2017年2月11日のブックマーク (3件)

  • 【マリファナ合法化】医療大麻について考える | 海外滞在経験者から見た世界の大麻事情【Medical Weed】

    結局意見は真っ二つになる医療大麻(並びに嗜好大麻)の問題。 日国内では(使用は違法ではなく所持、栽培、譲渡が)違法なので結局のところ違法なわけですが、個人的には嗜好品はともかく医療大麻賛成です。 SNSなどで絡みのあるLiab氏がこんな記事を書いていました。 →病気の両親に大麻を吸わせたい※現在は削除されています。要約するとタイトル通りの内容 これを読んで、“麻薬だから絶対ダメ”ではなく、ご自身の頭でしっかり考えて欲しい、現状を“知らない人に知ってもらいたい”と単純に思えました。 と言うのも、10年以上も前の話ですが、筆者は海外在住時代は日常的に吸ってましたし、別段悪いものという認識はありません。今ではこの通り、依存性なんかゼロですからね。 たかが大麻、されど大麻。 事実、世界では合法化が進み、医療だけでなく嗜好品としても大麻解禁に向けて動いています。 現にアドセンス貼りっぱなしでも何も

    【マリファナ合法化】医療大麻について考える | 海外滞在経験者から見た世界の大麻事情【Medical Weed】
    marsweexavi
    marsweexavi 2017/02/11
    海外で大麻吸って平気で過ごしたが、ウイスキーにやられて記憶を飛ばした日のことは忘れられん。アルコールが危ないのは依存になった場合っすね。
  • A4で自作する紙のメモは小さく折りたためて立てられる美しい「ミウラ折り」 - スローな雑記ブログ

    トラベラーズノートにバレットジャーナル・・・。世にどれだけオシャレな手帳が流行していても、いまだに手軽なA4用紙でメモやノートを自作する人がいるかもしれません。そんな一人の私がモノづくりのために自作している紙のメモを公開します。 A4の紙で自作する「ミウラ折り」メモ ワンタッチで開閉・ミウラ折りメモを印刷 ミウラ折りに懐の豊かさを感じて 緊急時のシェルターにも 紙の対角線の部分を押したり引いたりするだけで即座に簡単に展開・収納ができる。 ミウラ折り - Wikipediaより引用 こちらはミウラ折りと呼ばれる折り方です。 もともとは東京大学名誉教授の三浦先生が考案した「宇宙技術の折り紙」で、人工衛星に乗せる太陽電池パネルやアンテナなどの広いシート状のものを、コンパクトに折りたたんでロケットで打ち上げ宇宙空間で、ワンタッチで開閉できるように工夫された折り方です。 A4の紙で自作する「ミウラ折

    A4で自作する紙のメモは小さく折りたためて立てられる美しい「ミウラ折り」 - スローな雑記ブログ
    marsweexavi
    marsweexavi 2017/02/11
    ミウラ折り、ハンパないっす!これはやってみよう。
  • 人気のバッグインバッグおすすめ20選!ビジネスからガジェット、かわいいアイテムまで一挙に紹介!

    “かばんの中身がゴチャゴチャ” に・・・。 そんな悩みはバッグインバッグを使えば簡単に解決します。 一度使うと手放せなくなるほど便利なバッグインバッグ。「今日は違うバッグを使いたい」なんていう日も、中身を入れ替えてしまえばそれだけでOK。必要なモノをコンパクトに収納して、いつも使っているバッグに入れるだけで持ち物がスッキリです。 日常使いはもちろん、ビジネスやモバイル機器・ケーブルなども一箇所に収納できる商品が沢山あるので、ジャンルごとに紹介していきたいと思います。 ※バッグインバッグとはこういうものです。

    人気のバッグインバッグおすすめ20選!ビジネスからガジェット、かわいいアイテムまで一挙に紹介!
    marsweexavi
    marsweexavi 2017/02/11
    がっつりまとめ!