タグ

ブックマーク / www.jweb-seo.com (5)

  • 【注意!】ライバルサイトの検索順位を落とせるという話 | パシのSEOブログ

    少し前に、被リンクペナルティに関する私の考えという記事を書きました。その中で、基的には第三者の手によって自サイトの評価が下げられることは無いという事を述べました。 この件については賛否両論あり、被リンクの張り方によって順位を落とせると言う事や、対象となるサイトの体力や条件によっては下げられると考えている人が多いと思います。 SEO業者の中にも、条件が揃えば、被リンクペナルティによって下げられると考えている人が多数派だと思います。それでも尚、私は基的には被リンクや301リダイレクトによってペナルティを与える事は出来ないと思っています。 私が言うペナルティというのは、あくまで「被リンクによってマイナス評価を受ける」という事を否定しているのであって、リンクが張られる事で順位が下がる事はあると思っています。 少し複雑な話なのですが、「リンクによりサイト評価がゼロになる事はあってもマイナス評価に

    marty1
    marty1 2011/08/12
  • Google Analyticsで特定リンクへのトラッキングを調べる_trackPageview | パシのSEOブログ

    Google Analytics のtrackPageview関数を使用すると、特定のリンクからのアクセス数やコンバージョン率を調べる際に利用することができます。 trackPageview関数は、Google Analyticsの新トラッキングコードで使用可能です。旧トラッキングコードを使用している方は、urchinTrackerを参照ください。 ※javascript関数を利用する場合、正しい数値を得るためにGoogle Analyticsのソースコードを_trackPageviewを含むリンクより上部に貼り付けておく必要があります。 _trackPageview関数 onclick=”javascript: pageTracker._trackPageview(‘イベント名’);” href=”URL” mce_href=”URL” trackPageview関数 は、内部ページへの

  • FirefoxをSEO好きやWeb制作者向けにカスタマイズする為のアドオン8選+α | パシのSEOブログ

    SEOWeb制作を行う上で、サイトの分析やチェックが必要になる事も多いと思いますが、作業効率を上げる為にFirefoxをまっさらな状態から完全なSEOWeb制作仕様にカスタマイズする方法をご紹介します。カスタマイズと言ってもアドオンをインストールするだけですので、誰にでも簡単にできます。 SEO関連 SEO for FireFox ダウンロード Googleの検索結果にSEOに役立ちそうな情報を表示する事ができます。また、nofollowリンクを視覚的に分かりやすくする機能もついています。 利用する為には無料ユーザ登録が必要です。メールアドレスとユーザーネームを登録し、送られてきたメールに記載のパスワードでログインし、さきほどのダウンロード画面からインストールできます。 「ツール ⇒ SEO for Firefox ⇒ Option」で表示したくない項目は消すことが出来ます。Autom

    marty1
    marty1 2010/07/13
  • 過去のSEOテクニック | パシのSEOブログ

    効果があると言われていたSEOのうち既に過去のものになっている対策方法や、気にするほどでもないくらい与える影響が小さくなっている手法を取り上げて見ます。 検索エンジンは多くの情報を公開していませんので、これから取り上げる項目が当にSEOスコアに影響がないのかはわかりません。複数のサイトで実証された事であっても全てのサイトで同じ結果になるとは限りません。 SEOには100%正しい答えがないわけですから、誰がなんと言おうとオレはこう考えるというのもアリだと思います。 metaタグ metaタグによるSEOと言えば主にKeywordsやDescriptionを指しますが、 この2つをSEO目的でのみ記述することはおススメしません。Keywordsは無くても良いくらいですし、そのページのターゲットキーワードを1、2個書けば十分です。Descriptionにはそのページの概要文を端的に記述します。

    marty1
    marty1 2010/07/13
  • W3CのバナーをGET|HTML構文エラーチェックでSEO対策 | パシのSEOブログ

    昨年あたりから、上記のW3Cのバナーを貼り付けているウェブサイトを、良く見かけるようになったと思います。このバナーは、W3Cのサイト内でHTML構文チェックを行い、エラーが無かった場合に配布されるものです。 ※バナー画像をただ単に貼り付けているだけのサイトや、バナーをクリックしてもエラーが表示されてしまうような騙しサイトも結構あります。 今のところ、Web標準を満たしているサイトが、検索エンジンから高評価を受けているという事実はありませんが、HTMLにエラーがあるよりは無いほうが良いのではないでしょうか。 HTML構文チェックツール W3CのHTMLチェックは下記のサイトで行えます。 W3C Markup Validation Service エラーがないと、バナーを貼り付けるためのタグが表示され、エラーがある場合は、エラー内容が表示されます。 【合格サイト】 【不合格サイト】 エラー内容

    marty1
    marty1 2010/07/13
  • 1