ブックマーク / www.degu-lifestyle.com (12)

  • 飼い主たちのイビキやラジオ体操な話を書きました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    令和になって一週間経ちましたが、まだ平成気分のTORUです。新年号になっても引き続き宜しくお願い致します(*゚▽゚)ノ それでは令和になって初の「4コマ漫画まとめ」をご覧ください。 ミニベロ買ったよという話 運動不足が続いていたので、ずっと欲しかったミニベロ(小径車)買いました✨ 最初は軽すぎて乗りにくさを感じてましたが、慣れてきたら小回りがきいて快適です!おかげで撮影行くのが楽しくなりました(ノ∀≦。)ノ が寝言で味噌汁について話してました 深夜に突然寝言を言い始め、寝言に回答したら安心して寝てくれました(笑)あまり寝言を言わないですが、この日はなかなか激しい寝言でした(@_@;) イビキが激しい夫婦です お酒飲むとイビキが激しい飼い主(TORU)ですが、夫婦揃ってイビキをかいてる時は更に激しそうです。ちなみに、あまりうるさいときは「起こしていいよ」と言っております (=◇=;) フ

    飼い主たちのイビキやラジオ体操な話を書きました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
  • 今人気のエキゾチックアニマルとは?特徴や飼い方を紹介します! - デグーと暮らすライフスタイル

    「デグー・チンチラ・モルモット」など、いわゆるエキゾチックアニマルと言われる動物の写真をブログ・SNSで見かけることが増えてきました。 ただ、一般的にはまだ知らせていない動物も多く、エキゾチックアニマルとはどんな動物?という方も多いのではないでしょうか。そこで、どんなエキゾチックアニマルにはどんな動物がいるのか飼育方法や特徴と合わせて紹介します。 エキゾチックアニマルとは? 「exotic(エキゾチック)」=「外国の」、「珍しい」という意味のとおり、外国から来た動物をさします。実際海外から入ってくる動物がほとんどですが、なじみのあるうさぎやシマリス、ハムスターも含まれています。 獣医療の世界では「犬や以外」をエキゾチックアニマルとしているようです。 また、哺乳類だけではなく「亀・トカゲ・ヘビ」などの爬虫類、カエルなどの両生類もエキゾチックアニマルに入れられていることがあります。 エキゾチ

    今人気のエキゾチックアニマルとは?特徴や飼い方を紹介します! - デグーと暮らすライフスタイル
  • デグーの不正咬合ってどんな病気?―普段から気をつけたいチェック項目 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーの病気でもっとも多いのが不正咬合(ふせいこうごう)です。歯のトラブルで動物病院を受診した経験のあるデグーも多いのではないでしょうか。 それでは不正咬合とは具体的に「どのような病気なのか」、「どんな点に気をつけたらいいのか」を解説していきます。(執筆者:animal_care_information) 不正咬合とは? 出典:Leitsymptome bei Meerschweinchen, Chinchilla und Degu 不正咬合は、文字どおり歯並びや咬み合わせに問題がある状態をいいます。デグーの歯は生涯にわたって伸び続ける性質のため、定期的に歯をすり減らす必要があります。 歯が伸びすぎることの問題点 口の中を傷つけてしまう 歯並びに影響が出てしまう 歯が折れたり、抜けたりします 重症になると痛みが強くなり、ごはんをべることができなくなる また、歯の伸びすぎは直接目で見ること

    デグーの不正咬合ってどんな病気?―普段から気をつけたいチェック項目 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
  • 環境エンリッチメントを動物飼育に取り入れよう! - デグーと暮らすライフスタイル

    動物を飼育する人なら知っておきたいのが「環境エンリッチメント」というキーワードです。それでは環境エンリッチメントとはなんでしょう?市民ZOOネットワークによると以下のような説明がされています。 環境エンリッチメント(environmental enrichment)とは、「動物福祉の立場から、飼育動物の“幸福な暮らし”を実現するための具体的な方策」のことを指します。 参考:市民ZOOネットワーク 飼育するペットは「幸福に暮らしてほしい、幸福にしたい」と飼い主さんなら思うのではないでしょうか。すでにペットを大切に飼育されている方も、これから飼育しようと思っている方も「環境エンリッチメント」を取り入れてみませんか? 環境エンリッチメントとは具体的にどのようなもの? 環境エンリッチメントは、物理的環境と社会的環境を「動物が来生活する環境に近づける」ことで、動物たちの生活の質を向上させるものです

    環境エンリッチメントを動物飼育に取り入れよう! - デグーと暮らすライフスタイル
    masacchikun
    masacchikun 2018/09/30
    目を閉じた表情はかわいいものです。スナネズミ・・。
  • デグーの防寒と低体温症対策!緊急時でも寒さをしのぐ方法! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    「デグーの防寒と低体温症対策!緊急時でも寒さをしのぐ方法!」の記事は移転しました。約3秒後にリダイレクトします。リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 デグーの寒さ対策をどうしていますか?10月頃から寒くなり、デグーの飼い主にとって頭を悩ます冬季節の到来です。小動物用の防寒グッズも多種多様になり、以前に比べて気温対策もしやすくなりました。 ただ、防寒対策・保温対策の情報は多くなりましたが、器具を使わない防寒対策の情報は多くありません。今回の記事は「暖房器具を使った防寒対策」と「緊急時に使える!器具に頼らない防寒方法」の両方を紹介します。(執筆者:上田絵美) デグーを低体温症から守る暖房器具 冬時期は、低体温症で亡くなってしまうデグーの話しを毎年必ず聞きます。寒さに弱いデグーによって、季節の変わり目はそれくらい注意が必要なのです。日中は暑いからと「窓を開けたまま外出」してしまい

    デグーの防寒と低体温症対策!緊急時でも寒さをしのぐ方法! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    masacchikun
    masacchikun 2018/09/29
    寒がりなんですね。
  • 【動物(デグー)の4コマ漫画】飼い主の日常を書いてみました!

    デグーの4コマ漫画イラストの紹介です。今回は飼い主の日常を中心とした4コマ漫画にしました(・´ω`・)ノ今年の夏は異常に暑かったので、デグーと飼い主の暑さ対策で苦労しました。 デグー部屋の移動 今年の夏は例年以上に暑かったので、デグー部屋兼仕事部屋を移動することにしました。いつもの部屋は窓用エアコンなので、いまいちエアコンの効きがワルく・・・ 部屋を移動して多少涼しくなりましたが、8月になってからは移動した部屋もなかなか涼しくなりませんでした(;´・ω・)来年はエアコンをもう一台増やそうかなと検討中です。 今日は暑くてへばってるうちのデグーたち☀️😵💦 今年の夏を思い返してみると、クーラー付けてもあまり涼しくならない日がけっこうありましたね。 すだれでひよけしても、少ししか効果なかったです⤵️来年はもう一台クーラー設置するか検討中😥 #陽当たり良好すぎる#デグー #小動物 pic.

    【動物(デグー)の4コマ漫画】飼い主の日常を書いてみました!
  • 【お盆帰省編】岩手へお墓参りしてきました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    岩手帰省編です。私の田舎は岩手県一関市厳美にあり、今回は8月のお盆に田舎へ帰った時のことを書いてみました (゚∀゚)o彡 イラスト&加工写真を中心に載せています。 お墓参り:岩手県一関市へ 一関市の厳美は「空飛ぶだんご」で有名な場所です。小さい時から、厳美渓あたりで遊んでいたので、昔から馴染みのある場所です。お土産屋はたくさん閉まりましたが、基的には30年前とあまり変わっていません。 田んぼがたくさんある田舎風景ですが、この田舎道を散歩するのが私のライフワークです。緑がたくさんある場所は当に癒されますね。普段はデジタルな生活を送っているので自然が恋しいです(*ノωノ) 一関市の田舎風景 写真のような田舎な光景がたくさんあります。散歩をしながらこういう田舎道を撮影するのが毎年楽しみです。最近では、イノシシや熊が出没するらしいので、散歩するのも気を付けています(´・ω・`) お盆帰省:留守

    【お盆帰省編】岩手へお墓参りしてきました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
  • デグーフードに虫!?放置すると怖い害虫のお話 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    最近は通販サイトでデグー用品が充実していてとても助かりますね。欲しい商品がクリック一つで簡単に探せて、Amazon楽天ではペットショップより安く手に入ることもあります。 何より自宅まで配送してもらえるので、私も毎月大量に購入しています。安いとついつい大量に買ってしまうチモシーやフードですが、これからのシーズンはちょっと待ってください!皆さんのお宅では、チモシーやフードをきちんと保管できてますか? 梅雨~夏場時期の保管方法を誤ると、とってもやっかいな「虫」が大繁殖して大変な事態になってしまいます。今回はそんな身の毛もよだつコワイ「虫」のお話をしたいと思います。(執筆者:上田絵美) 夏場の対策は温度湿度だけじゃない 普段、皆さんはフードや牧草の保管はどうされていますか? 夏場対策で忘れがちなフードやチモシーなどの牧草類の保管。湿度が70%を超えるようになると、カビやダニといった害虫の繁殖が活

    デグーフードに虫!?放置すると怖い害虫のお話 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    masacchikun
    masacchikun 2018/06/14
    結構、大きいですね。あらためて思いました。そして、この季節、虫は寄って来るのですね。
  • デグーの湿度対策!ジメジメした湿気を快適にするには? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    ジメジメとした梅雨の時期、日独特の高温多湿な環境が不快なのは、人もデグーも一緒です。6~7月の憂うつな季節をどうやって乗り切ろうか、毎年悩みますよね。 デグーの寒さ対策、暑さ対策については過去に紹介してきましたが、湿度対策については触れていませんでした。デグーたちにとっては、梅雨の湿度もしっかり対策をする必要があります!今回は、その湿度対策についてお話をしたいと思います。 (執筆者:上田絵美) 乾燥地帯から高温多湿の日へ デグーは「アンデスの歌うねずみ」と言われています。もともとの生息地帯はアンデス地方(南半球の高原地帯)ですが、その険しい山麓に群れをなして生活しています。標高が高く乾燥地帯に住んでいるため、日の高温多湿な夏の気候はデグーにとって住みにくいものにちがいありません。 そんな住みにくい日にやってきたデグーが、快適に暮らしていくためには飼い主が環境を整えてあげるしかないの

    デグーの湿度対策!ジメジメした湿気を快適にするには? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    masacchikun
    masacchikun 2018/05/18
    デグーの画像を見ると、対象は明らかに違いますが、ハムスターを思い出します。小学校の頃です。(笑)それにしても、飼うのは大変でしょうけど、デグーかわいいですね。
  • 動物のイラストギャラリーです(`・ω・´) - デグーと暮らすライフスタイル

    イラストの紹介ページになります。SNSで紹介した手書きイラストをカテゴリー毎に載せていきます。 イラストタイトルをクリック(タップ)でダウンロードできます。 ダウンロードは、個人で楽しんでいただく分には問題ありませんが、商用利用はNGです。サイトやブログ、SNSでご紹介いただく際は出典を明記し、URLを記載していただけますでしょうか。詳細はこちらのページの免責事項をご覧ください。 カレンダーのイラスト(2018年) 2018年1月 2018年2月 2018年3月 2018年4月 イベント系のイラスト ハロウィン2017 森の合奏団 クリスマス 日常とコラボしたイラスト 東北のイラスト 新年会2018 縁側でのひととき

    動物のイラストギャラリーです(`・ω・´) - デグーと暮らすライフスタイル
    masacchikun
    masacchikun 2018/05/16
    このカレンダー、いいですね。
  • デグーの尻尾が切れた!我が家の対処法【体験談】 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーの特徴と言えば、長くてフサフサした尻尾ですよね。 しかし、デグーの尻尾はとてもデリケートで切れやすいということをご存知でしょうか。 尻尾が切れる瞬間に遭遇したら、飼い主は応急処置や治療はどうしたらいいのか。今回は我が家で起きた『3つの尻尾、抜け落ち事件』をご紹介します。(執筆者:上田絵美) デグーの尻尾はデリケート はじめてデグーをお迎えしたとき、ペットショップからいくつかの注意事項を聞きました。その中でも、とくに気になったのが「決して尻尾は掴まないでください」と教えてもらったことです。「デグーの尻尾はデリケートで切れやすいんです。」と教わっても、こんな立派な尻尾が切れるの?と半信半疑でした。 「尻尾を掴んだら一体どうなってしまうのか?」、「尾が切れるとはどんな風になるのだろう?」、「トカゲのようなイメージ?」まったく想像がつかないまま、いつのまにか忘れていました。 第一の事件「ココ

    デグーの尻尾が切れた!我が家の対処法【体験談】 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    masacchikun
    masacchikun 2018/05/13
    大きいですね。
  • デグーのストレス対策!ストレスフリーを目指すための環境作り - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーはストレスが原因で手足の毛を齧ったり、健康を害することがあります。 最悪な場合、衰弱することも・・・ それでは、どのようにしてストレスを軽減すればいいのでしょうか。 デグーのストレス解消のためには、一緒に遊んだり適度にオヤツをあげることがオススメですが、あまりオヤツに頼るのも避けたいところ。今回は他の方法「環境作り」と「運動不足の解消」について紹介します。(執筆者:TORU) デグーはただでさえいろんなところを齧ります。我が家は賃貸にもかかわらず、家の一部を齧られてしまいました・・・こういう被害を減らすためにも、デグーのストレス対策はしっかりしておくことをオススメします。 ストレス解消のための環境作り ストレスの原因にケージの汚れもあります。軽い掃除は毎日して、週末に大掃除しています。放っておくと異臭の原因にもなるので、定期的な清掃をオススメします。我が家の掃除スケジュールは以下のよ

    デグーのストレス対策!ストレスフリーを目指すための環境作り - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    masacchikun
    masacchikun 2018/04/25
    歯を見せるところは怖いのですが、この寝ている姿はかわいいですね。無知で申し訳ないのですが、このような生き物は初めて知りました。デグー、勉強になります。
  • 1