タグ

2024年5月7日のブックマーク (2件)

  • 『プログラミングの心理学』を読んだ - 夜は寝る

    在宅の日々、だいたいラジオをきいて過ごしている。radikoだけでは飽き足らず、この世のすべてのラジオアプリをインストールし、Podcastをダウンロードし、耳から注入している。 shop.nikkeibp.co.jp 先週読んだCode Completeにおいて、複数の章で参考図書として紹介されていた。著者はGerald Weinberg氏で、ソフトウェア界における偉人の一人。著作では『ライト、ついてますか』も有名っぽい。 初版はなんと1971年。磁気テープを用いた開発や、プロジェクト例などは歴史を感じさせる。筋であるプログラマの心理面の問題意識や実験結果、考察は、いま読んでも古さを感じない。そのこと自体が、書のテーマが質的な問題であることを示唆している。一方、プロとアマチュア、マネージャとプログラマ、また(職業人としての)男性と女性を区別した記述がやや軽薄に感じた。これは著者の不

    『プログラミングの心理学』を読んだ - 夜は寝る
  • 睡眠時間は同じなのに、疲れが取れる日・取れない日の違いは? 「休養学」の専門家がすすめる、睡眠の質をアップさせる方法

    20年間「休み方」について研究している片野秀樹氏の著書『休養学』の刊行記念イベントが透明書店で開催されました。科学的に正しい休養法について、書の内容に沿ってポイントを紹介しました。記事では、睡眠の質をアップさせる“メモ活用術”や、正しく休養するためのポイントを語ります。 前回の記事はこちら 一日1時間でも“わがままになれる時間”を取ることは大切 片野秀樹氏(以下、片野):マイペースとかわがままで言うと……ちょっとここだけのお話なんですが(笑)。過去に、渋谷のスクランブル交差点をジャックできないかなって考えたことがあったんですよ。 長野弘樹氏(以下、長野):なぜですか? 片野:あそこの交差点ってマイペースでは歩けないんですよ。他人のペースじゃないとぶつかってしまうんですね。でも、人によってはゆっくりしか歩けない方もいらっしゃいます。高齢者の方、杖をつかれてる方、あるいは妊婦さんが渡れない

    睡眠時間は同じなのに、疲れが取れる日・取れない日の違いは? 「休養学」の専門家がすすめる、睡眠の質をアップさせる方法