タグ

2021年3月18日のブックマーク (3件)

  • カリフォルニア大学が大手出版社エルゼビアと和解し全論文をオープンアクセス化

    2021年3月16日、カリフォルニア大学が、世界最大の学術雑誌出版社であるエルゼビアとオープンアクセス協定を結んだと発表しました。カリフォルニア大学は2019年以降、エルゼビアとの主張の違いから購読契約を完全に打ち切っていましたが、今回はその溝を埋めて双方が納得する合意に達したとのことです。 UC secures landmark open access deal with world’s largest scientific publisher | University of California https://www.universityofcalifornia.edu/press-room/uc-news-uc-secures-landmark-open-access-deal-world-s-largest-scientific-publisher Elsevier Transf

    カリフォルニア大学が大手出版社エルゼビアと和解し全論文をオープンアクセス化
  • デメテルの法則 – kin29.info

    「最小知識の原則」についての説明は、 Facadeパターンの章で出てきました。 Facadeパターンは、 サブシステムの一連のインターフェースに対する 統合されたインターフェースを提供するものです。 したがって、Facadeパターンは 複数のオブジェクトのメソッドを呼び出すことが想定されます。 しかし、ある程度の決められた範囲内のメソッドのみを呼び出さないと、 依存性の高いコードになってしまいます。 それを防ぐための原則が 「最小知識の原則」となります。 最小知識の原則 「直接の友達とだけ話すこと」 オブジェクト間のやりとりを最小限にするべき。 →多数のクラスが互いに結合し、 システムのある部分に対する変更が他部分に 連鎖してしまうような設計を回避する。 ※デメテルの法則 (Law of Demeter, LoD) ともいう。 以下に属するメソッドだけを呼び出すべき 1. そのオブジェクト

  • いまさら聞けないスマートファクトリー

    成果が出ないスマートファクトリーの課題を掘り下げ、より多くの製造業が成果を得られるようにするために、考え方を整理し分かりやすく紹介する連載。第19回では、最近注目されているカーボンニュートラルとスマートファクトリーの関係性について解説します。

    いまさら聞けないスマートファクトリー