タグ

2018年1月15日のブックマーク (2件)

  • 何故北海道のニセコに外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10の理由(追記の追記有り)

    予め宣言しておくと 皆が口を揃えて言う「雪質が最高だから」という理由は当たり前すぎて聞き飽きているだろうから、それ以外のことを書く。 ニセコに興味を持った経緯自分はバックパッカーでアジアの遺跡や寺院巡りを中心にいろいろと旅している。寒いところは大の苦手だ。 その数々の旅の中で印象的で記憶に残っているのが5年くらい前にミャンマーかラオスかのゲストハウスのドミトリーで同室だったオーストラリア人との会話。 会話前略 増田「日行ったことある?」 豪人「Yeah! I went トーキョー アァンドゥ ヌィスィクォ」 増田「???」 ニセコが外人に人気だということは当時知らなかったし、確かまだ民主党政権下の円高で訪日外国人客もそんなに多くない時代だった。 (・・・・・逆にバックパッカーにとっては円高の恩恵を受けて非常に楽な時代だった) 東京はさておき、京都でも沖縄でも奈良でも広島でもなく謎のピンポ

    何故北海道のニセコに外人が大枚をはたいて押し寄せるのか10の理由(追記の追記有り)
    marmot1123
    marmot1123 2018/01/15
    スキーが好きな今年から札幌民。行きたい。お金がない。
  • 2018冬アニメ1話全部観たから格付けする

    なサブカル寄りライトオタアラサーメンズ増田の独断と偏見で書く。 5分アニメや朝アニメ、続きモノ以外はたぶん全部観た。今期結構豊作っぽいので選ぶ参考になれば。 視聴継続ヴァイオレット・エヴァーガーデン1話だけでいいから観たほうがいい。京アニありがとう。京アニの監督は山田尚子だけじゃなく石立太一も推せる。 宇宙よりも遠い場所一番ノーマークっぽい?演出が95点くらいでヤバイ。いしづかあつこ監督は最高。 設定はわりかし普通の現実女子高生ものなんだけど、観てるとすぐ終わるくらいテンポがいい。 恋は雨上がりのように人間ドラマが好きなんだよ。原作の雰囲気をより強調しててもくどくなくていい。主人公の声優が良い感じ。 からかい上手の高木さんマンガ良いしアニメも良い。2人とも可愛すぎる。 BEATLESS設定バッキバキSFで水島精二の時点で。kzの音楽が良い。小説作者が設定をオープンソースにしてるので要チ

    2018冬アニメ1話全部観たから格付けする
    marmot1123
    marmot1123 2018/01/15
    自分は放送が終わってから配信でまとめてみたい派なので、一言評価はありがたい。Just Because!と宝石の国良かった。