2017年3月1日のブックマーク (7件)

  • ブログ「あれこれやそれこれ」が2周年! - あれこれやそれこれ

    2017 - 03 - 01 ブログ「あれこれやそれこれ」が2周年! ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ雑感 Twitter Google Pocket おしながき ・自立式ハンモックのススメ。くつろぎから睡眠まで! ・花粉対策に!超強力ふとんクリーナー! ・楽天スーパーセール!見どころとポイント! ・管理人サキの自己紹介 ・プライバシーポリシー、免責事項、著作権について ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから すべて読者さんのおかげです(謙遜) お昼にメールが来てました。そうだ、今日3月1日だったんだ。 ううん、こちらこそよろしくお願いします。WordPressに引っ越そうかとも思ったけど、私にはやっぱりはてなさんが一番だったのです。 ブログの原動力はやっぱり読者さん 約2年前、Facebookにすっかり飽きた私がたまたま始めたのがこのブログでした。今思えば無知だから

    ブログ「あれこれやそれこれ」が2周年! - あれこれやそれこれ
    marsweexavi
    marsweexavi 2017/03/01
    おめでとうございます!これからも楽しみでやんす!
  • 副業(ブログ)で月10万!サラリーマンでも副業で稼げるぞ! - ヒロローグ

    2017 - 03 - 01 副業(ブログ)で月10万!サラリーマンでも副業で稼げるぞ! 副業で稼ぐ 副業で稼ぐ-考え方・実践 share with others Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 副業(ブログ)をスタートして8ヶ月 副業(ブログ)をスタートして8ヶ月 会社が1番じゃなくなった 副業で10万円稼ぐ! 収益内容について 副業(ブログ)で月10万!サラリーマンでもコツコツやれば収益は増える!!:まとめ 2016年6月にこのブログをスタートさせて早いもので8ヶ月経ちました。 8ヶ月前は、 体育会系のお昼休憩すらない会社にしがみついており 、メンタルも身体もズタボロのぼっこぼこにされていた時です。 まぁ、職に関しては転職した今も違う理由でぼっこぼこにされていますが、前職に比べたらマシです。(上司には死ぬほどムカつきますが) 前職に比べ心(給与も)に

    副業(ブログ)で月10万!サラリーマンでも副業で稼げるぞ! - ヒロローグ
    marsweexavi
    marsweexavi 2017/03/01
    おっ!WPカモンw 「超有名な横浜のニートブロガー」←ワロタw
  • 日本の少子化は俺が止める!もうすぐ3人目が生まれるぞーぃ - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2017 - 03 - 01 日少子化は俺が止める!もうすぐ3人目が生まれるぞーぃ 育児 Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク セイヤ! 嫁くんの腹がもうすごくパンパンだよ。 えぇ、そうです。ぼちぼち僕のBABYがBORNしてオギャーっといくわけです。 え?英語が散りばめられててわかりにくいって? Oh、ソーリーソーリー つまり、 3人目の赤ちゃん早く出てきて! 今回は珍しく名前が事前に決まったの。 そーいえばお腹に語りかけるって行為を全然してないことに気がついて昨日慌てて話しかけてみました。 早く出てきておくれーー。 もうね、お腹グイングイン動いてたよ。あれ軽くホラーだね。 「俺を出せ・・・」 「ここから俺を出せ!」 そう、聞こえます。 あ、ちなみに女の子です。ヒュー! みなさま、確定申告は終わりましたか? もう終わったよーって方を見かけるようになりました

    日本の少子化は俺が止める!もうすぐ3人目が生まれるぞーぃ - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    marsweexavi
    marsweexavi 2017/03/01
    女子楽しみですなぁー!!ご報告楽しみです。
  • BTOOOM!オンライン|遊び方・評価・アプリレビュー

    BTOOOM!(ブトゥーム)は、月刊コミック@バンチで連載中のコミック 2012年にはアニメ化もされるほど人気があります ストーリーをざっくりいうと、主人公はオンラインゲームのBTOOOM!のトッププレイヤーだったのですが、ほぼ引きこもり状態だったため母親に見限られてしまい、生身の体で実際に無人島で戦うバトルロワイヤルのBTOOOM! に参加させられてしまいます このBTOOOM!オンラインは、その原作内で行われている迫力ある生きるか死ぬかのサバイバルバトルをします ブトゥームオンラインでトッププレイヤーになっても、無人島でのバトルワロイヤルに参加させられる事は無いので安心してプレイしましょう! 操作方法 操作は簡単です 左の仮想スティックで移動、右の仮想スティックでカメラアングルの切り替え カメラアングルの周りのEscapeボタンは回避、Jumpボタンはジャンプ Escapeボタンの横の

    BTOOOM!オンライン|遊び方・評価・アプリレビュー
  • ブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が進んでいる

    10カ月ほど前の2016年4月の下旬、Googleの検索順位にて、はてなブログやはてな関連リンクで外部評価を高めていたサイト特有の変動があった。 こうしたはてなブログに特有の変動は初めてだったので、この時にはてなブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が「始まった」と述べた。そして、先日Googleによって新しいアップデートが行われた。 新しいアップデートがロールアウトされた当初はキュレーションサイトの下落が目立ち、「WELQアップデート」等とも呼ばれていた。しかし、このアップデートに捕捉されたのはキュレーションサイトだけではない。はてなブロガーに限らず、一部のブロガーもGoogleに捕捉されている。 今まではアフィリエイトサイト等をターゲットにし、外部対策への強化を中心にアップデートは行われていた。中古ドメインを中心に外部対策を行うアフィリエイターが主なターゲットにされ、順位を落とされる

    ブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が進んでいる
    marsweexavi
    marsweexavi 2017/03/01
    会社員で良かった。と思える一面。
  • 雑記ブロガーにオススメ!意外と捗る!?音声入力を使って記事作成

    こんにちは。 ある程度パソコンに触っている方は、ブラインドタッチを当たり前にやっていると思います。 決してタイプスピードは速くはありませんが、自身も一応ブラインドタッチできます。 ただ、ブラインドタッチとは言ったものの、実際に“ブラインドの状態”で書いたことってそういえばないんですよね。 まぁあくまでも“タイプする際にキーボードを見ないこと”がブラインドタッチな訳で、“ディズプレイも何も見ずにタイプすること”ではないんですけど。 実際に目をつぶって300文字ぐらい書き起こして見た結果、普通にタイプできてます(変換ミスや若干の修正は必要)。 「結構やるじゃん、俺。」と思ったんですが、僕は文章の作成も、タイピングも得意ではないですし、ぶっちゃけ嫌いです。ただ、スピードが変われば作業効率が向上するのは間違いありません。 そんなこともあり、常日頃からもっと効率よく執筆する方法はないかと考えていまし

    雑記ブロガーにオススメ!意外と捗る!?音声入力を使って記事作成
    marsweexavi
    marsweexavi 2017/03/01
    ワロタwww 会議で使えるレベルになってくれたれ嬉しい。
  • 高画質フルハイビジョン+HDR対応 Vantrue OnDash N2 デュアルドライブレコーダー レビュー

    ※ VANTRUE JAPAN様よりサンプル提供レビュー こんにちは。平日は車の運転をする機会が少ないケーです。 車の走行時や交通事故などのトラブル時に周りを記録出来ることからドライブレコーダーの人気が高まっているらしいのですが 個人的にはYoutubeで「ドライブレコーダー 風景」などのワードで検索して出て来るような動画を撮ることに興味を持っています(笑) 今回フルハイビジョン(1080p)+HDR対応のドライブレコーダーを使わせて頂けることになりましたので紹介したいと思います。

    高画質フルハイビジョン+HDR対応 Vantrue OnDash N2 デュアルドライブレコーダー レビュー
    marsweexavi
    marsweexavi 2017/03/01
    こういうの欲しい(いいなぁ~w)