ブックマーク / qiita.com/shikato (3)

  • ブラウザのVim体験向上施策について - Qiita

    この記事は、Vim Advent Calendar 2015 17日目の記事です。 (なんとか12/18になる3分前にpostできました) 皆さんはキーボードで文字を入力する際に、どのアプリケーションを使う機会が多いでしょうか。 自分の場合だと、VimMacVim含む)、Android Studio、WebStorm、ブラウザ(Chrome)等が多いです。 私は、この中の「ブラウザ」に対して常に不満を持っていました。 なぜなら、それなりの長さの文章を書く機会が多いにもかかわらず、ブラウザでは満足のいくVim体験ができなかったからです。 現状のブラウザにおけるVim体験とその改善施策 ブラウザと上で挙げた私が良く使用するアプリケーションのVim体験を比較してみます。 Vimは勿論Vimオリジナルなので、最高のVim体験が可能です。 IntelliJ IDEAをベースとするAndroid S

    ブラウザのVim体験向上施策について - Qiita
    masa-wo
    masa-wo 2015/12/19
  • RubyとNode.jsでIFTTTみたいなものをつくる - Qiita

    今、個人でmupsというIFTTTみたいなサービスを作っています。 IFTTTは便利なんだけど、あまり国内のサービスには対応しておらず、その点が個人的には不満だった。 その課題を解決すべく、RubyとNode.jsでIFTTTみたいなものをつくってみることにした。 あと、ここ最近ずっとAndroidアプリ開発ばかりだったので、最近のWeb周辺技術を勉強したかったという目的もあった(Rubyをちゃんと触るのは初めてだった)。 システム構成 ↑は理想図です。実際のところアプリなんてできてないし、サーバもさくらVPS一台のみ。 mups-web Nginx + Unicorn + Sinatraで動く普通のRuby製Webアプリケーション。 最初はRailsを使おうかと思ったけど、今までWeb開発はPHPばかりでRuby自体ちゃんと触るのは初めてだったし、それに加えて学習コストが高いと噂のRai

    RubyとNode.jsでIFTTTみたいなものをつくる - Qiita
    masa-wo
    masa-wo 2014/10/27
  • 半年くらい仕事でAndroidアプリ開発していて役に立った本 - Qiita

    Androidってあまり良いが無い印象なんですが、実際に仕事で少しでも役に立ったをシェアしたいと思います。 WEB+DB PRESS Vol.81 「Androidアプリ開発最前線」という特集が当に役に立つ。 Android Studio、Gradle、テストやCIなど、まとまった情報がまだ少ない、最近のモダンなAndroidアプリ開発事情に関するノウハウがまとまっている。この特集書いてるのもクックパッドの人達なので間違いない感じ。 改訂2版 Android SDK逆引きハンドブック 定番の逆引き。1冊あると便利。 Android UI Cookbook for 4.0 ICS アプリ開発術 Androidデベロッパーにはお馴染みの、あんざいゆきさんのAndroid4系のUIが主に紹介されてる。サンプルコード便利。 Master of Fragment これも、あんざいゆきさ

    半年くらい仕事でAndroidアプリ開発していて役に立った本 - Qiita
    masa-wo
    masa-wo 2014/07/07
  • 1