2005年12月16日のブックマーク (8件)

  • ソニーは滅びぬ! 何度でも甦るさ! - DayDreamer

    朝っぱらから吹いた。ナウシカ & ラピュタ混合ネタ。(追記: ラピュタ忘れてた) ちなみに元々のスレとはちょっと違ってる。コピペした際に改変されてるね。 736 :朝まで名無しさん :2005/12/16(金) 01:09:25 ID:1RX9QmOr 976 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/12/13(火) 23:15:17 ソニーは滅びぬ! 何度でも甦るさ! ソニーこそが人類の夢だからだ!! 981 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 11:15:09 >>976 今はソニーがなぜ滅びたか私よく分かる。設立趣意書にあるもの。 真面目な技術者の技能を最高に発揮して、愉快な理想工場を建てよう。 文化向上に対する、技術面・生産面で活発な活動をしよう。 どんなに提灯記事を書かせても、たくさんのかわいそうなゲートキーパーを操っても、 ユーザー

    ソニーは滅びぬ! 何度でも甦るさ! - DayDreamer
    maroyakasa
    maroyakasa 2005/12/16
    最高w
  • Nikkei225 MarketMap/日経平均225銘柄のマップ

    弊社では幅広いコンサルティングサービスを提供しています。 サービス提供にあたっては、お客様個別の企業モデル、企業組織の複雑さ、コンプライアンスや業務基準、オーナーシップ構造などを考慮します。 専門家チームが常時控えているので、どれほど複雑で機密性の高いご要望であっても対応・管理にあたることができます。

  • 落ち物ゲームの作り方 第2回:「聖夜の落とし物」編:CodeZine

    はじめに 稿では、第1回で解説した「TETRA」とは別の落ち物ゲーム「聖夜の落とし物」を作ります。「聖夜の落とし物」も、ある有名な落ち物ゲームを模しています。ルールを簡単に説明すると、次の通りです。 このゲームでは、落ちてくるブロックを積み重ねて、同じ種類のブロックを4個以上つなげることを目標とします。縦横に4個以上つながるとブロックが消え、点数が入ります。上まで積み重ねてしまうと、ゲームオーバーです。 他に「TETRA」と違うところは、浮いているブロックが個別に落下すること(ピース単位ではなく)、それによって続けざまにブロックが消える「連鎖」という動作が起こりうること、です。連鎖するほど得られる点数は増えるので、大連鎖を狙う楽しみがあります。 稿のプログラムは、第1回のサンプルプログラム「TETRA」を基にしています。「聖夜の落とし物」に特有な処理として、4個以上つながっているかの判

  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50018682.html

  • デフラグさん

    携帯でデフラグさん(240×320) 一度DLしてからメールに添付して自分の携帯に送るといいと思うよ。 ご用はこちら。 @ヽ[゚д゚]ノkui_y mail.goo.ne.jp [_] | | ■■□■■□◇_◇□□□

    maroyakasa
    maroyakasa 2005/12/16
    これはイケルっ!早速インスパイアして登録だっ!
  • イーレッツ - ニュースリリース(線上のメリークリスマスV)

    B'z「いつかのメリークリスマス」 桑田佳祐「白い恋人達」など4曲を搭載 USBクリスマスツリー「線上のメリークリスマスV」新発売 イーレッツ株式会社(名古屋市中区)は、USBクリスマスツリー「線上のメリークリスマスV(AIG-Xmas5/U)」を発売いたします。 「線上のメリークリスマスV」はUSB電源により、LEDの点滅に加えモーターブロワーの送風で、発泡スチロールの雪を透明ドーム内に降らせます。昨年同様ボリュームによる音量の調節と雪の吹き量のコントロールが可能で、マスコットは“トナカイとサンタ”となっております。 「線上のメリークリスマスV」は、昨年アンケート募集したクリスマスソングから「ワム(織田裕二) ラスト・クリスマス」 「桑田佳祐 白い恋人達」「ジョンレノン ハッピークリスマス」 「B'z いつかのメリークリスマス」 (日音楽著作権協会=JASRAC許諾番号T-

    maroyakasa
    maroyakasa 2005/12/16
    ワム(織田裕二)
  • 世界一単純なアファーマティブアクションの解説

    アファーマティブアクション、あるいはポジティブアクションとか積極的格差是正措置みたいな言い方もされるけれど、こんな単純な話をよく理解しないまま賛否を議論している(大半は反対論だけど)人が多いように思う。そこで今回は世界一単純にそのあたりを解説するので、賛成か反対かはとりあえず棚上げしてアファーマティブアクションの論理を理解して欲しい。賛成とか反対とか言う前に、何について議論しているのか理解していなければ意味無いものね。ただ、論理は単純だけどそこから先はちょっと頭を使って考える必要があります。それから、ここ試験に出ます(ウソ)。 いきなり一言で言ってしまうと、要するにアファーマティブアクションというのは、陸上競技で内側のトラックを走る選手よりも外側のトラックを走る選手がより先の位置からスタートできるというルールと同じ。もちろん陸上競技ではトラックの円周を計算したり実際に測ったりすることで「誰

    世界一単純なアファーマティブアクションの解説
  • 非モテ女とフェミニズムが出会うとき - kmizusawaの日記

    女としての今までの体験の中でいちばん嫌だったこと。それは大学の学園祭のとき(20年くらい前)、所属していたサークルで「女子は弁当作って来い(それが決まりだ)」と言われ、作っていったら、私の作った弁当には見向きもされずもう一人の女子の作った弁当ばかり「やっぱり○○さんの作ってくれた弁当はおいしい」みたいな感じでべられていたことである。女子であるというだけで「弁当作って来い」にもむかつくが、なんつうか、こちらとしてはそれなりに気持ちを切り替えて、何をべたいかきき、材料を買い(もちろん全部自費である)早起きして弁当を作っていったのに、こっちには薄ら笑いを浮かべてスルーし、○○さんには笑顔全開で「ありがとう」みたいなのってなんだ? 私はいったい何?一口べた上でまずいとか、見た目がぐちゃぐちゃだとか、そういうことならまあわかるし、「女子は弁当」じゃなくてそれぞれが勝手に作っていったんなら、自由

    maroyakasa
    maroyakasa 2005/12/16
    ありがちな話ではある。