Flutterでのネイティブアプリ開発はすごく楽で楽しいと思います。なんといってもHot Reload/Restartはすごく強力です。普段のAndroid/iOS開発ではビルドの待ち時間の数十秒~数分をどう有効活用するかを考えていましたが、Flutterであればその必要は殆どなくなりそうです。 LinearLayoutもUITableViewも知らなくても、OkHttpもAPIKitも使わなくても、上のようなアプリが書けてしまうということにも驚きます。Android/iOSのネイティブAPIを知らないままにクロスプラットフォームの開発をできてしまうのは、両ネイティブアプリ開発をやってきている人間としては面白いと同時にちょっと焦りますね Material Designを中心にWidgetが豊富に用意されているので、特殊なデザインがないアプリであれば本当に簡単に作ってしまえそうです。 And
