2016年11月7日のブックマーク (7件)

  • 【漫画】君の名が。 | オモコロ

    そうでもない入れ替わりの話。

    【漫画】君の名が。 | オモコロ
    marumusu10
    marumusu10 2016/11/07
    とりあえず前作は見てみる気になった
  • 【朗報】ミスド、値下げするってよ。定番12商品はいつでも108円だってよ

    みんな大好きミスタードーナツ。少し前は各コンビニがドーナツ事業に参入したが、いまだにミスドを超えるドーナツは登場していない。日におけるドーナツの絶対王者、それがミスタードーナツだ。 そんなミスドにまつわる超朗報が飛び込んできたのでお知らせしたい。なんと2016年11月8日から、ミスドが定番35品を大幅値下げ! そのうち12種類はいつでも108円という神プライス!! ミスド始まったァァァァアアア!! ・12商品はいつでも108円 2016年11月7日に発表された今回の価格改定。まずはざっと、いつでも108円になる12商品をご覧いただこう。 ・ポン・デ・リング ・ポン・デ・黒糖 ・ポン・デ・シュガー ・オールドファッション ・フレンチクルーラー ・ハニーディップ ・シュガーレイズド ・メープルリング ・シナモンリング ・ココアリング ・きなこリング ・チョコレート 「ポン・デ・リング」や「オ

    【朗報】ミスド、値下げするってよ。定番12商品はいつでも108円だってよ
    marumusu10
    marumusu10 2016/11/07
    誰が買ってるのか良くわからんコンビニドーナツが徒歩圏内に軒並みあるおかげでドーナツ自体別に食いたいもんじゃなくなってしまった
  • PC版『Left 4 Dead』未発表最終エピソードが突如無料リリース、最後の舞台はダム! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    Turtle Rock Studiosより、PC版『Left 4 Dead』に向け開発が進められていた最終エピソードが無料配信されました。 Turtle Rock Studios共同創設者Chris Ashton氏がフォーラムに投稿した内容や海外メディアの報道によれば、今回リリースされた「Dam It」は『L4D』の最終章と呼べるステージとして開発されていたものの、正式な配信には至らなかったとのこと。しかしながら突如として公開されたファイルでは「最初から最後までのプレイ」が可能であり、2種類の新たなスタンドアローンサバイバルマップも収録されています。

    PC版『Left 4 Dead』未発表最終エピソードが突如無料リリース、最後の舞台はダム! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    marumusu10
    marumusu10 2016/11/07
    え、いまごろ?!とりあえずやってみるか
  • ライブの良席を高い定価で売れない最大の理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    良席を高額で売れない理由として、以前「JASRACの料金」という話を書きました。 実は、もう一つ、それより大きな理由があります。 「良席を高く売ると、アーティストの手取りが減る」 説明しましょう。 ・アーティストは「事務所(音楽プロダクション)」から報酬を受け取ります。 つまり、事務所が儲からないと、アーティストも儲かりません。 (出典:みずほ銀行産業調査部) で、ライブは設備費・会場費・人件費など多くのコストがかかり。 その上で残った収益も多くの関係者に分配されます。 ・プレイガイド(ぴあなど) ・プロモーター ・レコード会社/音楽出版社 etcetc…。 たとえば良席を高く売ることでライブチケット売上が3割増えたとして、 恐らく事務所の「利益」は、5%増えればいいところでしょう。 では、事務所にとって利幅の大きい収益源は何か? →「ファンクラブの会費」です。 ファンから直接会費を集める

    ライブの良席を高い定価で売れない最大の理由 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
    marumusu10
    marumusu10 2016/11/07
    ファンクラブ制を崩壊させるには飯島女史がSMAPメンバーを獲得してかつ新しいチケットビジネスを確立できる有能なビジネスパートナーと結託してジャニーズを陥落させるくらいしか思いつかない
  • 労働組合のアニメをつくれ

    ホッテントリで話題になったが、日経済が低迷しているのは、企業が内部留保を増やしているからだ。つまり、金を貯め込んでいるばかりで、ちっとも使わないからだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161106-00000017-mai-bus_all どうして内部留保が増えるかというと、労働者に渡す賃金を削っているからだ。つまり、人件費をどんどん削っている。(下記に統計データ) http://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/keyword/keyword_05.gif 出典: http://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/keyword/keyword_05.htm ※ 労働分配率の低下は下記。 New! http://www.rieti.go.jp/users/nakajima-atsushi

    労働組合のアニメをつくれ
    marumusu10
    marumusu10 2016/11/07
    「下記のブコメにある通り。」って文言が最高にウケる。自分も含めて個人の感想がほとんどのブコメなんてまとめブログのコメント欄くらいにしか価値ねーもんを参考にすんなよww
  • Web小説やライトノベルって『俺でも書けそう』感が凄いよな

    漫画や作曲界隈だと、一定以上の才能がなければそもそもその創作活動を行うことすら困難だよね。 『とりあえずコンテストに応募すること』を目標とするだけでも相当な数が淘汰されてしまうはずだ。 でもラノベ界隈にはそのボーダーがない、しいて言うならば『日語がわかるか』くらい。 ハードSFや純文学を書くのにはある程度の教養や調査が必要になるが、 学園ラブコメやよくある中世西洋ファンタジーにはそれすらも必要ないんだろう。 だからなのか、文体がめっちゃ軽い人気ラノベとか読んでると 『なんの才能もない俺だけどこれなら一攫千金狙えるんじゃないか?』 ってニートの自分ですら思えてきてしまう。 当に凄い。『俺でも書けそう』感が凄い。

    Web小説やライトノベルって『俺でも書けそう』感が凄いよな
    marumusu10
    marumusu10 2016/11/07
    音楽だって一緒でアコギ持って流行りの曲を2〜3曲コピーしたらオリジナルのラブソングを作れる様になるよ。結局最初の作品を作り始める、継続して制作するだけの意欲があるかないかの話しなだけで
  • 新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった

    こまい @kayuicomai 大学の学、私が卒業する間際に自動ライス盛りマシーンが導入されて、どういうのかというとドリンクバーみたいな機械に茶碗をセットすると上から無機質に「ボトボトッ……ボト……」って白米が落とされるやつで、人間の尊厳が失われた感じして最高だった 飼料 2016-11-05 18:52:48

    新たなディストピア飯?学食のご飯が「自動ご飯よそい機」で出てきて人間の尊厳が失われた感があった
    marumusu10
    marumusu10 2016/11/07
    便利な物はガンガン使えばいいけど、個人的にもしこんなものでご飯を出す人に挨拶は大事とか家族団らんとかスキンシップとか言われたら顔に唾吐いてやりたい程度には嫌悪感を持つと思う