タグ

2018年1月28日のブックマーク (2件)

  • 研究室について

    うちの研究室の話をしよう。 私大の情報系ということにしておこう 教授は口がうまく、人脈もあるが見切り発車で物事を進めてしまう 基的に何か指導をすることはなく、何かを聞いても調べろ 明確な指導をされたためしがなく、ただよくわからない教授のルールを忖度してご機嫌伺をするだけ 右も左もわからずに進め、ミスをすると君はこんなこともできないのかと馬鹿にされる 今の時点で卒論の提出に急いでいるところだが、 教員の数に対して生徒の数が多すぎてチェック機構が機能していない そのためデータの改ざんもし放題だ。 卒論程度ならあまり目を通されることもないためボーダーに達していないものを出しても卒業が可能である 誰か気づいてくれ、ここは崩壊しかけだ 先輩も後輩も波風を立てないために何も言わない、何も ゆっくりと腐っていく

    研究室について
    marmot1123
    marmot1123 2018/01/28
    私大理系は研究室あたりの学生数が多すぎるところに問題が発生しているように思う。
  • 「はじめてのパソコン」を買った娘、さっそく「Windowsアップデート」の洗礼を受ける

    連載:女子高生、「はじめてのパソコン」を買う スマホファースト世代の女子高生(JK)がパソコンの必要性に迫られたとき、彼女は何を基準に機種選択し、どう使うのか? ひょんなキッカケからノートパソコンを持ったJK(17歳)とその父の二人三脚を描く、デジタルライフドキュメンタリー。 連載の記事一覧 これまでに、パソコンは学校の授業くらいでしか触ったことがなかったという高校2年の娘。 そんな娘に、とあるキッカケからパソコンを買ってやることになった――のはいいものの、WindowsMacも知らず、NEC富士通パナソニックも「……?」、ソニーに至っては「損保会社じゃないの? パソコンと関係あるの?」という“からっきし”な状態。 これは先は長そうだぞ……というのが前回までのあらすじ。 前回:ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのパソコン」を買う いわゆる「開封の儀」というやつ さて

    「はじめてのパソコン」を買った娘、さっそく「Windowsアップデート」の洗礼を受ける
    marmot1123
    marmot1123 2018/01/28
    やべえ、このJKできるぞ。めっちゃウケる。(語彙力の死)