2012年7月8日のブックマーク (9件)

  • kampsite インディーズ音楽、見放題!ネクスト・ブレイク・アーティストを見つけよう!

    kampsiteが、11/15 ついにリニューアル! インディーズ音楽見放題!サイトとして生まれ変わりました! インディーズ・アーティストを再生リストにしてまとめた「ARTIST/ARCHIVE」、 全国のライブ情報がやってくる「Kinfo(キャンパーズインフォメーション)」 CD/DVD等が買える「kampSTORE(キャンプストア)」等、 インディーズ音楽を盛り上げる仕組みが満載のサイトです。 視聴の際、画面サイズを「真ん中」もしくは「最大」のサイズにしてもらうと、SNS含め、いろいろ情報が得やすくなります。 これまでのアーカイブも見れます! 以下の青字タイトルをクリックしていいただくと、最近の公開中ライブが見られます。 さらに、プレイヤーの右側、SNSの下にある「過去のライブ」をクリックすると、現在公開中のライブが全て見れます! コミュニティーメンバー限定の動画は、kampsiteを

    kampsite インディーズ音楽、見放題!ネクスト・ブレイク・アーティストを見つけよう!
    masa_marulimo
    masa_marulimo 2012/07/08
    保坂さんと言えば
  • 市教委・大津署・担任「黙殺の練習」 滋賀・いじめ事件

    昨年10月、滋賀県大津市で自殺した男子中学生が同級生から「自殺の練習」を強要されるなどのいじめ行為を受けていたことが発覚した問題で、事件当時、市教委、大津署、担任教師が被害者側の訴えに耳を傾けなかったという指摘に対し、三者がそろって「黙殺の練習だった」と話していることがわかった。 この事件は昨年10月、同級生からいじめを受けていた中学2年の男子生徒がマンションから飛び降りて自殺したもの。その後、学校が実施したアンケート調査で「殴る蹴るの暴行を受けていた」「万引きを強要されていた」ほか、「自殺の練習をさせられていた」「蜂の死骸をべさせられそうになっていた」など、異常な実態が明らかになったにもかかわらず、市教委はこれらの回答を公表せず、内容の真偽についても確認しなかった。 また、男子生徒の父親は生徒の自殺後、3回に渡り大津署に暴行容疑の被害届を提出しようとしたが、対応した署員は「犯罪として事

    市教委・大津署・担任「黙殺の練習」 滋賀・いじめ事件
    masa_marulimo
    masa_marulimo 2012/07/08
    きょこー新聞、滋賀は足下だけに情報が厚いらしい
  • 朝日新聞デジタル:渋谷の公園に仮面集団 「アノニマス」が抗議のゴミ拾い - 社会

    仮面をつけて街頭を歩くアノニマスのメンバーたち=7日午前、東京都渋谷区、福留庸友撮影  国際ハッカー集団「アノニマス」のメンバーと支援者ら約70人が7日、トレードマークの仮面に黒色スーツ姿などで東京・渋谷に現れ、無言で公園や路上のゴミを拾った。違法な映像や音楽ファイルをダウンロードすると罰せられる「改正著作権法」が成立したことへの抗議行動だが、異様な光景に買い物客らが驚きの表情で見つめていた。  アノニマスは先月、財務省や最高裁のホームページをサイバー攻撃し、一時閉鎖させた。ネット世界の自由を掲げるアノニマスは改正著作権法について「情報アクセスの自由と市民のプライバシーを侵害する」と批判しており、日政府など関係機関が警戒を続けている。  ゴミ拾いを企画した中心メンバーによると、サイバー攻撃のような法を犯さない平和な行動を望む有志が集まったという。

    masa_marulimo
    masa_marulimo 2012/07/08
    新しい…?
  • "叩いて構わない奴はとことん叩く"空気と、いじめの共通点 - シロクマの屑籠

    ネットを眺めていてふと気付いた。 現在、日のメディア上では、ネットであれテレビであれ「バッシングを公認されるような過失・落度のある相手は、どれだけ叩いても構わない。その際、相手がどうなるかは配慮しなくて構わない。それが社会だ」という風景がリピート再生されている。なにか不祥事や事故があったら、法的責任が問われるだけでなく、責任者は罵倒され、土下座させられる。法的責任を追求するのとは別に、“感情を納得させる”ために罵倒すること・土下座させることを、社会正義とみなすような空気ができあがっている。もちろん、そうした罵倒や土下座に警察が口出しをすることはないし、マスメディアも何わぬ顔で報道する*1。バッシングが公認される大義名分がある限り、責任者が唾を吐きかけられてもしようがないよねー、という不文律ができているらしい。 インターネット上での“炎上”も似ている。失言・過失・違法行為があったと判明し

    "叩いて構わない奴はとことん叩く"空気と、いじめの共通点 - シロクマの屑籠
  • 武雄市:図書館委託によるTカード、個人情報保護審答申「条例上問題ない」 /佐賀- 毎日jp(毎日新聞)

    武雄市図書館の運営をTSUTAYAの運営会社「カルチャー・コンビニエンス・クラブ(CCC)」に委託する構想で、同市個人情報保護審議会(会長・松尾弘志弁護士)は6日「市の個人情報保護条例上問題ない」と市に答申した。市は近く臨時議会を開き、CCCを指定管理者とする議案を提出する。 計画では、同社などの共通ポイントカード「Tカード」と従来の図書カードを貸し出しで使用。カードからは属性情報(性別・年齢・大まかな居住地)だけを取り出し、購入図書を決める際の資料に使う。貸し出し履歴から人にお勧めのを提示するレコメンド機能は断念した。この結果、の利用履歴だけが統計データとなるので、審議会は「収集されるのは個人情報ではなく、問題ない」とした。 Tカードはポイント取得のため、図書館利用情報がCCCのシステムに提供される。会員番号と利用年月日と時刻、ポイント数の4項目。審議会は「情報提供に人の同意があ

    masa_marulimo
    masa_marulimo 2012/07/08
    「。貸し出し履歴から本人にお勧めの本を提示するレコメンド機能は断念した。この結果、本の利用履歴だけが統計データとなるので、審議会は「収集されるのは個人情報ではなく、問題ない」とした。」
  • 【大津・中2自殺】 『変なことしゃべるなよ』 学校側、生徒にかん口令…6日に校内放送で : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大津・中2自殺】 『変なことしゃべるなよ』 学校側、生徒にかん口令…6日に校内放送で 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/07/07(土) 18:15:08.92 ID:???0 去年10月、滋賀県大津市で当時中学2年の男子生徒が自宅マンションから飛び降り、自殺しました。 「蜂の死骸をべさせられかけてて」「男子生徒3、4人に囲まれて、トイレの隅っこで殴られたり蹴られたり、悪口を言われていた」(同じ中学の生徒) 生徒の両親は真相の究明を求め、大津市などに損害賠償を求める裁判を起こしています。 生徒の自殺後、大津市の教育委員会は全校生徒を対象にアンケート調査を実施。そこには 「自殺の練習をさせられていた」という、いじめと自殺の関係に深く関わる回答が16人もの 生徒から寄せられていました。しかし、市教委は加害生徒に直接確認することもなく、 この事実を公表しませんでした。 「調査をした結果、

    【大津・中2自殺】 『変なことしゃべるなよ』 学校側、生徒にかん口令…6日に校内放送で : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 雇用流動化へ「40歳定年を」 政府が長期ビジョン - 日本経済新聞

    国家戦略会議(議長・野田佳彦首相)の分科会は6日、国の長期ビジョン「フロンティア構想」の報告書をまとめた。国家の衰退を防ぎ、個人や企業が能力を最大限生かして新たな価値を生む国家像を2050年に実現するための政策を提言。「40歳定年」で雇用を流動化するなど労働生産性を高める改革案を盛り込んだ。学識者や企業人らで構成するフロンティア分科会(座長・大西隆東大大学院教授)が野田首相に報告した。首相は「

    雇用流動化へ「40歳定年を」 政府が長期ビジョン - 日本経済新聞
    masa_marulimo
    masa_marulimo 2012/07/08
    おもしろ
  • 「被災地にメディアを創る」情報発信による復興プロジェクトの学生インターン/ボランティアを募集します! - #JCEJ 活動日記

    ジャーナリスト教育センター(JCEJ)では、今年の夏に被災地から情報発信することで復興を支援するプロジェクトを行います。そこで、夏休み期間に、拠点の運営とメデイアの立ち上げを担う、学生ボランティアとインターンを募集します。 申し込み多数のためインターン/ボランティア共に募集を終了しました。 たくさんのお申し込み、ありがとうございました! 活動場所は岩手県の大槌町です。写真(2012年6月に撮影されたJR大槌駅があった町中心部)のように津波で大きな被害を受けましたが、石巻や陸前高田に比べると、あまり知られていません。 「町長以外にも課長クラスの職員が全員行方不明となったため、行政機能が麻痺。県都である盛岡市から車で数時間かかる地勢もわざわいして被害の全容が外部に伝わりにくく、周囲から孤立したような状況がしばらく続いた」とWikipediaの大槌町の項目にも書かれているほどです。 復旧・復

    「被災地にメディアを創る」情報発信による復興プロジェクトの学生インターン/ボランティアを募集します! - #JCEJ 活動日記
  • 小川洋子という人 - ヤマカツのはてなブログ

    masa_marulimo
    masa_marulimo 2012/07/08
    「わたしも彼同様、捨てること、一本の道を選ぶことは暴力であり、楽な生き方の典型だと思う」