タグ

subversionに関するmarkupのブックマーク (11)

  • MOONGIFT: » Mac OSX向けの洗練されたSubversionフロントエンド「Versions」:オープンソースを毎日紹介

    開発時にバージョン管理システムを導入することによるメリットは言うに及ばないが、それはプログラマのみならずデザイナーにとっても同様だ。だが、バージョン管理をデザイナーまで普及させるのは非常に困難だ。 メイン画面 やはりインタフェースが鍵を握っている。使い勝手の良い、分かりやすいインタフェースのバージョン管理システムがあれば利用してくれる可能性はありそうだ。 今回紹介するフリーウェアはVersions、Mac OSX向けのSubversionフロントエンドだ。 Versionsは既存のワーキングコピーも簡単に登録でき、HTTP/SSH/SVNプロトコルに対応してリポジトリを登録することができる。何よりファイルの一覧やログの閲覧などが分かりやすいインタフェースでできる点が便利だ。 比較の確認画面 また、ファイルを選択してDiffを表示したり(DiffはFileMergeを利用)、履歴をするのがボ

    MOONGIFT: » Mac OSX向けの洗練されたSubversionフロントエンド「Versions」:オープンソースを毎日紹介
  • Subversion - higepon blog

    Merging in Subversion is a complete disaster. The Subversion people kind of acknowledge this, and they have a plan, and their plan sucks too. It's incredible how stupid these people are. They've been looking at wrong problems all the time. Branching is not the issue. Merging is. この部分は確かにその通り。 Subversionは、マージのサポートがなさすぎてひどい。 追記 どこからどこまでがマージされたのか?というメタ情報がSubversionにはないのですよね。 なので、「以前どのブランチをどこの revisio

    Subversion - higepon blog
  • Subversion メモ

    概念と特徴 リポジトリ Subversion は共有情報の一元管理システムであり、情報はリポジトリに格納される。 リポジトリは情報をファイルシステムツリー(一般的なファイルとディレクトリの階層構造)の形で保持する。 Subversion ではリポジトリの場所は URL によって表現される。 リポジトリにアクセスするための URL には以下のようなものがある。 file:/// リポジトリへの直接アクセス (ローカルディスク上) http:// Apacheサーバ への WebDAV プロトコル経由でのアクセス https:// http:// と同じだが、SSL による暗号化 svn:// svnserve サーバに対する独自 TCP/IP プロトコル経由でのアクセス svn+ssh:// svn:// と同じだが、SSH トンネルを利用する ほとんどの場合、Subversion の

  • Plagger最新版をSVNで入手する。 - 適宜覚書はてな異本

    # miyagawa 『Plaggerをsvn最新にしないと動きません>はてなセリフのyaml』適宜覚書はてな というアドバイスを頂いた。有難うございます。 「svn?うーん」名前は聞いたことはあっても使ったことは無いし何だか分からない。とりあえず検索してみて分かったことは以下の通り。 svnとはSubversionというフリーなオープンソースのバージョン管理システム。 Plaggerのリポジトリから最新版を得るには、何らかのsvn用クライアントが必要になる。 Windowsの場合、TortoiseSVNというのがよく使われているらしい。 なるほど。普段バージョン管理するような需要が自分には無いからサッパリ知らなかった。とりあえずTortoiseSVNをダウンロード(Download TortoiseSVN | TortoiseSVNから、現行のversion is 1.4.1.として

    Plagger最新版をSVNで入手する。 - 適宜覚書はてな異本
  • ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 | 100SHIKI

    ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 October 23rd, 2007 Posted in その他 Write comment 激しく使えそうな予感がして、朝からテストしまくりの開発者向けサービスのご紹介。こ、これは使える! Beanstalkはバージョン管理アプリのSubversionをASPで提供してくれる。 ブラウザ上で簡単にリポジトリをつくってソースをコミットしていけるのだ。 もちろんバージョンごとにブラウザ上でコードを見ることもできる。複数ユーザーでもコミットも楽々だ。 こうした機能を実現するにはtracがあるが、インストールがとっても面倒である(苦労するよね、あれ)。そこで苦労した人にとってBeanstalkの手軽さは大きな魅力ではなかろうか。 現在のところ1リポジトリ、2ユーザー、10MBの容量の無料プランしか用意されていないが、近い

    ブラウザから誰でも簡単にSubversionが使える『Beanstalk』 | 100SHIKI
  • まちゅダイアリー - さくらインターネットで Subversion + Trac

    まちゅダイアリー - さくらインターネットで Subversion + Trac
  • Subversionで日本語ログ入りのcommitメールを送る

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • [ThinkIT] 第3回:Subversionによるバージョン管理(後編) (1/3)

    ウノウでは表1の通り、サービスに使われているプログラムはもちろん、その他の必要なプロジェクトファイルなども例外なく、すべてSubversionでバージョン管理しています。 Subversionでは、テキスト形式のファイルだけではなく、その他のバイナリ形式のファイルもまとめて管理することが可能です。ただしバイナリ形式のファイルの場合は、変更内容(差分)を参照することはできません。またワード(拡張子がdoc)やエクセル(拡張子がxls)のファイルは、バイナリ形式のファイルとなります。 筆者の会社では、エンジニアが開発サーバにログインしてサービスの開発を行っています。開発サーバには、SubversionとWebサーバがインストールされており、「共通の開発環境」と「個人の開発環境」の2つがまったく別の環境になるように構築しています。 両方の環境とも、Subversionのリポジトリからチェックアウ

  • [ThinkIT] 第2回:Subversionによるバージョン管理(前編) (1/3)

    今回は、Subversionによるバージョン管理方法とウノウでの導入事例について前編と後編にわけて紹介していきます。 Subversionとは、無償で利用できるバージョン管理システムです。現在もオープンソースで活発に開発が進んでおり、執筆時点の最新バージョンは1.4.2となります。バージョン管理システムとは、ソースコードや仕様書などを含むドキュメントなど、時間とともに内容が変化するファイルを管理するシステムの総称です。 Subversionと同じようなバージョン管理システムとしては、CVS(Concurrent Version System)が有名ですが、SubversionではこのCVSで使いにくかった点を改良した次世代バージョン管理システムというコンセプトで開発が続けらています。筆者が実際にどちらも利用してみた結論として、導入をおすすめするバージョン管理システムは、やはり「Subver

  • Greenbear Diary - PlaggerでSubvesionのコミットログをIRCに通知する

    ■ [prog] CVSって、checkoutしないとログ見れないもんなんでしょうか とIRCで聞いたら「cvs rlog」というコマンドがあると教えてもらった。 しかしmanに書いてないとか罠すぎる! ■ [Plagger] PlaggerでSubvesionのコミットログをIRCに通知する Notify::IRCを使ってみた。非常に簡単に使えて感動。 まず、IRC用にいくつかライブラリが必要。 cpan> install POE POE::Component::IRC POE::Component::IKC 次にsvnirc.yamlを書く。 plugins: - module: CustomFeed::SVNLog config: target: svn://somewhere/some/project title: proj reverse: 0 fetch_items: 10 #

    Greenbear Diary - PlaggerでSubvesionのコミットログをIRCに通知する
  • 1