ブックマーク / www3.nhk.or.jp (2)

  • 中国軍戦闘機が自衛隊機に異常接近 NHKニュース

    防衛省によりますと、24日午前11時から正午ごろにかけて、東シナ海の公海上で、海上自衛隊機と航空自衛隊機が、中国軍の戦闘機から、上空で異常に接近されたということです。 自衛隊機への被害などはないということです。 「危険な行為」と中国側に申し入れ 小野寺防衛大臣は、「偶発的事故の発生につながりかねない危険な行為であったと認識しており、政府として、外交ルートを通じて中国側に申し入れを行った。わが国の領土、領海、領空を断固として守り抜くため、今後も警戒監視活動に万全を期していく。また、日中の防衛当局間で、海上での安全確保について話し合うことは重要で、不測の事態を回避するためにも、海上連絡メカニズムの早期の運用開始を目指して、中国側に働きかけていく」というコメントを出しました。

    markx5
    markx5 2014/05/25
    ひるむな日本。やられたらやり返せ、ベトナム、フィリピンを見習え。
  • 三菱自スポーツカー生産終了へ NHKニュース

    「三菱自動車工業」は、かつて国内外の自動車レースで活躍したスポーツカー「ランサーエボリューション」の生産を終了する方針を固め、より燃費を重視した環境対応車の開発に経営資源を振り向けることになりました。 「ランサーエボリューション」は、三菱自動車が平成4年に発売したスポーツカーで、コンパクトな車体に高出力のエンジンを搭載し、四輪駆動を採用して走行性能を高めたもので、自動車ラリーの国際大会「世界ラリー選手権」で優勝を重ねるなど、国内外のレースで活躍しました。 これまでに世界で15万台余りを販売しましたが、最近はハイブリッド車などエコカーの人気に押され、売れ行きが落ちていることから、三菱自動車は7年前に発売した今のモデルで生産を終了する方針を固めました。 今後、三菱自動車は、販売が好調なSUV=多目的スポーツ車や、プラグインハイブリッド車など環境対応車の開発に力を入れていくことにしています。

    markx5
    markx5 2014/03/29
    インプレッサの天下だなぁ
  • 1