2009年5月5日のブックマーク (1件)

  • 総合/新幹線技術 海外に軌道 川重、次世代型でも北米攻勢 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE

    鉄道車両メーカーやJRが相次いで海外受注に力を入れ始めた。時速300キロにも達する高速鉄道をはじめとして、世界各国で鉄道の新線建設が活発化しているためだ。日は高速で高密度な新幹線の運行ノウハウを含め、車両や制御などの鉄道システムで世界最高水準の技術力を誇る。地球環境問題も追い風になり、鉄道への評価が高まるなか、日企業に大きなビジネスチャンスが到来している。 ≪18兆円、市場増殖≫ 「2016年には18兆円に拡大」 欧州鉄道産業連盟が試算した鉄道関連製品の世界市場推移だ。現在の世界市場は約14兆円とされ、毎年、数千億円規模が上積みされていく格好だ。 国土交通省によると、日の新幹線にあたる高速鉄道だけをみても、今秋に入札が予定されているブラジルや米国をはじめ、世界で建設計画がめじろ押しだ。これに加えてインドや中国などの新興国では、インフラ整備の一環として、在来線に相当する