2016年12月26日のブックマーク (13件)

  • 伊能忠敬の“足跡”4200か所 グーグルマップで公開 | NHKニュース

    江戸時代後期に格的な日地図を初めて作った伊能忠敬の測量隊が、全国各地を調査した際に宿泊した場所などを研究家のグループが詳細にまとめ、インターネットのホームページに公開しました。 その結果、北は現在の北海道から、南は鹿児島県までの宿泊地、およそ4200か所の詳細な位置情報が特定できたということで、インターネット上の地図サービス「グーグルマップ」上にデータを落とし込み、26日から研究会のホームページで公開を始めました。 伊能の測量は、江戸時代後期の寛政12年から文化13年の17年間にかけて合わせて9回行われていて、公開されたデータは調査の時期ごとや、伊能人が率いた隊とそれ以外の支隊などに分けて表示することもできます。 さらに研究グループでは、このデータを利用してスタンプラリーができるスマートフォン向けアプリを来年2月にも公開する予定だということです。アプリをダウンロードして、宿泊地の半

    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • MySQLのMyRocksストレージエンジンの話を中の人から聞いた - Qiita

    この記事はfreee Engineers Advent Calendar 2016の...っと、もう空きがないじゃないか! というわけで、急遽MySQL Casual Advent Calendar 2016の16日目としてお送りします。 MySQLエキスパートであるところのFacebook 松信嘉範さんによるMyRocks紹介プレゼンを聞く機会に恵まれたので、人の許可を得てその内容を公開します。 経緯 松信さんと自分は以前に同じ会社で働いていた元同僚で、彼のデビュー作「現場で使える MySQL」の元となったDBマガジンの連載時にちょっとお手伝いした縁もあり、その後も交流が続いております。 今回は松信さんがちょいと日に寄るというので事に誘ったのですが、ついでなので私の現職 freee株式会社のオフィス見学に来てもらい、「せっかくだから何かしゃべって」という図々しいお願いをしたところ、

    MySQLのMyRocksストレージエンジンの話を中の人から聞いた - Qiita
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • IT系ブラック企業で過労死しかけたので4年分のタイムカードと実態を暴露する

    突然だが、みなさんは「会社に殺されかけた」ことはあるだろうか? 某居酒屋チェーン店の女性社員、某コンビニエンスストアの店長、某広告代理店の新卒女性社員をはじめ、多くの尊い命が失われたことも記憶に新しいだろう。 そんな私も新氷河期を乗り越え新卒で入社した中堅SI会社で、長期間におよぶ過重労働を強いられ、文字どおりブラック企業に殺されかけた。 当記事では、ブラック企業の実態を知ってもらうため、入社2年目から退職までの4年分のタイムカードを公開しようと思う。当時どんな思いで働いていたのか、体調を崩したのはいつか、精神を病んだのはいつか、などタイムカードをもとに暴露する。今ブラック企業で働いている人や会社を辞めようか悩んでいる人の参考になり、1人でも多くの命が救われることを願っている。 ※ 文中に登場する社名やプロジェクト名、人名のイニシャルには、とくに意味はありません。 ※ 長文なので時間がない

    IT系ブラック企業で過労死しかけたので4年分のタイムカードと実態を暴露する
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • https://jp.techcrunch.com/2016/12/26/zero-agri-raises-400m-yen/

    https://jp.techcrunch.com/2016/12/26/zero-agri-raises-400m-yen/
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • さよならポケモンGO - ちるろぐ

    あんなに夢中だったポケモンGOなのに、もう、ぜんぜん起動してないよ。ある日とつぜん、細い糸がプツンと切れるように、興味が失せてしまったんだ。 今日は、僕がなぜポケモンGOに飽きてしまったのか、それはナゼなのか、ふり返ってみよう。 はじめに断っておきたいのは、あくまで僕個人の感想であり、ナイアンテックや任天堂など、運営会社を批判する目的ではないということ。 ただ、あの熱狂が去ってしまって、冷静になった自分を、客観的に分析したいんだ。 あぶないポケモンGOはあぶない。だれもが目をそらしてきた真実(不都合な)に、僕はとうとう気づいてしまった。 じっさいに僕は2度もケガをしている。1度目は歩道にあった鉢植えに激突してヒザを負傷。2度目は道路の端を歩いていて、溝に足が落ちてしまったんだ。 どちらも軽症ですんだけれど、打ちどころが悪ければ、複雑骨折や前十字靭帯断裂というような重症になった可能性もある。

    さよならポケモンGO - ちるろぐ
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
    マイペースが一番。
  • アップル、「iOS」アプリにHTTPS接続を義務づける「ATS」対応期限を延期

    Appleは、App Storeに提出するアプリに対して実施するとしていた「App Transport Security(ATS)」有効化の義務付けを延期すると発表した。ATSはセキュリティ強化を目的に「iOS 9」と「OS X v10.11」で導入された機能で、当初は2017年1月1日までにすべての「iOS」アプリに対して対応を求めるとしていた。Appleが米国時間12月21日に開発者向けサイトに掲載した情報によると、移行の「準備のための追加の時間」を設けることから、この期限を延期すると説明している。 ATSはiOSとOS Xに導入されている機能で、アプリケーションがHTTP接続経由でリソースを読み込まないようにするためのものだ。HTTP接続は安全ではなく、攻撃者から傍受される可能性がある。ATSは、安全な通信のためのプロトコルであるHTTPSを経由してリソースを読み込むものだ。 App

    アップル、「iOS」アプリにHTTPS接続を義務づける「ATS」対応期限を延期
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • https://jp.techcrunch.com/2016/12/26/freee-raises-3-35b-yen/

    https://jp.techcrunch.com/2016/12/26/freee-raises-3-35b-yen/
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • 初心者がchainerで線画着色してみた。わりとできた。

    デープラーニングはコモディティ化していてハンダ付けの方が付加価値高いといわれるピ-FNで主に工作担当のtai2anです。 NHKで全国放送されたAmazon Picking Challengeでガムテべったべたのハンドやロボコン感満載の滑り台とかを工作してました。 とはいえ、やっぱりちょっとディープラーニングしてみたいので1,2か月前からchainerを勉強し始めました。 せっかくなので線画の着色をしたいなーと思って色々試してみました。 線画の着色は教師あり学習なので線画と着色済みの画像のデータセットが(できれば大量に)必要です。 今回はOpenCVでカラーの画像から線画を適当に抽出しています。 抽出例 → カラーの画像を集めて線画を作ればデータセットの完成です。(今回は60万枚くらい使っています) ネットワークの形ですが、U-netという最初の方でコンボリューションする時の層の出

    初心者がchainerで線画着色してみた。わりとできた。
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • Gitを5年間教える側にまわって気付いたこと - うさぎ組

    Git Advent Calendar 2016 - Qiita の記事になります。 記事では自分がGitを教えたことで気付いたことをまとめます。 ゆえに「Gitに入門したい人」に向けたものではありません。が、多少のエントリーポイントは示しますので参考になるかとは思います。 コミュニティ、有償セミナーで5年間Gitを中心としたバージョン管理システムを教えてきた経験の話です。 ただ、Git, GitHubなどのデベロッパーではないので、彼等の思想とは異なるかもしれませんが、そこは一人のGitの講師として見てもらえれば。 命名の混乱とユーザー層 Gitのコマンドは名前から理解しにくいことで有名です。 git rebase --intractive などは典型です。 例えば、branch という単語が示す内容はあまりにも違っています。 VCS毎に branch の意味が違うことも難しくしていま

    Gitを5年間教える側にまわって気付いたこと - うさぎ組
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • Cyanogen、「Cyanogen OS」を含むすべてのサービスを終了へ 「CyanogenMod」は「Lineage」に

    Androidベースのオープンソースファームウェアディストリビューション「CyanogenMod」およびその商用版「Cyanogen OS」を手掛ける米Cyanogenは12月23日(現地時間)、Cyanogenのすべてのサービスを12月31日までに終了すると発表した。 非常に短い発表文では、CyanogenModのオープンソースのプロジェクトとソースコードはそのまま残ると説明している。 企業としてのCyanogenは、2012年に(Cyanogenとも名乗る)スティーブ・コンディック氏らが創業し、オープンなCyanogenModを開発してきた。CyanogenModは中国Oppoの端末などに採用されている。その後、OEMがプリインストールできる商業版「Cyanogen OS」も提供するようになった。

    Cyanogen、「Cyanogen OS」を含むすべてのサービスを終了へ 「CyanogenMod」は「Lineage」に
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • The 100 best footballers in the world 2016 – interactive

    Our panel of 124 experts from 45 nations compiled a list of the greatest male players on the planet. Click on an individual to read more about their year Barney Ronay: Ronaldo back on top How our judges voted: the complete statistics The full list of judges and top 100 rules Our 2015 list of the world’s top 100

    The 100 best footballers in the world 2016 – interactive
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • RETRIPは出典すらない完全なる「盗用」も!ブログ画像を無断転載(パクリ)しているキュレーションサイトを調査

    人の生死を左右するかもしれない医療情報で、PVと収益のために素人が書いた信頼性に乏しい情報を垂れ流していたDeNAの自称キュレーションサイト、WELQ。 心あるライターさんやメディアの動きによって大きな問題として話題になり、社長が謝罪会見を開く事態にまでなりました。 関連:医療情報に関わるメディアは「覚悟」を – 問われる検索結果の信頼性(朽木誠一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース ※リンク切れ関連:無責任な医療情報、大量生産の闇 その記事、信頼できますか?関連:DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回) | More Access! More Fun!また、WELQと同様の運用体制を敷いていたとしてFind Travel、MERYといったDeNAが運営する他ジャンルのキュレーションサイトも全て非公開化。 他サイトから

    RETRIPは出典すらない完全なる「盗用」も!ブログ画像を無断転載(パクリ)しているキュレーションサイトを調査
    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26
  • Goで作るDBレプリケーションツール

    gopli - DB replication tool to synchronize data with multi environments written in Golang. ツールの名前はgopli (go replication)で、意図どおりの名前ですね。 これは何tomlで書いた、ssh/db接続用の設定ファイルを元に、特定の環境間でデータを同期させるツールです。今の所MySQLのみ対応で、postgresqlに対応しろと言われたものの、なかなか手が回っていない状況です。 使い方は簡単で、 まず以下のように、 sshでのサーバーへの接続と、MySQLへの接続設定をtomlで書きます。 [database] [database.local] host = "localhost" management_system = "mysql" name = "app_developmen

    masa-wo
    masa-wo 2016/12/26