝に身を削ってきた高橋一生の努力は何だったのか」

    ライブドアニュース @livedoornews 【発表】マルハニチロ、社名を「ウミオス」に変更 2026年3月から news.livedoor.com/article/detail… 社名変更の理由について「気候変動やの多様化など環境が急速に変化するなか、社会課題の解決に向けて企業変革していく強い決意を示すため」としている。 pic.x.com/xgaoVTUjmO 2025-03-24 20:25:45

    マルハニチロが社名を「ウミオス」に変更すると発表「全然美味しそうな名前じゃない」「宣伝に身を削ってきた高橋一生の努力は何だったのか」
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/25
    BtBなら社名変更しても業績は変わらないだろうけど、tCは業績落ちるからと前の愛称や製品名を活かした社名にするところをオリジナルネームなのか。CM出しまくって社名変更の宣伝でもするのかな?
  • 「私と同じ肌の色で、眼鏡の子がお姫様!勇気が出た!」と「ノーベル賞や本塁打王が同じ日本人でも、お前が偉い訳じゃない」の関係性。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    タイトルで書きつくした(まあその分、タイトルが長いんだけどさ)。 褐色肌の人間として、既存のプリンセスを褐色肌の俳優を起用してリメイクすることは今を生きてる子供たちにとって当に当に当に重要なことだと思う。だから褐色肌じゃない人が「原作に忠実じゃない」とか「それなら新しいものを作ればいい」といってるのを見ると悲しいです。シンプルに悲しい。— な (@Nappanonajanai8) March 22, 2025 こういう人って、そもそもプリンセスというもの自体が身分制度っていうバリバリの差別に根差した存在だってことを真面目に考えたことあるんだろうか。 「そもそもプリンセスに憧れるのをやめろ」と言っていかないと筋が通らない筈じゃないのか。 https://t.co/0SLchjqq7i— 黒屋ぶるー (@kuroya_blue) 2025年3月23日 「自主の主の字を 分解すれば 王の頭

    「私と同じ肌の色で、眼鏡の子がお姫様!勇気が出た!」と「ノーベル賞や本塁打王が同じ日本人でも、お前が偉い訳じゃない」の関係性。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/25
    大谷選手を誇れるのは大谷選手が育つ環境に関わった人でリトルや高校野球に関わった人やプロ野球に金を落とすファンであり日本人じゃない。関わったなら人種関係なく誇って良いし、憧れるのも自由。お姫様でも同じ。
  • 「何も悪いことはしていない」イーロン・マスク、テスラに対する憎悪と破壊行為にショックを受けたと語る | Business Insider Japan

    イーロン・マスク氏は"反テスラ"の破壊行為について、最近のインタビューで語った。マスク氏は政治的左派を非難し、破壊行為は不正な支出を特定しようとする政府効率化省(DOGE)の取り組みと関連している可能性もあると示唆した。マスク氏は自分やテスラに向けられた憎悪に戸惑いを感じると話し、テスラは「平和的な」企業であり、自分は何も間違ったことはしていないと語った。テスラ車を破壊する人々に対し、イーロン・マスク氏には言いたいことがあるようだ。 3月18日、出演したFox Newsでテスラの販売店や車に対する破壊行為について聞かれたマスク氏は、破壊行為に関与した人々を非難し、テスラに対する破壊行為は見たこともないレベルに達していると語った。 こうした破壊行為は、政治的左派のせいだともマスク氏は話した。 「左派からこれだけの憎悪と暴力があるとは、わたしにとって非常にショックなことだ」 アメリカではマスク

    「何も悪いことはしていない」イーロン・マスク、テスラに対する憎悪と破壊行為にショックを受けたと語る | Business Insider Japan
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/25
    気にくわないからと暴力による解決を目指すのはトランプ支持者による議会襲撃やロシアによるウクライナ侵略と同じ。はてなーは相変わらず民主主義の敵。/マスク氏(とトランプ大統領)がクソなのは否定しないが。
  • くら寿司、優待廃止後に副社長が株移管 不信抱く投資家 - 日本経済新聞

    くら寿司のある行動が株式市場で波紋を呼んでいる。2024年12月に株主優待の廃止を発表。直後の株安タイミングで、副社長が自ら代表を務める資産管理会社に、個人保有するくら寿司の株式を移管させた。その2カ月後、今度は優待の再導入を決めた。一連の行動にはどんな意図があったのか。【関連記事】「株主を犠牲にした節税対策だ」「株主を振り回していて信用できない」。年明け以降、SNSではくら寿司の対応を巡り、

    くら寿司、優待廃止後に副社長が株移管 不信抱く投資家 - 日本経済新聞
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/24
    内部資料で一時的に優待を無しにすることで株価を操作することが目的と判明すればインサイダーに問えるだろうが、予想以上の値下げで慌てて戻すことにした会議資料が出てきたら合法だろう。根本的信頼は落ちたが。
  • ロシア軍関連のSNSで注目の話題「女性職員と准士官による、戦場での保険金目的の◯人事件」手口があまりにもむごくて怖い

    katsu🇺🇦 @katsu0575jp2 ロシア軍関連のSNSでは、ロシア軍内の「天才的」なビジネススキームに対する怒りが広がっているという。第60旅団の二人の女性職員が「特別軍事作戦」の兵士と結婚し、准尉がその兵士を前線で殺害した後、高額な死亡補償金を分け合うというもの。 このような詐欺はロシア人女性の間で広がっていると言われている。 2025-03-23 21:52:09 WarTranslated @wartranslated Russian military publics rage over a "genius" business scheme in the RF army. Two workers of the 60th Brigade marry "SVO" fighters, a warrant officer kills them at the front, and

    ロシア軍関連のSNSで注目の話題「女性職員と准士官による、戦場での保険金目的の◯人事件」手口があまりにもむごくて怖い
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/24
    兵士側に借金で家を買わせてるのも流行ってる。兵士になるとローンが特別低金利で組めるようになってて、戦場にいる間に家を売り払われて離婚されて借金だけが残る。
  • 『アサシン クリード シャドウズ』のスタッフロールは「2時間超え」。“時短記載”はしない、超ロング列挙 - AUTOMATON

    『アサシン クリード シャドウズ』のスタッフロールは「2時間超え」。“時短記載”はしない、超ロング列挙 - AUTOMATON
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/24
    スタッフロールに2時間かかるほどのスタッフがいて日本の時代考証できる人材はいなかったと(弥助に関しては騙された被害者としても)。/個人的にスタッフロールは見なくとも全員を記録として残すことは賛成。
  • 俺だけレベルアップが見やすい件

    内容は他のラノベものと大差ないんだが、作画やキャラが大人っぽくていい感じ なんでかなーと思って調べたら韓国の作品だったんだね どうりでテイストが違うはずだ 思えば、日アニメのように幼稚な女性キャラがいない 「もー」「やだー」「すごいー」「きゃー」って子供のように感情を露わにしない 反応が大人 思えば、日アニメのような女性だけの無駄な露出もない 女性も男性と同じくちゃんと全身防具着てる 日のだと脚出し、谷間だし、ヘソだしだからね こういうの全部ノイズだったんだなーって気づけた

    俺だけレベルアップが見やすい件
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu 2025/03/24
    韓国作品は喧嘩独学は独自性もあり面白かったけどレベルアップはなろうとさほど変わらんだろ。作品の幅の広さや面白さは中国作品のほうが上。