2016年11月25日のブックマーク (5件)

  • 【親が断捨離を始める】母の気づき3 - 十人十色の生活。

    母はとうとうダンシャリアンになりました(笑) 私が10月に行った時に撮った写真です。 ↓この状態が 11月になって母が送ってきた写真がこちら。 あれだけあったキッチン道具がかなり減ってきました。 母が楽しそう 断捨離をしてすっきりしていく部屋が嬉しいのか、変化を楽しんでいるようです。 そして、楽しそうに写真を送ってきます。 このままいったら、我が家よりモノが減っていくのではないか?と思っていますが、母が自分の使うものだけを選別していくことで、生活を楽しんでくれるならそれでいいと思っています。 母も、実際使うモノは当に少ないんだなと感じてくれたようです。 断捨離の輪ができる 知り合いの人が来るたび「すごーい!私も家に帰って断捨離します」と言って帰るのでとにかく驚いていました。 それだけではなく、母が友人とお茶をした時に、自分の断捨離体験の話をするようになったら、数人の友人が断捨離をするよう

    【親が断捨離を始める】母の気づき3 - 十人十色の生活。
    marumeron
    marumeron 2016/11/25
    変化がすごい!
  • 鍋スープの手作り人気レシピ4選!ねぎジャムで究極の味になる!? - ゆきのココだけの話

    卓に鍋の登場回数が、 どんどん増えてきました。 東京でも雪が降るほど寒ければ、 美味しいスープべる鍋は、 最高ですよね。 でも、鍋をべたい時に限って、 市販の鍋スープの素を、 買い忘れたりするもの(^▽^;) そんな時には手作り鍋スープ! 家庭でできる究極の味に、 挑戦してみませんか? 鍋スープは買うものだという思い込みがあった 今では鍋スープは、 手作りのものを使うことが多いです。 でも、市販の鍋スープの素でないと、 味わえない味もあるので、 市販のものも買い置きしますね。 私は独身時代に一人暮らしを、 8年程していました。 一人だと手っ取り早くできて、 野菜、肉、魚などをたっぷり入れた、 一人鍋が重宝したものです。 鍋スープの素を買ってきて、 好きな具材で作るという流れ。 長年それを続けていたので、 鍋と言えば鍋スープを買って来るものだと、 思い込んでしまっていたんです。 それ

    鍋スープの手作り人気レシピ4選!ねぎジャムで究極の味になる!? - ゆきのココだけの話
    marumeron
    marumeron 2016/11/25
    これゎいい(o^∇^o)参考になる♪
  • あげぽよ(生チョコクリーム) セブンイレブン 新商品 あげぽよ~ってギャルか(゚Д゚;) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    このブログを読んで頂いている方はお判りでしょうが、私は結構いい歳なんですー(*ノ▽ノ) その割には稚拙な文章なんですけどー、年は取っているわけでー、若い方とのギャップを感じたりするのです☆ と言うか、若い方と接する機会があんまり無いという方が正しいかも☆ 何でこんなこと書いているかと言うと、今日の気になるコンビニスイーツの名前が「あげぽよ」だからなんですー(>_<) あげぽよって昔のギャル語じゃなかったでしたっけ?? 「あげぽよ~」とか「さげぽよ~」とか聞いたような気がします・・・。 これが、今でも使われているのか?!使われていないのか?!私にはわかりませぬ(ノД`;) まぁ、使われていようがいまいが、私の生活には全く問題ないんですけどね(^_^;) ちょっとだけ気になったんですー☆ と言うことで、今日の気になるコンビニスイーツは、セブンイレブンの新商品 あげぽよ(生チョコクリーム) です

    あげぽよ(生チョコクリーム) セブンイレブン 新商品 あげぽよ~ってギャルか(゚Д゚;) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
    marumeron
    marumeron 2016/11/25
    絶対美味しいでしょ(*´艸`)買わなきゃ(o^∇^o)
  • オンライン塾 中学生 安い

    塾に通わないと高校受験は無理なの? 3年生から塾に通って高校受験に間に合う? 高校受験するならいつから塾に通えば良い? 中学生に塾は必要か? 中学校の授業についていけない といった悩みを持つ親御さんは多いです。 高校受験をするなら塾や家庭教師などで対策するのがおすすめです。 なぜなら、塾や家庭教師など無しで高校受験に合格するのは難しいからです。 不可能ではありませんが、高校受験に合格しているのは塾や家庭教師などで対策している子の方が多いことが分かっています。 早い家庭では1年から塾や家庭教師などで対策をしています。 塾と言っても集団塾・個別指導塾・オンライン塾などがあり、それぞれ特徴が異なるのでお子さんに合ったものを選ぶことが重要です。 高校受験のために塾に通うときは集団塾と個別指導塾、オンライン塾のどれでも良いでしょう。 お子さんの性格などから適していると思うタイプの塾に通うのがおすすめ

    オンライン塾 中学生 安い
    marumeron
    marumeron 2016/11/25
    アロマいいなぁ(*´艸`)www
  • 他人を傷つけずに自分の言いたいことを伝える「DESC法」のすすめ

    みなさんは言いたいことがあるのにうまく伝えられなかったり、相手が納得してくれなかったりして悩んでしまった経験はありませんか? これはとてもストレスフルですよね。こうした問題を回避するための“より良い伝え方”の1つにアサーションと呼ばれるコミュニケーションスキルがあります。 もう少し詳しく説明すると、「相手を不快にさせず、相手に自分の言いたいことを伝え、なおかつ相手が納得しやすい伝え方」です。アサーションはさまざまなところで紹介されているので、みなさんも言葉は聞いたことがあるかもしれませんね。今回はそのアサーションの技法の中の1つであるDESC法を紹介します。 アサーションとは アサーションは1950年代の米国で、自己主張が苦手な人たちへの心理療法から生まれたコミュニケーションスキルです。自己主張することが非常に重要な意味を持つ米国で、それが苦手というのは日々の暮らしを困難にしてしまいます。

    他人を傷つけずに自分の言いたいことを伝える「DESC法」のすすめ
    marumeron
    marumeron 2016/11/25
    参考になります!