ブックマーク / tatsumo77.hatenablog.com (295)

  • 2021年、上半期ベストショット - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。2021年も半分が過ぎ、恒例の上半期ベストショット記事を書いてみました ^^b 写真をアップしてそれぞれ一言コメントを載せていくだけの記事なんですが、このブログ始まって以来続けている年2回の恒例行事なのでよろしければお付き合いくださいませ m(_ _)m ~No.10 かがやきの輝き~ Z6 + NIKKOR Z 50mm F1.2 S, ISO 800, F 16, SS 1/100 sec 北陸新幹線かがやきにリフレクションした夕焼けの輝きを撮影した1枚です。F16まで絞ることでナイスな光条をゲットできました ^^b 場所は東京駅。ちなみに新幹線乗り場に来たのは電車にはまっている長男君に新幹線を見せてあげるためでした💡 「これが物のかがやきか~」 ~No.9 Tower and Roses~ Z6 + NIKKOR Z 50

    2021年、上半期ベストショット - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/07/26
    135mmのマクロも良かったし、一位の写真の浮世絵のような色合いが素晴らしかったです!低い月はいい被写体ですね!
  • 梅雨の晴れ間、満月撮影記 - Circulation - Camera

    ~Introduction~ こんにちは、Circulation - Cameraです。唐突ですが私は結構先まで撮影したい被写体を計画しています。 8月になったらこれが撮りたい、9月になったらあれが撮りたいっていう具合に。まぁ、かなりの確率で撮れずじまいの妄想に終わって翌年に持ち越しになってしまうものの、狙っていないものはそもそも撮れませんからね💦 (`・ω・´) < 時間の流れは弛みなく速いもんです そんな撮りたいと狙っていた被写体の1つに「6月の満月」というのがありました。6月の月はかなり南の方から上がってくるのです。例えば10月の満月と比べてみてください。 左が10月の満月、右が6月の満月。6月の方がかなり南から昇ります。 これだけ南から昇ってくれたら、昇ってくる月がアクアラインのハイウェイと重なるのでコラボできるのではないかと前々から画策していたんです。 ここで問題なのは天気!

    梅雨の晴れ間、満月撮影記 - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/07/21
    薄明の青と月の色がいい組み合わせです!月の昇る方角って変わるとは知りませんでした。アクアライン、レーザービームで面白そうな写真が撮れそうです!
  • カメラの外見について思っていること ~Z fc発表を受けて~ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulartion - Cameraです。NIKONからZ fcというカメラが発表されました。これはAPS-Cサイズの撮像素子を搭載したクラシカルなデザインのカメラです。 画像引用:YODOBASHI.COM Df以来ですね、NIKONのこのようなルックスのカメラは。この見た目に対して肯定的な意見が多いように感じます。カメラの見た目というのは新機種が発売されるたびにお約束のように出る話題です。ただ、いつもカメラの見た目に関した意見を見るたびに思うのです、「カメラの見た目ってそんなに大事か??」と。 今回はこのテーマについて記事を書いてみようと思います。主観に満ち溢れた記事ですが、10年以上カメラを趣味にしていますし勢いで書きなぐってみました。もしよろしければお付き合いくださいませ m(_ _)m ~はじめに結論を~ だらだらと書き綴っても読みにくいでしょうから先の自分の意

    カメラの外見について思っていること ~Z fc発表を受けて~ - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/07/08
    写真が撮れるアクセサリーって感じですね。でもカメラにハマる取っ掛かりとしてデザインは大事かと。のちのち飽きるにしても、まず欲しいと思うきっかけがないと何も始まりませんからね。
  • 黒背景に浮かび上がる紫陽花クローズアップshots - Circulation - Camera

    Leica Q (type 116), ISO 3200, F 2.8, SS 1/30 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。 遅ればせながら今年のアジサイ写真であります。 ( ̄▽ ̄;) < もう6月も終わりなんですけどね~ 前々から思っているのですが、 背景をブラック単色にできると 自分的には撮影がしやすいです。 (`・ω・´) < 背景を黒くできるときはチャンス! アジサイって写真趣味であろうとなかろうと きっと誰もが毎年撮影してしまう被写体ですから 今年はどう撮ってやろうかなと逡巡しますよね。 今回は黄昏時に撮影して背景を暗くすることで 浮きたつようなインパクトが 得られたように思います。 (・∀・) < 日が暮れて光の状態がフラットなのもポイントです ただし、逆に言えば光量が少ない環境ですので ISO感度やF値やSSの設定には気を使いますね💦 Z6

    黒背景に浮かび上がる紫陽花クローズアップshots - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/06/23
    leica Qって結構寄れるんですね。花は大変ですが室内モノ撮りにカラー背景作ると印象が変わって面白いですよね!
  • 【カメラの豆知識】マクロレンズのまとめ ~その魅力と注意点とレンズ構成~ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。2021年6月、NIKONからZマウント用に新たなマクロレンズが発表されました。50mm F2.8と105mm F2.8です。前回の記事に書きました通り、自分は105mm F2.8を予約しましたよ ^^ 我が家に到着するのを楽しみにしています。さて、普段は風景写真がメインの自分ですが、マクロ的な撮影も嗜んでいます。マクロレンズは他の標準レンズ・広角レンズとも相性が良いですし、散歩や旅行のお供にも良い選択肢だと思っています。その一方で使い方にちょっとした注意も必要です。今回はそんなマクロレンズの魅力と注意点をまとめてみました。 ちょっと長い記事ですし、マクロレンズを普段から使用されている方には物足りない内容かもしれませんがよろしければお付き合いください。 それではよろしくお願いします m(_ _)m 〜寄らなくても使える万能性〜 マク

    【カメラの豆知識】マクロレンズのまとめ ~その魅力と注意点とレンズ構成~ - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/06/16
    マクロはクローズアップレンズでしのいでますが、ピントとSSはかなりシビアで難しいですね。特に野外は。むずかしいけれども、あまり出かけられないなか、マクロは近場で撮り遊べるベストアイテムかもしれません!
  • Zマウント用の105mmのマクロレンズを予約した話とか - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。2021年6月25日にNIKONからフルサイズミラーレス用のマクロ (NIKON風に言うならマイクロ) レンズが発売となりました♪ 105mm F2.8と50mm F2.8の2。個人的にはかなり首を長くして待っていましたよ、マクロレンズ!Fマウント用をアダプターを介して使用してもいいのですが、やはり面倒臭くなる場面が多々ありますからね💦 50mmと105mmのどちらにしようか少しだけ悩みましたが、20mm, 28mm, 50mmの単焦点を多用していますので普通に中望遠としても使える105mmの方を予約してみました ^^ こちらはZ6 + Carl Zeiss MakroPlanar 2/100mm (FTZアダプター) で撮影。 マクロレンズだって中望遠として普通に使えます。 届くのがとっても楽しみです ^^b ちなみに先ほどの

    Zマウント用の105mmのマクロレンズを予約した話とか - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/06/07
    zの50mmのハイライト描写いいですね!最近は家にばかりいるのでマクロで遊んでもいいのかなと思うこの頃です。マクロは収差がどんな感じで出るのか気になります!
  • 春の天の川を千葉の南端から望む - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。州では4月くらいになると天の川が0時過ぎから南の空に登ってきます。夏場と違って横たわった形でグググっと持ち上がってくる感じです。 久々にそんな横たわった天の川が見たい (!?) という衝動に駆られ、自分的には定番スポットの野島崎に行ってまいりました。こちらは千葉県の南端に位置します。そのため、南側は全く明かりがなく、街からさほど離れていないのに驚くほど星がよく見えるスポットです。 ~天の川×ベンチ、55mmで~ D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm, ISO 1600, F 1.4, SS 10 sec 野島崎といえばベンチですよね!? こちらは55mmで撮影しました。 F 1.4だと少し星空はボケちゃうんですけど、 ほどよくアウトフォーカスになった方が 星の色がはっきりして好みだったりします♪ ちなみに

    春の天の川を千葉の南端から望む - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/05/13
    このベンチは南東方面も仰角で見られるんですね。ハーフソフト欲しくなります!
  • 【写真一発!】Rose and the tower - Circulation - Camera

    Z6 +NIKKOR Z 50mm F1.2/S, ISO 100, F 11.0, SS 1/160 sec たまにありますよね。別に難しいことは特にしていないのに、被写体が良すぎていい感じの写真に仕上がっちゃうことって ( ̄▽ ̄) 注意したのは東京タワーの天辺が見切れないギリギリにしたことと、タワーが垂直になるようにしたこと。後は手前の白い薔薇の形がボケすぎて分からなくならないようにするためにF11まで絞って撮影したことくらいかな? 何よりも大切なのは、8時前後の空の青さが際立つ時間帯に撮影したことですかね💡

    【写真一発!】Rose and the tower - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/05/07
    タワーから白いバラが導線になってて良きですね!空の青さって午前が濃いんですね。
  • 星空をボケさせて幻想的な背景にした写真の撮り方 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。今日の記事では前回載せたこの写真のように星空をアウトフォーカスにして背景とした写真を撮るときの自分なりのコツをまとめてみました。 またずいぶんとニッチな話だと我ながら思いますが、あまり長くならないように2000字程度にまとめてみましたので、興味のある方は良かったら見ていってください。それではよろしくお願いします m(_ _)m ~必要な機材~ カメラ体は一眼レフでもミラーレスでも問題ありません。センサーサイズも一般的に高感度耐性が優れるとされるフルサイズが有利ですが、APS-Cでもm4/3でも撮影できます。これと記録メディアと充電した電池、三脚&雲台と明るいレンズが必需品です。要はスタンダードな星撮影用の機材なのでそんなに特別なものは必要ありませんね。あとはしっかりした防寒具や懐中電灯は用意しておきましょう。リモートレリーズは推奨

    星空をボケさせて幻想的な背景にした写真の撮り方 - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/04/27
    ノイズ低減がカギですね。面白い分野です!思いついた被写体があるのでやってみようかな…
  • 風の無い静かな星夜の風見鶏 - Circulation - Camera

    D850 + Carl Zeiss Otus 1.4/55mm + Kenko Starry Night, ISO 2000, F 2.0, SS 13 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。昨年撮影だけしておいて、現像し忘れていた1枚です。場所は群馬県は嬬恋村。ちょっとメルヘンチックな被写体が多くてかなりお気に入りスポットです。新月の夜、風見鶏にピントを合わせて背景の星空はボケるようにしました。アウトフォーカスになった星って色がはっきりしてきれいですよね! ちょうどこの角度から撮影すると天の川もほんわりと写ってくれました。そんなに街明かりが強い環境ではありませんでしたが、念のため光害カットフィルターを被せて撮影しています。 未だによく迷うんですがF値はいくつくらいがちょうどいいんでしょうね?今回はF2.0で撮影していますがSSや高感度ノイズ的にはF1.4解放で

    風の無い静かな星夜の風見鶏 - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/04/22
    星の色が様々あって綺麗です!星をぼかすのはやってみたいですね。アウトフォーカスのまま軌跡作るとどうなるのか気になります。
  • ビール備忘録 その56 〜Asahiと京都醸造と〜 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。今回もビール記事にしちゃいました。4月になってからあまり撮影にいけていなくて💦 前回はアメリカンなビールが中心でしたので今回は日のビールの備忘録を載せておきます。一応写真ブログなので写真は自分なりに丁寧に撮ったつもりです ^^; それではよろしくお願いしま〜す。 tatsumo77.hatenablog.com ~Asahi生ジョッキ缶~ Z6 + NIKKOR Z 70-200mm F2.8/S VR + SB700, ISO 100, F2.8, SS 1/100 sec 左からスーパードライ・ドライゼロ・ビアリー・生ジョッキ缶 2021年4月にちょっとだけ話題になったビールがありましたね。そうです、Asahiの生ジョッキ缶です。こちらはプルタブを引くと缶の上が全てオープンになる構造をしています。 Z6 + NIKKOR Z

    ビール備忘録 その56 〜Asahiと京都醸造と〜 - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/04/19
    生ジョッキ缶、試しました。特許とかとってるんですかね、できればキリンサッポロあたりも真似してほしいです(スーパードライは好みではないので…)。エルドラドの梨っぽいホップは気になりますね!
  • ビール備忘録 その55 ~Beach WoodとVeilとありがとう10年エール~ - Circulation - Camera

    ~Beach Wood~ こんにちは、Circulation - Cameraです。桜も散って撮影はひと段落。星でも撮りに行きたいところなんですけど、ちょっと風邪気味でしてしばらく無理な撮影は控えることにします ^^; (`・ω・´) < 念のためとったCOVID-19PCRは陰性でしたけど ということで今回は久々にビールネタです。今回紹介するBeach Woodさんはカルフォルニアに2006年にオープンしたブルワリーです。自分は初めて飲んでみたのですがとても質の良いビールばかりで驚きました。調べてみると数々の賞を受賞されており、多くの方に支持されている様子がうかがえます。 そんなBeach Woodさんのビールを何かご紹介です ^^b <28 Hazy Later> ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ 写真中央の赤いシンプルなラベルの缶です。Mosaic Citra Galaxyと新種の酵母でjucy

    ビール備忘録 その55 ~Beach WoodとVeilとありがとう10年エール~ - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/04/16
    グランドキリンのパッケージのフォントと似てますね。(あっちがパクったのか?)きんくらが王道を丁寧に作ってて好きなんで、いわて蔵さんのは何でもうまそうだなと思っちゃいます😁
  • 【カメラの考察】もしかして風景写真に人物を入れてはいけないと思っていませんか? - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 今回のテーマは「人物と風景写真」です。風景写真には人物が入ってはいけないというのはありがちな思い込みです。もちろん人物がいない方がいいこともあるのですが、必ずしもそんなことはありません。今回は風景写真に人物を入れることの意義や注意点について自分なりに考えをまとめてみました。 興味のある方はお時間のある時に読んでやってください。それではよろしくお願いいたします m(_ _)m 〜まずは例を〜 下の2枚の写真をご覧ください。 焦点距離は違いますがほとんど同じ位置から撮影した写真で、御覧の通り上の写真には人物が写っていなくて下の写真には写っています。個人的には下の写真の方が好きなのですが皆さんはどうでしょう? 〜人物を入れることの効果〜 自分は風景写真に人物を入れて撮影することで以下のような効果が得られると感じています。 (1) スケー

    【カメラの考察】もしかして風景写真に人物を入れてはいけないと思っていませんか? - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/04/09
    広角レンズでさりげなく人を入れるとスケール感が伝わりますよね。個人的には人の往来がブレてるような写真が撮りたいです。レーザービームの人ヴァージョンみたいな。
  • 135mmで切り取ってきた桜の群像 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。今回も前回に引き続き桜ネタです。ApoSonnarというレンズをご存じでしょうか?知る人ぞ知るCarl Zeiss社の名作レンズです。2013年に発売された135mm f2.0の単焦点レンズで920gと結構重量級なのに手振れ補正もオートフォーカスも無いという今となってはストイックすぎるスペックのレンズです。 (`・ω・´) < 売れないよなぁ、こんなレンズ。。。 画像:自分の持っている個体が結構傷だらけなのでYodobashi.comより ただ、その描写性は優れていて被写体に画角がビシッと合った時には良い写りを見せてくれるレンズです。敢えて表現するなら近代的な解像感と柔らかなボケと忠実〜ややvividな色乗りとでも言いましょうか。今回はこれで2021年の桜を切り取って参りましたので写真をアップしていきたいと思います! 10枚くらいで

    135mmで切り取ってきた桜の群像 - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/04/05
    最初の写真、ボケが霞がかった日本画のようで美しい!いい色出しますね〜
  • 春の夜の千鳥ヶ淵ナイトウォーク ~「後悔しない」とは何か?~ - Circulation - Camera

    ※今回の記事は長いですけれど、内容は薄いので気軽に読んでいってやってください m(_ _)m 〜前置き〜 こんにちは、Circulation - Cameraです。自分には今年3歳・1歳になる子がいます。特に上の子はいろんなことが分かるようになってきて、どう育てようかと具体的に思案する機会も自然と増えるもんです。もっとも、この子にはこういう将来を歩んでほしいと決めつけたいとは思いません。けど自分の経験上、「これだけはだめだよ!」「これだけは妥協するな!」ということは伝えてあげたいなとは思います。そんな中で、どう伝えていいのかよく分からない自分の性格があります。 私は昔から、「後悔するくらいならやれ」「後悔しないように精一杯がんばれ」という思考を大事に思っています。ただし、これはいい方向に働く時と悪い方向に働くときがあるんですよね。例えばこいつにだけは負けたくないと努力をして立ち向かっていく

    春の夜の千鳥ヶ淵ナイトウォーク ~「後悔しない」とは何か?~ - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/04/01
    夜恒例の謎のテンションが発動してますね。笑 tatsumoさんの撮る月はいつ見ても綺麗です!
  • 桜坂レーザービーム - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 2021年3月27日、 東京の染井吉野は満開を迎えておりました。 しかしその翌日は春の嵐ということなので 結構散ってしまいそうな予想でした💦 散ってしまう前にせっかくの夜桜を 撮影しないなんて選択肢はあろうか!? ( ̄▽ ̄) < いや、ない!! ということで行ってきましたので お裾分けでございます ^^ D850 + Carl Zeiss Milvus (Distagon) 2.8/21mm, ISO 80, F 8.0, SS 30 sec 場所は六木は桜坂。 ここは文字通り桜がこれでもかと植えられている坂道です。やり過ぎ感を感じるほど桜が咲きまくっているのですが人通りが意外と少なくて穴場スポットだと思っています。まぁ、六木の人通りの少ないとこって結構怖いんですけどね。「刃牙に出てくるお偉いさんのボディガード」みたいなごっ

    桜坂レーザービーム - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/03/29
    夜桜が映えるようにピンク色の照明なんでしょうか、いいですねぇ。レーザービームも表情がちがくておもしろい。線が細かいのと太いのが一緒にある写真がよかったです!
  • 2021年の桜予習②:2020年3月京都で撮影した桜 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 今回も前回に引き続き、 京都の桜写真であります。 前回は賀茂川沿いの桜写真でしたが 今回は「哲学の道~蹴上インクライン」に 舞台を移してみたいと思います。 今回もダラダラ写真をアップするだけなので まったり見てやって下さいませ〜 m(_ _)m ~哲学の道~ 哲学の道は銀閣寺の南側に流れる 琵琶湖疎水のそばにある歩道です。 桜の名所として有名ですから、 お散歩されたことがある方も 多いのではないでしょうか? 場所はこの辺です。 〜着物が似合う道〜 D850 + Carl Zeiss Makro Planar 2/100mm, ISO 400, F 2.8, SS 1/3200 sec D850 + Carl Zeiss Makro Planar 2/100mm, ISO 400, F 2.8, SS 1/2000 sec 私が訪れ

    2021年の桜予習②:2020年3月京都で撮影した桜 - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/03/22
    京都に行く際は哲学の道を散歩するのがマストなくらい好きなところです。もう何年も再訪してないですけどね〜。蹴上インクライン、石の並びを俯瞰すると面白いですね!
  • ドクターイエロー、夕に駆ける - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。2歳児である息子は多分に漏れず電車がお好きなようで一緒に過ごすと必ず電車のを読むことになります。毎日息子に会えるわけではないのですが、毎回読んでいると暗記の領域に達します。こんなに声に出して毎日のように同じを読むのって大学受験以来かもしれません (笑) ( ̄▽ ̄;) < だとしたらおよそ20年ぶりか。。。 実物提示教育 そんなことをしているうちに3○歳児にも自然といくつか気になる電車・汽車が出てくるわけですよ。そのうち1つがドクターイエローでした。調べてみると東海道新幹線の線路や架線の点検のために不定期で走っているということでした。 これって素人でも撮影できるものなのかな?って気になってさらに色々調べてみました。結果、東京を出発して翌日に博多からほぼ必ず東京に帰ってくるということでしたので上りのドクターイエローなら狙えるのではな

    ドクターイエロー、夕に駆ける - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/03/15
    いいですね!f1.2でiso5000でこの写りとは!上りが撮れる日の入りになったんですね。わたしもチャレンジしたいな😄
  • 高倍率ズームの便利さを再確認した河津桜×スカイツリー - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 しばらく河津桜写真が続きましたが 今回で終了の予定であります。 さてさて、スカイツリーの真下には 河津桜が綺麗に咲いている所があるんですよ、 知ってました? この辺です。 ここからスカイツリーを見上げると こんな感じになります。 Z6 + NIKKOR Z 24-200mm f4-6.3 VR + C-PL filter, ISO 100, F 8.0, SS 1/50 sec 〜24-200mmが便利すぎ〜 今回は充分に明るい環境でしたし、 どうせF 8.0くらいに絞って撮影する 予定でしたから 24-200mm f4-6.3を使用しました。 これ、当に便利です ^^ 先ほどの写真は24mmで撮影しましたが ズームリングをスッと回すだけで、、、 Z6 + NIKKOR Z 24-200mm f4-6.3 VR + C-PL f

    高倍率ズームの便利さを再確認した河津桜×スカイツリー - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/03/12
    高倍率ズームは欲しいほしいとおもうんですけどね〜ソニーだとタムロン28-200のF2.8スタートが惹かれます。が、欲しい単焦点を買ってしまうんです😅
  • 河津桜×富士山2021 〜その②〜 - Circulation - Camera

    Z6 + NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR S + C-PL-filter, ISO 200, F 8.0, SS 1/400 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。 富士山と河津桜のコラボショットの 縦バージョンを今回はアップしてみました〜。 この写真は結構気に入っています♪ 春といえば個人的には否が応にも 染井吉野が連想されちゃうんですが、 ピンク色の河津桜も美しいですよね〜! なんといっても色合いが華やかであります ^^ 撮影した日は少し霞がかっていて 昼過ぎでしたから 真っ青な空とはならなかったのですが、 結果的には青味が程良くて かえって2月らしい静かな感じになってくれました。 〜桃源郷〜 Leica Q (type 116), ISO 100, F 11.0, SS 1/15 sec 同じく松田山で撮影したショットです。 菜の花と河

    河津桜×富士山2021 〜その②〜 - Circulation - Camera
    maru-shikaku
    maru-shikaku 2021/03/08
    松田山行かれましたか!わたしは今年遠慮しちゃいました…ここの富士山はいい眺めですよね。構図が素敵です!