2016年11月23日のブックマーク (12件)

  • 北欧風デスクライト『Tomons DL1002』が可愛すぎるデザインで惚れた! - macholog

    2016 - 11 - 23 北欧風デスクライト『Tomons DL1002』が可愛すぎるデザインで惚れた! 住宅 住宅-インテリア ガジェット スポンサーリンク インテリアはこだわりを持って生活したいmacho( @machoMacholog )です。  その昔、ピクサーの「 トイ・ストーリー 」を観て「CGデザイナーになりたい!」という夢を抱き、今現実としてCGデザイナーとして仕事をしています。 ピクサー映画に登場するキャラと言えばルクソーJr.を思い浮かべる人もいるのではないでしょうか。 そんなルクソーJr.っぽい可愛いデスクライトの紹介です。 今回は、工業デザインの国ドイツ社を構える inateck 様より、同社が立ち上げた新ブランド 「Tomons」のデスクライトDL1002 を提供して頂きました。 すごい気に入った商品なので、アイキャッチ画像も気合を入れて作成しましたw

    北欧風デスクライト『Tomons DL1002』が可愛すぎるデザインで惚れた! - macholog
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    かわいいよぉ~
  • はてなブログのAMPでアドセンスを入れる方法が発見される - NO TITLE

    きっかけはコチラの記事。 sore.konoblog.com もともと、<amp-ad>を使った方法があったのですが、はてなブログでそれをやるとタグが消えてしまっていたのです。 上記記事はアドセンスが貼れていたので、コードを覗いてみると、<amp-ad>タグと</amp-ad> の間に何か記述をするとアドセンスが表示されることが判明。 追記: 何も挟まないでもできるという報告があり確認してみると、Markdownはてな記法ならコメントアウト挟まなくても大丈夫なようです。 ということで、AMP対応しているケーさんにお願いして試してみました。 www.weblog-life.net そしたら見事表示されました。 コードの説明などは上記記事をご覧ください。 <amp-ad>タグと</amp-ad> の間にコードを記述するのはGoogle的には大丈夫なのかは不明なので自己責任でお願いします。 追

    はてなブログのAMPでアドセンスを入れる方法が発見される - NO TITLE
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    頼れる男2名に祝ブクマ。
  • 【朗報】はてなブログでamp-adタグが入るようです【AMPでAdsense】 - ウェブと食べ物と趣味のこと

    追記:2017/5/7 はてなブログのAMPはβ版ということで広告が入らないと思っていたのですがどうやら入るようです。 きっかけはTAKUMI SHIROMAさんのこのツイート だれかamp対応してる人います?コード送るので被験者になって。 — TAKUMI SHIROMA (@made_mode) 2016年11月23日 以前、既に試していたのでダメだと思っていたのですが、まさかMarkdownがダメだったとは・・・ タグは以下の通り。 追記(22:24) <amp-ad ~></amp-ad>の間にコメントアウトなど何か入れないと消えてしまうようです。上記タグ修正しました。 ※見たまま投稿のHTML編集の場合のみコメントアウトが必要なようです。Markdownはてな記法の場合は間のコメントなしでも大丈夫です。 @weblog_life おそらく<amp-ad ~></amp-ad>の

    【朗報】はてなブログでamp-adタグが入るようです【AMPでAdsense】 - ウェブと食べ物と趣味のこと
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    あとは自動化だけですね!!朗報です。お疲れ様でした。
  • ブログはおひとりさまのようなもの - soboku cafe

    2016 - 11 - 23 ブログはおひとりさまのようなもの 雑談 スポンサーリンク list Tweet Share on Tumblr 海外サイトのQUORAという、国内でいうなら「大手小町」や「ヤフー知恵袋」のようなSNSが面白いので、時々チェックしています。 先日、人間関係のトピックで「自分は内向的な人間で言葉数が少ない方なのだけれど、人というのは案外こちらの話をすると喜んでくれることが最近わかった」風な書き込みを見つけました。 「自分のこと」を会話にたくさん盛り込む方が話も弾むし、人とより仲良くなることができたという体験談でした。 「そうなのかなあ。」 リアルの人との関係で、自分のことをたくさん話すとかえって敬遠されるような気がしていたからです。こんな単純なトピックをきっかけに、最近思っていることを書くことにしました。 ブログを自由に書きたいとは思いつつ、どこか自分の中でいろい

    ブログはおひとりさまのようなもの - soboku cafe
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    地上のお仕事ですが結構気を使いますww
  • 祝特化サイト完成!初めて特化サイトを作ってわかったこと - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! ここしばらく特化サイトの構築に勤しんでいたわたくし。 ようやくノルマの30記事を書き終えたので、ここからは放置して動向を見ていくことにします。現時点ではまったく検索からのアクセスがないので先行きが不安ですが、初めての特化サイトなのでウキウキです。 ということで今日は、初めて特化サイトを作った感想についてです。 web関連では他にもこんな記事も書いています。 hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com 特化サイトとは 今回作成した特化サイト 特化サイトを作ってみて思ったこと まとめ 特化サイトとは 特化サイトは、資産サイトとも呼ばれる形態のサイト。ひとつのテーマについて1000文字以上の記事を30〜100個ほど投稿して作ります。 例えば、テーマが便秘なら、便秘の原因、解消法、市販薬のランキングなど、便秘に関する記事

    祝特化サイト完成!初めて特化サイトを作ってわかったこと - 嗚呼、学習の日々
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    すごいっすねー!頑張って下さい。
  • 《メイキング動画あり》はてなブロガー明恵さんを描かせていただきました - Love&Peace

    はてなブロガーの「明恵さん」を描かせていただきました(*^^*) この前のお絵描き記事で、なんとなく募集してみたらお声をかけて下さった方2名!今回はその2人のイラストを描くことにチャレンジしました( ´艸`)しかも今回はイラストだけではなく、せっかくなんでお絵描き動画も作ってみることに☆ご人には許可をいただいて、動画をアップする流れになりました☆よければ動画も合わせてご覧くださいね♪我ながら良い仕上がりになっていると思いました(笑) まずははてなブロガー明恵さんのブログはこちら www.logosuemo.com いただいたコメントがこちらです。 「イメージでいいんで、俺も書いてもらえないでしょうか?眼鏡で短髪の優しそうな男の顔面アップイラストを!」 イラストはこんな感じに仕上がりました。 ↓↓↓ ハンドルネームを大きめにし、キャッチフレーズとブログのタイトルも入れ込みました☆名刺にも使

    《メイキング動画あり》はてなブロガー明恵さんを描かせていただきました - Love&Peace
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    うん、動画が面白かったぁ~
  • 男性化粧品メンズコスメランキング・美容おすすめ人気ブランド別

    ユーたちは普段から「美容」には気を使っているかな。 ここでいう美容とは、洗顔・ヘアケア・ボディケア・オーラルケア・スタイリング、そういった自分の身体の清潔さ・見た目の美しさを維持・向上する行為を指しているゾ。 女性にモテたいメンズ諸君であれば、美容に気を遣うのは基中の基だ。 まだ洗顔や化粧水を買ったことがないというメンズたちは今すぐ考えを改めるのだ。 【2021年度】男性用化粧品・メンズコスメをおすすめ順に厳選ランキングところで、近年男たちの美容に対する意識が高まるにつれて、メンズコスメ業界も賑わいを見せてきたんだけど、それに伴って 「商品ありすぎじゃね?!」 「結局どのブランドのどの商品を使えばいいんだよ!」 こんな迷える子羊状態のメンズたちも一定数いるんじゃなかろうか? 安心して欲しい。 普段からメンズコスメのチェックに余念がない当サイトが、Amazon楽天、その他ECサイトで売

    男性化粧品メンズコスメランキング・美容おすすめ人気ブランド別
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    全部もってるぅ!
  • レビューとステマと「シズル感」 - あれこれやそれこれ

    2016 - 11 - 23 レビューとステマと「シズル感」 ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ雑感 Twitter Google Pocket このブログについて ・管理人サキの自己紹介 ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから レビュー依頼は受けていますがステマはやりません 最近購入したものを記事にすることが増えたためか、レビュー記事などをみてお問い合わせをいただくことが増えました。昨晩は海外から僕の憧れの通販会社さんから直接ご連絡を頂き、感激のあまりブログを書くのを忘れてしまったくらいです。 こんなアプリがあるのですが使ってみてもらえませんか ガジェットを進呈するので記事にしてもらえませんか こういうお申し出が多いです。ありがたいことです。広告の会社などもご連絡をよくいただきます(AdSense以上の実績を出せる自信があるなら具体的にご紹介下さい、とお返事すると99%お返事があ

    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    ぎゅーーーーっと話をまとめて、キュレーションサイトはクソって言いたいですw
  • 「男前インテリア」ってネーミング、正直めちゃくちゃダサくない? – OMGmag

    今日はずっとモヤモヤしてたことについて書こうと思います。 ここ数年、インテリアのトレンドの一つとして「男前インテリア」というのが流行っているのですが、ご存知でしょうか。個人的にこのフレーズに強い嫌悪感をもよおしています。「男前インテリア」とは一体何なのか、そしてその言葉の違和感について調べてみました。 男前インテリアとは? スポンサーリンク 文字通り“男っぽい”部屋を差します。ざっくりしたイメージは ヴィンテージ感のある小物を多様する 木材にステンシルで文字を書いたアイテムが大好き ジャンクなガラクタっぽい無骨なデザイン モノトーン+木材の組合せ レンガの壁紙を貼ったりする 空き缶に植物を植えたりし、その空き缶も外気にさらして錆びさせる。 こんな感じです。 キーワードは「ヴィンテージ・レトロ」「DIY」「インダストリアルデザイン」「アメリカン」etc. ざっくりしたイメージで言うと所ジョー

    「男前インテリア」ってネーミング、正直めちゃくちゃダサくない? – OMGmag
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    最近の色んな雑誌が出てますよね。個人的にも好きじゃないっすw
  • http://warorince.hatenablog.com/entry/matsuzaka-beef-a5

    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    高級肉いいなぁ~!超うまそうー
  • クリスマスツリーを飾りました&アメリカ版ツリーあるある - 雑記ブログinアメリカ

    アメリカでは、ハロウィンが終わるとすぐにツリーを飾る家庭もあるそうですが、11月の最後の週(感謝祭が終わってすぐ)ぐらいに飾るのが一般的だそうです。 ということで、先日我が家もクリスマスツリーを飾りました(^^) トップのオーナメントは最後に 出展:Tree toppers, Trees and Woods on Pinterest オーナメントは後日旦那さまと一緒に飾る予定です(^^) 前、クリスマスの時にオーナメントを二人で飾ってるときに、途中私がトップの部分にサンタさんを差そうとしたら、 「トップのデコレーションは最後にするものだよ」 と注意されました(笑) 願いを込める的な! そうだったんですね!知らなかった! みなさんはご存じでしたか? プレゼント 出展:Christmas presents, Presents and Grey on Pinterest ツリーの下のスカートの部

    クリスマスツリーを飾りました&アメリカ版ツリーあるある - 雑記ブログinアメリカ
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    おっ、細かいところ色々勉強になりました!
  • 【アプリ】Snapseedで素敵写真に変身! - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 最近は画像加工アプリがたくさん出ているので、何を使えばいいか、どれが使いやすいか悩みます。 つい先日、マチョさんが紹介されていたアプリも気になっていたので試してみました。 マチョさんの記事はこちらです。 「Snapseed」こそ最強の画像編集アプリじゃね?と思うので秋葉原で撮影したスナップ写真を公開してみる - macholog 私のへなちょこ腕前で撮った写真も、素敵に変身したと思うので紹介します。 Befor→After テキストがおしゃれ センスは必要 さいごに Snapseed 開発元:Google, Inc. 無料 posted with アプリーチ Befor→After 使い方はマチョさんのブログでご確認ください。 Befor After 操作は簡単。使い方がわからなくても、感覚で操作すれば、それっぽい写真ができあがりました。 先日常備菜としてアップしたフ

    【アプリ】Snapseedで素敵写真に変身! - ちょうどいい時まで
    marsweexavi
    marsweexavi 2016/11/23
    言及ありがとうございます!すごくいい感じですね!ブロガーは是非使ってもらいたいですね。