2016年5月16日のブックマーク (12件)

  • 洋服この冬1度も着用しなかったニットを断捨離 - ゆに暮らし

    ciao!ゆにです 今日は久々にお洋服断捨離ネタです。 *洋服の見直し *タートルネック *スヌード *鞄 *メルカリに挑戦 *来年までとっとくか問題 *洋服の見直し 今日はこの冬、1度も着なかった服を断捨離するべく クローゼットの中を見直しました。 去年服はお気に入りのモノだけ・・・キュンとするものだけを残したはず。 なのに1度も着なかった服があったんです。 可愛い!と思っていたのに着なかった。 なんでだろ・・・・?と考えてみて思い当たったのは 「なんか今のわたしに似合わない!!!!」 という事が着なくなった原因のひとつでした。 *タートルネック 一昨年の冬は気に入って頻繁に着ていたタートルネック。 ネック部分がとっても大きくて、着やせする感じで気に入ってました。 これにみもれ丈スカート合わせてルンルンで着てたのに。 しかし一昨年よりもこの冬は太ってしまってたので(太ったり痩せたりリバウ

    洋服この冬1度も着用しなかったニットを断捨離 - ゆに暮らし
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/05/16
    激しく見習わなくては!そろそろやるかな、と思いました。
  • 寝るときに、次女(2才)に上にのられたときのはなし - リンゴ日和。

    2016 - 05 - 16 寝るときに、次女(2才)に上にのられたときのはなし 育児イラストエッセイ 夜、寝ようとして布団に入ったときのことです。 次女(2才)のふーは遅めにお昼寝をしたからか、なかなか眠ってくれませんでした。そしてまだ遊びたいのか、私の身体の上にごろりと転がりながらのってきました。 次女は重くなってきたのでつらいのですが、ただひたすら耐えていました。 それを見ていた長女(6才)のゆーが、「おかあさんのとなりはわたさないんだから!」といって、布団と布団の隙間にすっと入ってきました。 このままごろりと次女が転がれば、布団の間にふーが入ってしまい、私と長女が隣同士でなくなってしまうのを先読みした素早い行動でした。「おかあさんの右は自分の場所、ここは絶対に渡さない」という意志を感じ、お姉ちゃんの強さを見た気がしました。 *PR* ↓2016年、5月8日母の日、ワニブックスより発

    寝るときに、次女(2才)に上にのられたときのはなし - リンゴ日和。
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/05/16
    パパ嫌だーと言われながら寝かしつけをしているから羨ましいw
  • 私の好きな乗り物はくるま、電車、自転車 - Love&Peace

    お題「好きな乗り物」 お題スロットでました〜(*・∀・)私の好きな乗り物です ネタがない時に、お題スロット〜♪ドラマのレビューとか書きたいものはあるんだけど、まだ下書きに眠ってる(笑)でもこのお題スロットでネタを拾い、文章を書く練習にもなる。これは一石二鳥だ。 くるま 電車 自転車 くるま 私の住んでる岐阜県は、車が必需品!!要は車がないと、生活できないんです。大人になったら、1人1台は当たり前。小さい頃は、車に乗るのがめっちゃ嫌だった。すぐに酔ってしまうため、嫌で嫌でたまらない。酔い止め?なんて飲んだ事なかったなぁ。今思えば、飲んでたらちょっとは違ってたかも。 大人になってからは、免許も取って自分で運転するようになる。それに伴い、酔うこともなくなる。だから好きになった。自分が好きな時に、自由なルートで行く事の快適さ。そして尚且つ、音楽をガンガンにかけてドライブができる!ドライブは当に楽

    私の好きな乗り物はくるま、電車、自転車 - Love&Peace
  • 【心が疲れたと感じたら…】極上ディーバ『Alicia Keys(アリシア・キーズ)』で癒やされよう - Backflow

    2016 - 05 - 16 【心が疲れたと感じたら…】極上ディーバ『Alicia Keys(アリシア・キーズ)』で癒やされよう 音楽 音楽-R&B Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 楽天モバイルなら月々のスマホ代がこんなにもお得?早速シミュレーション! 読者になる コメントを書く 俺なりのHIPHOP論【初心者オススメ25選に… »

    【心が疲れたと感じたら…】極上ディーバ『Alicia Keys(アリシア・キーズ)』で癒やされよう - Backflow
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/05/16
    めも。帰ったら聴く
  • 高速道路の出口を間違えて通り過ぎちゃったときに無料で戻る方法。『特別転回』 - コバろぐ

    みなさんは、高速道路の「特別転回」というシステムをご存知でしょうか。 知ってるよって方はこのままブラウザをそっ閉じしていただくとして、知らない方はちょっと読み進んでいただきたいと思います。 アッ、高速道路で降りたい出口を通り過ぎちゃった! 高速道路を使っていて、降りるべき出口を間違えて通り過ぎちゃったって人はいらっしゃいますでしょうか。 その場合、降りるときに超過した料金を払って、またそこから降りる出口までの料金払ったりしてません? なんてもったいない! そんなときこそ特別転回! 特別転回って? 簡単に言うと、無料で降りたかった出口まで戻れるシステムです。料金所のオジサンに事情を説明して通行証にスタンプを押してもらって一旦出てからまた入れば追加料金はかかりません。 ETCカードを使っている場合は事情を説明したあと、念のためにETCカードを抜いて通過するようです。 法律ではどう書かれている?

    高速道路の出口を間違えて通り過ぎちゃったときに無料で戻る方法。『特別転回』 - コバろぐ
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/05/16
    知らなかったので覚えておきます。
  • 簡単 ブログを見たまま手軽に保存。バックアップにEvernoteのwebクリッパーがおすすめ! | ゆるりまあるく

    通常のバックアップサービスだと復元が大変 以前こんな記事を書いたのですが・・。 www.yururimaaruku.com 私の利用しているはてなブログのバックアップ機能を使うと、htmlという形式のとても読みにくいファイルがダウンロードされてしまうんです。画像も削除されてしまいます。万一の時に復元しようと思ったら、これ結構労力かかるなぁ・・と考えていまして・・「そうだ!Evernoteという方法があった!」と気が付きました。 こんな感じで保存されます 左側にタイトル、右側にブログ画面が表示されます。多少レイアウトが崩れる事はあります。どこから保存しても保存されるところは同じです。どこからでもアップできて、どこからでも見られて手軽です。 URLも同時に保存できます 右上のここのところ。このようにURLも残りますのでこれはブロガーさんにはありがたいことかと思います。 クリップの手順 Goog

    簡単 ブログを見たまま手軽に保存。バックアップにEvernoteのwebクリッパーがおすすめ! | ゆるりまあるく
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/05/16
    これは僕も是非オススメしたいやつですね。
  • ワイフの運転するバスに乗り、熱いキスをする件 - 嫁を動かす

    映画「スピード」は、時速50マイル(80キロ)以下になると爆発する爆弾が仕掛けられたバスに、偶然乗り合わせたスピード違反で免停中の女アニーと、爆破を阻止するために飛び乗ったSWAT隊員ジャックがおりなすスリル溢れるアクション映画だ。 最初は、息の合わない二人であるが、命の危険が迫る極限状態の中、暴走するバスから必死に生還を試みる。果たして二人に待ち受ける運命とは…!? アンニュイな週末。スピード狂の我が家のワイフは、ママチャリで娘とどこかに出かけてしまった。ワタクシは朝から娘とネコが暴走して散らかり放題の部屋の大掃除をしている。 先日、幼稚園の先生の家庭訪問イベントが発生し、ワタクシはワイフの命令により大掃除をしたばかりである。ちなみにワイフは、先生に出す茶菓子を買いに行くとワタクシを家に残し、ママチャリでどこかに出かけたまま掃除を手伝うことはなかった。 いざ家庭訪問に来た先生は、玄関先で

    ワイフの運転するバスに乗り、熱いキスをする件 - 嫁を動かす
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/05/16
    キアヌ・リーブスの件は異議ありますが、その他同意いたします。
  • 無印良品orユニクロ 夏帽子はキャペリンハット(女優帽)で紫外線対策! #ユニクロ #無印良品 - あふろぐ

    先日、断捨離をした際にハットを2つ処分してしまいました。汚れたり飾り紐が千切れてしまったのでもうそろそろお役御免かな、と。 キャペリンハットが欲しい! [38-B1-NH-036] Abu(アブ) リボン中折れペーパーハット size:FREE color:BLACK メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る [38-B1-NH-026] Abu(アブ) グログランリボン 中折れペーパーハット size:FREE color:LIGHT BROWN メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る リボンが上品でかわいらしい感じ。 akisan01.hatenablog.jp 実はあきさんのブログを読むまで、キャペリンハットの名前を知りませんでした。ファッション雑誌を買わないのと、ウィンドウショッピングが苦手で店頭でじっくり眺め見る事がなかったせいかな。 キャペリン

    無印良品orユニクロ 夏帽子はキャペリンハット(女優帽)で紫外線対策! #ユニクロ #無印良品 - あふろぐ
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/05/16
    おされ~~ウニクロさんは値段も上がっている気がしますが、質も上がってる感じするなぁ~
  • デメリットが大きすぎて犯罪をやるメリットが無い - 非天マザー by B-CHAN

    インターネットが無い生活は成り立たない 昨日でブログの連続記事執筆日数が730日になりました。 つまり、ちょうど2年間です。 2年間、1日も休まずに、1日に1記事以上、書き続けた計算です。 ホントは、もっと長く、たぶん3年くらいは連続で書いているんですが、途中で記事の整理のために一部の記事を削除したんですよね。 だから飛んでしまってるんです。 残っている記事としては、昨日で連続2年間です。 まあよく書いていると思います。 サラリーマンとして過酷な環境で仕事をしながらですからね。 もう完全にネットが無ければボクの生活は成り立ちません。 でもボクだけじゃなく、世の中の多くの人はそうなっています。 そんなボクから、これから犯罪を起こそうとしている人にアドバイス。 やめておきなさい! 犯罪のメリット無し 昔、インターネットが無い時代が長く続きました。 情報はテレビや新聞、雑誌などのマスコミが中心。

    デメリットが大きすぎて犯罪をやるメリットが無い - 非天マザー by B-CHAN
  • ミニマリスト大学生のカバンの中身大公開!!【持ち物】 - サブカブログ

    こんにちは。圧倒的ミニマリスト侍です。 実はぼくは圧倒的成長侍であると同時に圧倒的ミニマリストです。 そしてミニマリストであるが故に持ち物は厳選しています。持っていて気分がいいものをセレクトしています。この記事では圧倒的ミニマリスト侍なぼくの、圧倒的なこだわりを持って選ばれた圧倒的な装備を圧倒的にご紹介します。刮目せよ!! カバンッッッッッ!! まずは持ち物を入れるカバンです。2つあります。 1.MAKOOのリサイクルレザートートバック リサイクルレザーで作られたカバン。控えめなのプリントに「CAT」と書いてあるところが圧倒的。経年変化が楽しみです。「YOSSY」は初対面の友達友達に譲り受けた思い出の一品で、トートバックを買い換えるたびに付け替えてます。秋◯くんありがとう。 MAKOO/商品一覧ページ 2.MHW×ミスターハリウッドのバックパック 引用:http://fringeeas

    ミニマリスト大学生のカバンの中身大公開!!【持ち物】 - サブカブログ
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/05/16
    素晴らしいね。
  • ブログを始めて5ヶ月。アクセス数と収益アップの秘訣 - はなうた横丁

    どーも!ゆるい系ブロガーのしみです。 当ブログ「はなうた横丁」も 運営し始めて5ヶ月が経ちました。 ということでアクセス数や収益の報告、この一ヶ月取り組んだことをまとめていきます〜! アクセス数 まずアクセス数の報告から。 今までの流れはこんな感じ↓ 1ヶ月目 5600pv 2ヶ月目 10000pv 3ヶ月目 20000pv 4ヶ月目 73000pv そして5ヶ月目は、、、 53000pvっ!!! 下がったwww さすがにテンポよくうなぎ登りでいくほどブログ運営は甘くないですね。いろいろと分析していきます。 ちなみに 記事数  97→114(17記事) 読者数  267→310人 アクセス数が下がった原因 アクセス数のためにブログを書いているわけではありませんが、一応自分なりに振り返ってみます。この振り返る時間が大事な気がするので。思いつく原因としては2つ。 まず一つ目が、先月は3.5万p

    ブログを始めて5ヶ月。アクセス数と収益アップの秘訣 - はなうた横丁
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/05/16
    普通の収益報告とは違っておもしろかったです。
  • 使い終わったノートを捨てずにコレクションするフェチズム - macholog.com

    2016 - 05 - 16 使い終わったノートを捨てずにコレクションするフェチズム 文具 文具-ステーショナリー タイトル通り。使い終わったノートは捨てずにコレクションするという謎のフェチズムを持っています。 今日は、そんな僕のノートたちの写真を紹介したいと思います。 古いノートが溜まっていくのは 断捨離ズム精神に反する ことなんだけど、こればかりは譲れません。思い出の写真を捨てるような感覚に陥ってしまいます。 早速ですが、撮れる分だけノートを撮影したのでご紹介。 USEDノートコレクション 仕事用ノート まだいっぱいあるんだけど、会社でノートを並べて撮影するのは気が引けたので一部撮影。仕事用ノートは 「方眼紙+リングノート」 が基です。 だいたい以下の 「方眼紙+リングノート」 を順に回しています。 ライフ ノート ポケット付 方眼 緑 A5 N190B マルマン ノート ニーモシネ

    使い終わったノートを捨てずにコレクションするフェチズム - macholog.com