2023年5月25日のブックマーク (3件)

  • 帰りの電車で酒を飲むのはアウトか

    山手線アウト中央総武線緩行アウト中央快速アウト中央快速(藤野駅以遠)セーフ西武線アウト西武線(所沢以遠)セーフ西武線(レッドアロー)セーフ東急東横線アウト東急田園都市線アウト東急田園都市線(つきみ野以遠)セーフ東急目蒲線セーフ東急池上線セーフ小田急線アウト小田急線(六会以遠)セーフ小田急線(新松田以遠)セーフ東武セーフ東海道線アウト東海道線(国府津以遠)セーフ東海道線(特急湘南)セーフ常磐線各停セーフ常磐線普通セーフ常磐線快速セーフ

    帰りの電車で酒を飲むのはアウトか
  • マティス展 東京都美術館 - おうつしかえ

    「マティス展に行きませんか」 「はい。よろしくお願いします」 ってことで、先日マティス展に行ってきました。実はツイッターでフォローしている方が緩募してて、手を上げようかどうしようか。いやいやほとんど絡んでもない人だし。ずうずうしいか。いやいやダメもとで。いやいや気持ち悪がられたらどうしよう?とか逡巡して手を上げずにいたのですが、あろうことか婚活サイトで知り合った人からの偶然のお誘い。え?婚活サイトの話?いやまたそれは別の機会に。え?そんな話は聞きたくない?そうですか。そうですよね 笑 (一人自虐ノリ突っ込み) マティス展。ワンフロア撮影OKで記念に残すには嬉しい対応。撮影NGの階で撮影する人に係りの方がすっ飛んで注意。掲示を見ずにまわりを見て撮影OKなんだ!と撮影してたら他の階でも撮影しちゃうよなぁ。 グッズは雑貨屋さん感のもあり、手に取りやすく充実。#マティス展 #東京都美術館 #上野

    マティス展 東京都美術館 - おうつしかえ
  • 人生を変えた買い物は、小学生のときに買った3万円のロードバイク|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    ──篠原選手がロードレーサーを目指すきっかけとなったのは、小学生の頃に購入されたロードバイクだったそうですね。どのようなロードバイクを購入されたのでしょうか。 篠原輝利さん(以下、篠原):僕が購入したロードバイクは、世界的に有名な自転車メーカーの、当時1番初心者向けのモデルでした。価格は中古で3万円でしたね。 ホイールやコンポーネント(自転車の主要パーツのこと)などすべてあわせて3万円というのは、中古であることを考えても格安です。一般的には一式そろえると20〜50万円、高価なものになると100万円以上かかるのがロードバイクですから。 仮にここで20万円が必要だったら、僕は確実にロードバイクを始めることはできなかったと思います。とはいえ、小学生には3万円であっても大金です。それで思わず親に向かって口にした言葉が「プロになってツール・ド・フランスに出るから買ってほしい」だったんです。 ──そこ

    人生を変えた買い物は、小学生のときに買った3万円のロードバイク|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    marsrepublic
    marsrepublic 2023/05/25
    OCR3は正しく偉大な一台だったよな、どれだけの若者があの自転車に自転車の楽しみを教えられたことか